何歳がもっとも危険!?子どもの交通事故死

投稿日:2021-03-25 更新日:

小学生交通事故死
子どもは小学生になると行動範囲もグッと広がりますよね。

大人が送り迎えをしていた幼稚園・保育園の時とは違い、子どもだけで公園に遊びに行ったり、交差点を渡る機会も増えていきます。

そこでいま一度、考えたいのが子どもの交通安全です。

交通事故による死傷者数は小学1年生が多い!

交通事故総合分析センターによると、歩行中の交通事故による死傷者数は、小学1年生にあたる6~7歳児が一番多い傾向にあるそうです。

まだまだ一人で外を歩く経験が浅く、危険を察知する力が不十分だというのが原因のようです。

小学生の交通事故の原因は「飛び出し」が圧倒的に多い

小学生交通事故死
小学生の交通事故の原因は「飛び出し」が多いようです。
小学1年生くらいまでは、興奮してくると一つのことに集中してしまい、周りが見えなくなることが原因と考えられます。

例えば鬼ごっこのとき。
子供は鬼から逃げることに夢中になり、全力で走って道路に飛び出してしまうなど、大人が思いもよらない行動をとりがちです。

もちろん、ドライバー側は注意深く運転することが義務ですが、子供たちにもそういった行動をとらぬよう、強く言ってきかせなければなりません。

我が子の事故を未然に防ぐためには?

小学生交通事故死
子供の交通事故は安全確認を徹底するだけで、リスクが減るといいます。

気を付けるポイントは3つ。

立ち止まろう!横断歩道では、信号機があってもなくても立ち止まるようにする!!

左右をよく見よう! 車や自転車が来ていないか確認する!

無理はしない! 信号が変わりそうなときは、無理して渡らない!

これらを、お子さんによく言って聞かせ、徹底しましょう。
通学路を一緒に歩いてみたり、子供の行動範囲を把握しておくのもいいかもしれませんね。

もしも子どもが交通事故に遭ってしまったら、悔やんでも悔やみきれません!!

私も、子どもの見本になれるよう、信号が赤に変わりそうになったら、走らずに立ち止まる大人でありたいと思います。

【参考】
小学館、交通事故総合分析センター、朝日新聞DIGITAL

-ライフスタイル
-, ,

この記事を書いたライター
シャーミー
30代後半。夫と娘の3人家族暮らし。
金なし、コネなし、リズム感なし。あるのは、多めの脂肪と家族愛。

関連記事

離婚へ進む前の砦夫婦カウンセリング対象話し合いが途中で終わってしまう夫婦

夫と話しても疲れるだけ! 夫婦の話がかみ合わない原因は○○にあった!

愛し合って一緒になったはずなのに、毎日の生活を繰り返しているうちに、夫と話すだけでイライラするという女性は多いことでしょう。 たとえば、夫婦で会話をしていて、妻がちょっとした愚痴をこぼしたとします。 …

ADHD特徴発達障害図解サンゴスタイル35style

ADHD(注意欠陥・多動性障害)の向いている仕事・就職支援

ADHD(注意欠陥・多動性障害)とは発達障害の一つであり、不注意・多動性・衝動性の3つの特性があります。大人になってから気づくこともありますが、多くは子供の頃から落ち着きがない、集中力がない、感情がコ …

親で決まる!自分の気持ちが伝えられる子ども<2~3歳編>

前回0~1歳編として書きましたが、今回は2~3歳です。 この時期の子どもたちは、おしゃべりも出来るようになってきますが、まだまだ、言葉で伝える事がうまく出来ません。 思わず、お友だちのおもちゃを横取り …

無意識に人を遠ざけているかも……実はイラッとさせる行動と口癖

職場の人やご近所さん、ママ友など周囲の人とは良い関係を築いていきたいものです。本当に気が合う人がいれば、そのまま友達のように親しくなれたら楽しいな……と感じることもあるでしょう。 そういった人に出会っ …

離婚へ進む前の砦夫婦カウンセリング内容料金

離婚へ進む前の砦≪夫婦カウンセリング≫とは? ~内容・料金~

夫婦関係に悩み、限界を感じたとき、「離婚しかない……」という考えに進むのはちょっと待って。 離婚の前に、試してほしいことがあります。 それが「夫婦カウンセリング」です。 「夫婦仲に悩んでいる」 「夫婦 …