合理的!だけど日本人には信じられない!?ドイツの食生活

投稿日:2022-03-01 更新日:

ドイツ食生活
勤勉で真面目なところが日本と似ていると言われる、ドイツ。

しかし、そのライフスタイルについてはあまり知らない方も多いのではないでしょうか。

そこにはなにやら、忙しい日本人にとって、お手本にしたい習慣があるというのです。

ハムにビール?ドイツの食生活

ドイツ食生活
ドイツの食事というと、なにを思い浮かべるでしょうか。

「ソーセージ」「ジャガイモ」「ザワークラウト」に「ビール」?

実際に、ドイツ人と結婚した日本人によると、普段の食事で、もっともよく出てくるのが「ハム」と「チーズ」と「パン」だそうです。
イメージ通りですが、おいしそうです。

ただし、想像を超えるのが、夕ご飯もこのラインナップだという事。
ドイツでは夕ご飯に火をつかった料理を食べず、朝食と同じように、パンとチーズとハムなどの冷たい食事をとるのだとか。

「コールドミール」と呼ばれるこの食事は、ドイツでは一般的なようですが、日本人には考えられない食事ですよね。

調理、片づけいらずで合理的

ドイツ食生活
夕ご飯が冷たいハムやパンだけだと聞くと、なんだか少しさみしいような気がします。

しかしそこには合理的なドイツ人らしい考え方があります。

ドイツ人にとって、一日で一番大切なのは昼食。
午後の活動に向けてボリュームのあるものをしっかりと食べます。

かわって夜食は少量にすることで、睡眠時に負担がかからないようにしているのだとか。

さらにこんな合理的な面も。
買ってきたハムやチーズを冷蔵庫から出して並べるだけなので、調理時間はゼロ!!

キッチンが油などで汚れることはありません。後片付けも格段にラクになります。
ドイツ食生活
確かに、夕ご飯の調理に後片付けは毎日の重労働です。
この負担が軽減されるだけで、日々の暮らしは圧倒的にラクになると思いました。

夕ご飯は品数多く、温かく、できたてのものを…というのは日本人の思いこみなのかもしれません。

コールドミールは無理でも、作り置きおかずや買ってきたお惣菜にしてもいいのかなと思うと、少しは家事も楽になるかもしれません。

旦那に「夕飯ちょっと少なくない?」と言われたら、「今日はドイツ流なの。」と言えばいいですよね。(笑)

真似できるところはお手本にしてみたいものです!

-グルメ, ライフスタイル, 仕事
-,

この記事を書いたライター
シャーミー
30代後半。夫と娘の3人家族暮らし。
金なし、コネなし、リズム感なし。あるのは、多めの脂肪と家族愛。

関連記事

育児ブルー産後クライシス

【実態調査】出産したらハッピー♪ばかりじゃない。産後うつ、育児ブルー、産後クライシスはあった?

笑顔の絶えない家庭にしたいそう思いながら、待望の赤ちゃんを待ち、ついに待望の我が子とご対面。 はじめての育児で毎日あたふた。 夜は赤ちゃんの泣き声でまとまって眠れない… あれ?なんだか想像してたのと違 …

もしもの災害に備えて トイレの用意はしていますか?

今秋、各地に甚大な被害をもたらした、大型台風。 床上浸水や停電、そして断水など、大きな混乱を招きました。 また、台風だけではなく地震も多い日本。 近い将来、都市直下型や南海トラフ地震が発生するのでは? …

子どもの習い事は親の自己満足?娘のピアノレッスン拒否からの学び

今の子どもは、小さい頃から多くの習い事をしています。 友達と遊ぶ時間もないほど毎日何か習い事をしている子どもも、少なくありません。 「子どもには色々なことを早くから経験させて、可能性を見出してあげたい …

ヘルプマーク発達障害自閉症

自閉症、発達障害、知的障害…見た目では分からない障害に周囲の理解や配慮を願うマークとは?

見た目は健康に見えても、外見では分かりづらい疾患や障害を抱えている人は多くいます。 私の子どもたちも慢性疾患があり、状態が悪い時は周囲の理解や助けが必要ですが、見た目からでは全くわかりません。 大声で …

いじめたといじめられた子どもに共通してるのは、〇〇感

いじめた子といじめられた子、「どっちが悪い?」と、子ども達に意見を聞くと、いじめる方が悪いという子がほとんどですが、いじめられる子も悪いという子もいます。 そもそも、どうしていじめは起きてしまうのか。 …