劇的に変わる!ヒップアップトレーニング【BodyAcademy×35Style】

投稿日:2020-11-27 更新日:


エステ×トレーニングのサロンBodyAcademy監修!効果が高いエクササイズをご紹介していきます。
第4回目は「ヒップアップ」です。
くびれたウエストを目指して頑張りましょう
トレーニングは3種類。全て10回2セットです。隙間時間でトレーニングを楽しんでください。

Lesson1:足上げトレーニング

START:四つん這いになり、肩の真下に手のひらを置く
足は腰幅つま先を立てる

1.右足を床と並行になるように上げる
2.おしりから足を斜め上に上げたら戻す

これを10回2セット。左足も10回2セット行ってください。

CheckPoint

ココに注意!

1.腰を反らさない
2.足が上げすげない
足を上げすぎてしまうとおしりではなく、前ももに効いてします。
また、上半身も前に倒れてしまうので注意。

Leson2:サイド足上げトレーニング

START:片ひじを立てた状態で横になる
上の手は腰に当て、両足をまっすぐ伸ばす

キツイ方は以下2つの方法でバランスを取ってください

1.手を前においてバランスとってもOK
2.下の足をまげてください

トレーニングスタート

1.上にある足をまっすぐ上にあげる
2.もとに戻す
自分が上げられるところまででOK

CheckPoint

ココに注意!

1.体制が前に倒れていかないように注意
2.上にあげる足はまっすぐ。曲がらないように!

Leson3:ヒップアップトレーニング

START:ひざを立てて仰向けに寝る。こぶし1個分ヒザを開けます。

1.おしりを上げる
2.もとに戻す

CheckPoint

ココに注意!

1.重心はかかとに。つま先に体重をかけない
2.腰を反らない

ウエストトレーニング動画

トレーニング一覧

第1回:タルミを撃退!華奢な二の腕になるトレーニング
第2回:ウエストのくびれを作る1週間メソッド
第3回:ハミ肉解消!背中痩せトレーニング
第5回:ひざが10才若返る!効果抜群ストレッチ
第6回:速攻全身やせに効く!インナーマッスル
第7回:つらい肩こり解消ストレッチ&トレーニング
第8回:30分がんばったら効果抜群!全身の引き締めトレーニング
第9回:二の腕にも効く!上半身に効きめ抜群ダイエット
第10回:筋トレの基本!15分体幹トレーニング

-ビューティー
-, , ,

この記事を書いたライター
35style編集部
35style(サンゴスタイル)はちょっとした工夫で運気アップ、暮らしの質のアップを目指す女性に向けて、ライフスタイル情報を提供するサイトです。

関連記事

ヨガ,ポーズ,戦士のポーズ,脚やせ

むっちり下半身を撃退!戦士のポーズ

戦士のポーズ むっちり太もも、下半身をすっきりさせたい人におすすめです。 全身の疲れ、ストレス解消にも効果的です。 足元をそろえ、背骨をまっすぐにして立ちましょう。 片足を後ろにひきます。足のうら、太 …

寝不足ママのために、短時間でも睡眠の質を上げる方法

あなたは十分な睡眠時間を確保できていますか?翌朝スッキリ目覚めていますか? 子育て中の家庭は、赤ちゃんの夜泣きや授乳でまとまった睡眠時間が確保できない、なんてこともありますよね。 睡眠時間が不足すると …

マインドフルネス瞑想

マインドフルネス瞑想とアロマでストレスから解放されよう!

コロナ禍を世界的規模で見ると、すでに1年ほど前からの出来事になります。家にいる時間が多くなったことで何かを得たこともあれば、何かを見直さなければいけないこともあり、日が経てばたつほど変化を余儀なくされ …

つらい肩こり解消ストレッチ&トレーニング【BodyAcademy×35Style】

エステ×トレーニングのサロンBodyAcademy監修!効果が高いエクササイズをご紹介していきます。 第7回目は「肩こり解消ストレッチ」です。 このストレッチで肩こりを解消しましょう トレーニングは3 …

ウエストのくびれを作る1週間メソッド【BodyAcademy×35Style】

エステ×トレーニングのサロンBodyAcademy監修!効果が高いエクササイズをご紹介していきます。 第2回目は「ウエスト」です。 くびれたウエストを目指して頑張りましょう トレーニングは3種類。全て …