貯蓄1000万円は当たり前?世間の【貯蓄事情】がどんなものか覗いてみたい。

投稿日:2019-07-23 更新日:

貯蓄事情貯金1000万円

突然ですが、みなさん、いくら貯金がありますか?

……って、そんなこと答えられませんよね。

教えるのは嫌だけど、人のお金事情は気になるもの。

知りたいけど聞けない、みんなの貯蓄額。

みんな、どれくらい貯めてるのでしょう?

貯蓄1000万円が当たり前?

貯蓄事情貯金1000万円金融資産

金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査」[二人以上世帯調査]によると、金融資産保有額の平均は1,151万円。

えっ! 1000万円超え?

びっくりした人も多いのではないでしょうか。

ですが、よーく見てみると、保有している金融資産のうち預貯金は54.1%。実際の平均貯金額は約623万円です。

「なんだ、1000万円なんて超えてないじゃない!」という感想が聞こえてきそうですが、とはいえ、結構みんな貯めている印象です。

このデータを見て、自身の貯金額に心もとなさを感じた人も多いかもしれませんね。

しかし、これはあくまでも平均値

貯蓄事情貯金1000万円金融資産通帳

いわゆるお金持ちといわれる人も含まれる金額ですから、あまり現実的とはいえません。

また、年齢も考慮に入れてみる必要もあるでしょう。

金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査」[二人以上世帯調査]データをもとに金融資産が1,000万円以上だという人を年代別で試算してみると、次のような結果を導くことができました。

  • 20代:5.0%
  • 30代:21.0%
  • 40代:39.9%
  • 50代:53.5%
  • 60代:62.0%

年齢が上がるほどに金融資産も多くなっていますね。ただし、20代~40代台において金融資産1,000万円という割合は半数以下。

1000万円の貯蓄を持っているということは、決して当たり前ではないのです。

1000万円は当たり前ではない。けれど……

貯蓄事情貯金1000万円金融資産家計簿電卓

なーんだ、1000万円の貯蓄がなくたって大丈夫なんじゃん♪

そう思ったあなた。

それでもやっぱり、貯蓄は大事です。

自分や家族の身に何かがあったとき、収入がゼロになってしまったらどうしますか?

また、何かやりたいことができたとき、お金がないからとあきらめなければならないのは、とっても悔しいこと。

お金は、ないよりもあったほうがいいのです。

老後について考えるのはまだ早い?

貯蓄事情貯金1000万円金融資産老後年金手帳

そういえば、金融庁の金融審議会が人生100年時代の金融サービスのあり方を論じた高齢社会における資産形成・管理レポートが発端となり、老後資金として年金以外で2000万円が必要だと大騒ぎになったことがありましたね。

しかもこの金額、介護施設などに入る際のお金など臨時の出費を含んでいない試算だといいますから、実際には、2000万円以上の資金が必要になる場合もあるといいます。

気が付いたら撤回したやらなんやらと報道されていましたが、私たちが薄々感じているように、年金のみでの生活は難しいのかもしれません。

「老後なんてまだ先のこと」と思うかもしれませんが、まとまったお金を貯蓄するには年月がかかります。

今から計画的にコツコツと貯蓄していくことが、やはり大事なようです。


黒木 美郷(くろきみさと)
ファイナンシャルプランナー。
30代女性を中心に、相談者に寄り添うライフプランニングをしています。
2つ年上の旦那と東京で2人暮らしをしており、お酒&お肉LOVEの妊活中ライターでもあります。毎日の食生活や運動を意識しながら、自分の子どもを妄想しつつ世界各国の育児ノウハウも収集しています。


無料占い達川

-マネー
-,

関連記事

老後資金お金

【FPが回答】旦那に先立たれるたら……私の老後資金はどのくらい必要?

人生100年時代と言われる、今。 「老後資金2,000万円問題」という言葉を聞いたことも多いと思います。 はたしてそこまで老後資金は必要なのでしょうか? 今回の相談者は「子なし共働き夫婦、将来の老後資 …

【FPが回答】老後が不安すぎる…40代独身女性なら老後はいくら必要?

今回の相談者:未婚40歳おひとりさま女子さん わたしは未婚で40歳。おひとりさま女子です。 このまま結婚せず、定年(65歳)まで働いたとして、女性の平均寿命とされる約85歳まで年金で足りるでしょうか? …

知らなきゃ損!サラリーマンでも確定申告で税金が戻る!

サラリーマンの所得税は、会社が毎月の給与から源泉徴収しておき、年末調整によって納税額が確定し払い過ぎた分があれば戻ってきます。そのため、サラリーマンは基本的に確定申告をする必要はありません。 しかし、 …

【その保険は本当に必要?】 保険の見直しで投資の原資を生み出せる

前回まで、住宅購入に関わるリスクについて書いてきました。 今回はもう少し身近な、しかし、日本人の多くが必要以上に支払ってしまっているといわれる保険について考えてみたいと思います。 過去のコラムはこちら …

裕福お金持ち意識改革

【裕福への道】お金持ちになりたいなら意識改革から始めよう

お金持ちになりたい! 誰だって、お金はないよりあったほうがいいし、多ければ多いほどいいと思いますよね。 世の中にはお金持ちといわれる人もいますが、実は、誰にもお金持ちになるチャンスはあるのです。 お金 …