つらい肩こり解消ストレッチ&トレーニング【BodyAcademy×35Style】

投稿日:2020-11-27 更新日:

エステ×トレーニングのサロンBodyAcademy監修!効果が高いエクササイズをご紹介していきます。
第7回目は「肩こり解消ストレッチ」です。
このストレッチで肩こりを解消しましょう
トレーニングは3種類。全て10回2セットです。隙間時間でトレーニングを楽しんでください。

Leson1:肩ぐるぐるストレッチ

START:手のひらを肩にタッチ。腕は横に広げる。
1.ひじを下から前にまわす。
肩を前から回すイメージで肩からまわす。
2.ひじを外側から前にまわす。肩を後ろから回すイメージ。

前後10回ずつ2セット行いましょう。

CheckPoint

ココに注意!
猫背にならない!
肩が丸まってしまうと腕だけでまわしてしまうので、肩こりに効きません。

Leson2:腕の上下ストレッチ

1.手を反対側の肩に乗せ、もう片方の手をまっすぐ伸ばす
2.伸ばした手を耳の横まで上げる

これを10回2セット行いましょう。

Leson3:肩甲骨を寄せるストレッチ

1.正座で腕を後ろに
2.肩甲骨を寄せるように腕を後ろに動かす

これを10回2セット行いましょう。

CheckPoint

ココに注意!
1.腰を反らさない
2.猫背にならない

肩のストレッチ動画

トレーニング一覧

第1回:タルミを撃退!華奢な二の腕になるトレーニング
第2回:ウエストのくびれを作る1週間メソッド
第3回:ハミ肉解消!背中痩せトレーニング
第4回:劇的に変わる!ヒップアップトレーニング
第5回:ひざが10才若返る!効果抜群ストレッチ
第6回:速攻全身やせに効く!インナーマッスル
第8回:30分がんばったら効果抜群!全身の引き締めトレーニング
第9回:二の腕にも効く!上半身に効きめ抜群ダイエット
第10回:筋トレの基本!15分体幹トレーニング

-ビューティー
-, , ,

この記事を書いたライター
35style編集部
35style(サンゴスタイル)はちょっとした工夫で運気アップ、暮らしの質のアップを目指す女性に向けて、ライフスタイル情報を提供するサイトです。

関連記事

寝る前に食べるだけでダイエット効果が!?驚くべき食べ物3選

寝る前に食べるだけでダイエット効果が!?驚くべき食べ物3選

夕食から寝るまでの間にお腹が減って何か食べたくなることがありますよね…。 太ることが気になって我慢してしまいがちですが、実は、お腹がすいて眠れなくなってしまうよりも、食べてぐっすり寝る方が太りにくいそ …

季節の変わりめの体の不調をアロマバスで整えよう

季節の変わり目や毎日の天候などで体の不調が出ることがあります。不眠、花粉症、そして頭痛などの症状が出ると、1日が重苦しくなったりすることもあるかと思います。 そんな重苦しい1日の疲れを癒せるのがアロマ …

スイカダイエットやり方

スイカダイエットはいかが?美肌・夏バテ効果も◎

夏の果物といえば真っ先に思い浮かべるのがスイカ! 今年はもう召し上がりましたか? 夏も中盤になるとスイカもお求めやすくなります。 そこでスイカを使ったダイエット法をご紹介させていただきます! スイカの …

ひざが10才若返る!効果抜群ストレッチ【BodyAcademy×35Style】

エステ×トレーニングのサロンBodyAcademy監修!効果が高いエクササイズをご紹介していきます。 第5回目は「ひざのストレッチ」です。 引き締まったひざを目指して頑張りましょう ストレッチは3種類 …

リセットダイエットとは?

【短期集中1週間だけ!】連休太りをなかったことに?リセットダイエット

今年の10連休はどうでしたか? ついつい飲み会やバーベキュー、ランチ、お出かけ時に開放的な気持ちになり食べすぎた! そんなことになっていませんか?気が付いたら、お腹にぽっこり、体重増えてる… ダイエッ …