つらい肩こり解消ストレッチ&トレーニング【BodyAcademy×35Style】

投稿日:2020-11-27 更新日:

エステ×トレーニングのサロンBodyAcademy監修!効果が高いエクササイズをご紹介していきます。
第7回目は「肩こり解消ストレッチ」です。
このストレッチで肩こりを解消しましょう
トレーニングは3種類。全て10回2セットです。隙間時間でトレーニングを楽しんでください。

Leson1:肩ぐるぐるストレッチ

START:手のひらを肩にタッチ。腕は横に広げる。
1.ひじを下から前にまわす。
肩を前から回すイメージで肩からまわす。
2.ひじを外側から前にまわす。肩を後ろから回すイメージ。

前後10回ずつ2セット行いましょう。

CheckPoint

ココに注意!
猫背にならない!
肩が丸まってしまうと腕だけでまわしてしまうので、肩こりに効きません。

Leson2:腕の上下ストレッチ

1.手を反対側の肩に乗せ、もう片方の手をまっすぐ伸ばす
2.伸ばした手を耳の横まで上げる

これを10回2セット行いましょう。

Leson3:肩甲骨を寄せるストレッチ

1.正座で腕を後ろに
2.肩甲骨を寄せるように腕を後ろに動かす

これを10回2セット行いましょう。

CheckPoint

ココに注意!
1.腰を反らさない
2.猫背にならない

肩のストレッチ動画

トレーニング一覧

第1回:タルミを撃退!華奢な二の腕になるトレーニング
第2回:ウエストのくびれを作る1週間メソッド
第3回:ハミ肉解消!背中痩せトレーニング
第4回:劇的に変わる!ヒップアップトレーニング
第5回:ひざが10才若返る!効果抜群ストレッチ
第6回:速攻全身やせに効く!インナーマッスル
第8回:30分がんばったら効果抜群!全身の引き締めトレーニング
第9回:二の腕にも効く!上半身に効きめ抜群ダイエット
第10回:筋トレの基本!15分体幹トレーニング

-ビューティー
-, , ,

この記事を書いたライター
35style編集部
35style(サンゴスタイル)はちょっとした工夫で運気アップ、暮らしの質のアップを目指す女性に向けて、ライフスタイル情報を提供するサイトです。

関連記事

プロテインはダイエットの味方!上手に取り入れてキレイになる

みなさん、プロテインってどんなイメージですか? ボディービルダーのような筋肉ムキムキの人や、アスリートの人が飲むもの。そして運動をしない人が飲むと太る!というイメージではないでしょうか? 売られている …

雨の日に頭痛がする……それって気象病かも? 頭痛ーるアプリで体調の不調を予報!

あきこ:あれ、恵どうしたの?なんか体調悪そうだね。風邪でもひいた?生理痛? 恵:えー違うの。今日雨だからかなぁ…。なんか体がだる重~い感じ。頭もズギズギ痛いんだよね。 あきこ:大丈夫?それ …

ヨガ,ポーズ,準備運動

心も体もほぐそう!おうちヨガ準備運動

今日の自分の状態を知るためにも準備運動をしましょう! ヨガを初めてする方、体がかたい…という方はまず準備運動から始めることをおすすめします! 一連の準備運動をすることで、今日は肩がこっている、腰が痛い …

不妊ストレス原因

【妊娠率を上げるために!】不妊の最大要因「ストレス」を徹底解消

妊娠しにくい理由のひとつは“ストレス”だといわれていますが、妊娠を望んで行っている不妊治療でストレスを溜めてしまっては、意味がありません。 ところが、不妊治療には大きなストレスがつきまとうようなのです …

みんなどうしてる?人には言えない体臭ケア【30秒でできるにおいチェック】

みんなどうしてる?人には言えない体臭ケア【30秒でできるにおいチェック】

私、におってない?もしかして臭い? そう思った事はありませんか? 自分の臭いには慣れてしまっているので、自分では判断できないのが体臭です。 もし周囲の人に不快な思いをさせてしまっていたらと思うと不安で …