ゆで卵ダイエットって聞いたことありますか?このゆで卵ダイエットを行って、歌舞伎役者の海老蔵さんも短期間で20キロものダイエットに成功したり、元プロ野球選手の元木大介さんも1週間で4.7kgの減量に成功したそうです。韓国の女性芸能人でもIUさん、Aileeさんなどもゆで卵ダイエットに挑戦して一週間で減量に成功しているそうです。
ゆで卵ってダイエットに効果的なの?と思ってしましますが、専門家の話によると、栄養が十分でないと痩せにくくなってしまうそうです。
特にタンパク質は重要で、不足すると筋肉が少なくなって代謝が悪くなります。
ゆで卵は、他の動物性たんぱく質よりも低カロリーで栄養豊富な優秀食品なんです。
今回はゆで卵がなぜダイエットによいかまとめてみました。
ゆで卵の豊富な栄養素とは!?
1. 目と肌の老化を防止するルテイン
卵にはルテインという成分が含まれています。
このルテインは、目の老化も防止や視力低下予防にも効果があるそうです。
また、疲労回復効果の成分も含まれているとか。
目だけでなく、肌を老化させている原因である活性酸素を撃退してくれるので、シミやシワ、そばかすを予防・改善し若々しい肌にしてくれるそうです。
2. タンパク質
卵と言えば、タンパク質ですよね!
タンパク質には筋力アップや内臓脂肪のコレステロール値の低下作用などが報告されています。
また食欲を抑える効果もあり、肥満予防も期待できるそうです。