マネー

第一の目標は100万円! 達成するための貯金テクニック公開!

投稿日:2019-01-07 更新日:

100万円貯金コツテクニック

いざというときのため、あるいは老後の生活のため、貯金をしたい。

まだまだ長い人生を歩む上で、お金はとっても大事なものですね。

ですから、「貯金をしたい」と考えている人も少なくないはず。

ただ、「貯金はしたいけれど、貯まっていかない……」と悩む人も、少なくありません。

もしかしたら、あなたもその1人……?

いざというときに安心な金額は「100万円」

100万円貯金コツテクニック貯蓄ゼロ

働いて収入を得ている人は、今日明日の生活に困ることはあまりないでしょう。

ですが、たとえば急病で働けなくなってしまったり、冠婚葬祭が重なるなど、急な出費が必要になることもあります。

結婚・出産にだって、お金はかかりますよね?

そんなとき、その日暮らしに近いお金の使い方をしていて、貯金ゼロ状態だったら大変!

急な出費、必要になる大金に備えるためにも、まずは100万円貯金をしておくと安心です。

どうやったら100万円って貯まるの?

100万円貯金コツテクニック秘訣
お金が必要だってことはわかっているけれど、貯まらない……。

そう嘆く人に、貯金100万円を達成するための貯金術を4つ、お教えしましょう。

全部試してみてもいいですし、自分に合ったものをひとつ選んで挑戦してみるのもOKですよ。

100万円への道1:給料の自動積立

100万円貯金コツテクニック自動積立

毎月の収入(給料)から何%かを自動で積み立ててくれる金融機関のサービスです。

「1万円以上から1000円単位」など、少額設定もできますから、使いやすいサービスといえます。

無意識でお金が積み立てられていくので、「我慢できずに使ってしまった!」ということがなくなり、貯金がしやすいです。

100万円への道2:あなどってはいけない“日常生活の変化”

100万円貯金コツテクニック日常生活
毎日ランチを外で食べるという人と、お弁当を持参している人とでは、1ヶ月の出費はだいぶ差が出てきます。

何気なく買う飲み物もそうです。

また、スマホなどの通信利用料なども、プランの見直しなどで出費を抑えることが可能。

数千円単位であっても、長い目で見たら大きな節約になりますよ。

100万円への道3:徐々に貯金額を増やす

100万円貯金コツテクニック貯蓄額

最初から、「月5万円貯める」と決めてしまうと、ストレスを感じてしまう可能性大。

貯金体質になるには、慣れが必要です。

初めの半年は月5000円~1万円、など、無理のない貯金額を設定し、小さな達成感を味わうようにしましょう。

貯金自体を楽しむことができるようになればこっちのもの!

100万円への道4:ボーナスは全額貯金

100万円貯金コツテクニックボーナス全額貯蓄

ボーナスをもらうと、贅沢をするという人も多いでしょう。

ですが、100万円貯金するという目標を達成するまでは我慢してみて。

1年で最も貯金額を増やせる大チャンスです。

100万円貯金コツテクニックボーナス全額貯蓄

すぐに結果を出そうとしないで、コツコツと頑張りましょう!


飛鳥未明無料占い結婚未来子供の顔


黒木 美郷(くろきみさと)
ファイナンシャルプランナー。
30代女性を中心に、相談者に寄り添うライフプランニングをしています。
2つ年上の旦那と東京で2人暮らしをしており、お酒&お肉LOVEの妊活中ライターでもあります。毎日の食生活や運動を意識しながら、自分の子どもを妄想しつつ世界各国の育児ノウハウも収集しています。

-マネー
-,

関連記事

書く仕事で一生稼ぐ!人生100年時代を生き抜く”ライター”という職業

以前、私たちの手取り(所得)は笑ってしまうくらい右肩下がりだとお伝えしました。 参照:驚愕! 手取りが減っている今だからこそ始める【お金を増やす方法】 2019年10月に、消費税が10%に上がり、これ …

資産形成の基礎はインデックスファンドを活用しよう

なんのために投資信託を購入するのか。目的をきちんと考えているでしょうか。 実際に投資を始めると、つい「どんな投資スタイルが有利か」「どの投信が儲かるのか」などに興味が向きがちです。 それが一概に悪いと …

【人生100年時代の老後資金】第3回: 長生きがリスクに?老後資金はどうする?

人生100年時代、長くなる老後期に備えて、老後資金はどのように備えていけばいいのでしょう? 特に女性は真剣に取組む必要があります。 【人生100年時代の老後資金】 長い老後、あなたはどう乗り切る? こ …

【申請すればもらえるお金】病気やケガをしたら公的制度の確認を!

病気やケガの治療はなにかとお金がかかるもの。重い病気や大きなケガ、長期の入院となればなおさらです。 万が一の出費に備えて医療保険に入っている方も多いと思いますが、医療費に対しては税額控除や給付金がもら …

“夢のマイホーム” みんなはいつごろ買ってるの?

いつかは手に入れたい“夢のマイホーム” 漠然とでもそう考えている人は少なくないでしょう。 ですが、具体的に購入を考えていない人たちは、 マイホームってどのタイミングが買い時なのか? みんなはいつごろ買 …