
30代後半。夫と娘の3人家族暮らし。
金なし、コネなし、リズム感なし。あるのは、多めの脂肪と家族愛。
書いた記事一覧
-
-
【実録】夫婦の倦怠期を乗り越えた先にまた「ときめき」がある…!?
最近、夫にときめいていますか? 「ときめいているだなんて………
-
-
ママ友トラブル多数勃発! 卒園対策委員長になった私の実録日記
ママ友トラブルなんて、マスコミが煽っているだけで、実際は、み…
-
-
私が体験したご近所トラブル~騒音・境界線・ゴミ出し・ペット~
ご近所さんとは上手におつきあいしていますか? おうち時間が増…
-
-
知らないところで悪口・陰口を広めてしまうママ友の心理とその対処法とは?
子どもを産む前は「ママ友つきあい怖い!」と思っていましたが、…
-
-
子ども年齢は同じでも気をつけたい! 年の差ママ友との付き合い方
子育ての悩み相談や他愛のない世間話、育児中のママにとって、心…
-
-
愚痴を言うなら、〇〇をつけると愚痴を言う方も聞く方もスッキリできる!
コロナ禍により生活様式がずいぶん変わった昨今。 先の見えない…
-
-
人間関係ツラくない?「自分が我慢すればいい」の考えが引き起こすこと
みなさんは人間関係で悩み、自分を抑えていることはありますか?…
-
-
夫と話しても疲れるだけ! 夫婦の話がかみ合わない原因は○○にあった!
愛し合って一緒になったはずなのに、毎日の生活を繰り返している…
-
-
夫婦の会話はLINEだけ?それでも離婚はしない「冷蔵夫婦」とは
年々、日本の離婚率は増加傾向にあります。 離婚する原因は人そ…
-
-
大人女子にこの冬こそ読んでほしい!「KISS」の名作マンガ4選!
学園モノやファンタジー系の少女漫画から卒業したら、次にハマっ…
-
-
あの人も出演していた!「いちご白書」から「イグアナの娘」まで!懐かしの月曜ドラマ・イン
「月曜ドラマ・イン」とは、90年代にテレビ朝日系列で、毎週月…
-
-
かつて少女だったすべてのアラサー・アラフォーに捧げる懐かしの90年代「りぼん」の漫画
我が家は、小4になるまで少女漫画禁止という掟がありました。 …