キュっと上がったおしりに!橋のポーズ

投稿日:2018-03-01 更新日:

橋のポーズ

お尻を使って動作すること普段の生活では多くないので、脂肪がつきやすいところです。
簡単にできる橋のポーズでキュッと上がったお尻を目指しましょう!
生理痛、婦人科系トラブルの緩和にも有効なポーズです。

  1. 仰向けになり、膝をたてます。だいたい膝の下にかかとがくるようにしましょう。こちらも内ももにタオルを挟んでやるとやりやすいです。
おうちヨガダイエット~5日目 おしりやせ 橋のポーズ~

2.手のひらと足のうらでマットを軽くおして、おしりをもちあげます。

おうちヨガダイエット~5日目 おしりやせ 橋のポーズ~

ポイント

  • おしりをきゅっとひきしめ、頭の方へ引き上げるように持ち上げます。
  • 腰に違和感あったら、余計な力が入っている証拠ですので、一度おろして再チャレンジしましょう!

監修・取材協力
Awake Yoga スタジオ

特定非営利活動法人日本カルチャーヨガ協会
埼玉県所沢市東狭山ヶ丘1-68-6
http://awake-yoga.com


飛鳥未明無料占い結婚未来子供の顔

-ビューティー
-

関連記事

マインドフルネス瞑想

マインドフルネス瞑想とアロマでストレスから解放されよう!

コロナ禍を世界的規模で見ると、すでに1年ほど前からの出来事になります。家にいる時間が多くなったことで何かを得たこともあれば、何かを見直さなければいけないこともあり、日が経てばたつほど変化を余儀なくされ …

つらい肩こり解消ストレッチ&トレーニング【BodyAcademy×35Style】

エステ×トレーニングのサロンBodyAcademy監修!効果が高いエクササイズをご紹介していきます。 第7回目は「肩こり解消ストレッチ」です。 このストレッチで肩こりを解消しましょう トレーニングは3 …

冷え対策服装

冷えをほおっておくと危険!?30代からの温活とは?

「冷えは万病のもと」よくいわれますが、女性が抱えがちな体の悩みの原因のほとんどは“冷え”にあるそうです。 頭痛も肩こりも生理痛も、うつ病までもが“冷え”からくるもの。 しかも、年齢とともに冷えやすい体 …

飲み会ダイエット食事前食事後

ダイエット中、飲み会シーズンももう怖くない!太らないお酒の飲み方

年末年始が近づくと、忘年会や新年会など連日飲み会が続くなんて人もいるのでは? ダイエット中だからと体重を気にして、お酒を控えたりしていたら、せっかくの飲み会も楽しめませんよね。 実は飲み会前後の食事を …

ダイエット漫画おすすめ

読めば痩せるかも…?モチベ維持&やり方が知れるダイエット漫画4選

みなさん、ダイエットの方法や体験談を調べたいときってネットや本で調べたりしますか? 本やネットの記事だと活字が多いので、読んでみたけどそのあとすぐ忘れた……なんてことになったりしますよね。 実はダイエ …