【人生で5回!】お金を貯めたい人が逃してはいけないタイミング

投稿日:2019-09-13 更新日:

お金の貯め時タイミング

「お金を貯めたい!」

そう思っても、なかなかお金が貯まらないことってありますよね。

でも、人生には5回、お金がどんどん貯まっていくタイミングがあるんです。

そのタイミングを逃さず、一気に貯金を増やしちゃいましょう!

1回目:学生時代にお金は貯まる

お金の貯め時タイミング学生時代

子どもの頃は、親からお小遣いをもらったり、親せきからお年玉をたくさんもらったりできます。

大人になったら嫌でも支払わなければならない出費も、子どもや学生のうちは親が出してくれますよね。

高校生や大学生になれば、アルバイトだってできます。

貯まる貯まる!

「でも、学生なんてとうの昔に終えちゃったから!(怒」

だ、大丈夫! まだまだタイミングはありますから!

2回目:就職後の独身時代にお金は貯まる

お金の貯め時タイミング就職後の独身時代

学生から社会人になり収入を得られるようになったタイミングも、お金が貯まりやすい時期です。

一人暮らしをしたりすれば出費も多くはなるでしょうが、それでも、毎月得られる収入は、学生時代のアルバイトとは異なるはず。

一人で、さほど贅沢しすぎることなく暮らし、毎月決まった額を自動積立すれば、どんどんお金が貯まります。

「独身時代? 私、もう結婚してます。どうしてくれるんですか?(怒」

ま、まだまだあります!

3回目:結婚後の共働き時代にお金は貯まる

お金の貯め時タイミング結婚後の共働き時代

結婚して、夫婦二人の生活が落ち着きだしたら、お金が貯まり始める時期が始まります。

二人の収入を合わせれば、日々の生活費にも余裕が生まれるでしょう。

無駄遣いせずにコツコツ貯めるには最適のタイミングです!

「子どもが生まれて、共働きなんてできない(悲」

あきらめないで! お金の貯め時は、まだまだありますよ!

4回目:育休明け~子どもが中学生になるまでの間にお金は貯まる

お金の貯め時タイミング育児明け中学生

育休の制度を使って子育てをし、共働きができない時期があるのは仕方がありません。

ですが、復職をすればまたお金を貯めることができますよ。

子どもが義務教育を受けることができる間に、その先の高校・大学受験も視野に、ガシガシ貯めましょう。

「子どもはもうとっくに中学を卒業しました……(撃沈」

ラスト1回が残っていますから、浮上して!

5回目:子どもの独り立ち~定年退職までの間にお金は貯まる

お金の貯め時タイミング独立定年退職

子どもが大学などを卒業し、就職をすれば、最後の貯金のタイミングがやってきます。

子どもにかけていた教育費などを貯金に回すことができるでしょう。

職場でも、管理職など責任あるポストに就くことができ、収入も高くなっているはず。

老後の資金はここで貯めて!
お金の貯め時タイミング無駄遣いをしない

人生に5回も訪れる貯金のタイミング。

ただ、どのタイミングでも無駄遣いをしないという意識は必要不可欠です。

さあ、あなたの人生で、次に訪れる貯金のタイミングはいつ?

あわせてよみたい記事


水晶玉子無料占いマンダリン占星術本当に必要なのは誰

-マネー
-,

関連記事

住宅購入注意点口コミ

【実態調査】夢のマイホーム!戸建て、マンション購入失敗談

広いお部屋に広い庭、明るいリビングにキッチン…とマイホームへの夢は尽きないですよね。 家を買うということは、決して安い買い物ではありません。 買ってみたけど、失敗だった。あ~買う前に考えておけばよかっ …

世帯収入を増やすコツ

生活レベル調査:あなたの家の貯蓄額&お小遣いはいくらですか?<アンケート結果発表>

「いつかマイホームのために」「子どもの教育資金のために」「老後のために」などなど、貯蓄は大事とわかっていても、日々の暮らしで精いっぱいでなかなかお金が貯まらない。。。 他の家庭ははどれくらい貯蓄がある …

【FPが回答】老後が不安すぎる…40代独身女性なら老後はいくら必要?

今回の相談者:未婚40歳おひとりさま女子さん わたしは未婚で40歳。おひとりさま女子です。 このまま結婚せず、定年(65歳)まで働いたとして、女性の平均寿命とされる約85歳まで年金で足りるでしょうか? …

資産形成の基礎はインデックスファンドを活用しよう

なんのために投資信託を購入するのか。目的をきちんと考えているでしょうか。 実際に投資を始めると、つい「どんな投資スタイルが有利か」「どの投信が儲かるのか」などに興味が向きがちです。 それが一概に悪いと …

消費増税前駆け込み需要値上がりしないもの

消費税アップ目前の駆け込み消費「増税前に買っておくべきものは何?」

2019年10月1日から、消費税が8%から10%に上がります。 中には増税前に買ったほうがお得なものは買っておきたいという人もいるかもしれませんね。 実際、消費増税前に購入したほうがいいものって、ある …