【実態調査】産後ダイエットしましたか?<アンケート結果発表>

投稿日:2019-01-15 更新日:

産後ダイエット効果いつから
妊娠~出産で女性の体は目まぐるしく変わりますよね。

妊娠中に既定の体重より増えてしまった!
出産してもなかなか体重が元に戻らない!
出産ですっかり体型が崩れてしまった!

そんな風に嘆くママたちも多いはず…。

ママニティでは産後ダイエットについてアンケートをとってみました!
まずはこの質問から……

Q.産後ダイエットはしましたか?

産後ダイエットしたしないアンケート

  • した 43%
  • しなかった 57%

しなかったという声がやや多いという結果になりました。
みなさんどのくらいの期間で体重を戻したのでしょうか?
聞いてみました。

Q.産後どのくらいの期間で体重が戻りましたか?

産後ダイエット期間体重戻り

  • 産後3ヶ月以内 59%
  • 産後6ヶ月以内  29%
  • 産後1年以内 10%
  • 産後1年以上 2%

3ヶ月以内が最も多く、8割近くの人が半年以内で体重が戻っているようでした!
みなさん何キロの成果があったのでしょうか?

Q. 産後ダイエットの成果はどのくらい?

産後ダイエット何キロ痩せた

  • 1~3キロ減 44%
  • 10キロ以上減 19%
  • 4~6キロ減 18%
  • 7~9キロ減 10%
  • 変わらない  9%

10キロ以上の増減した人があまり多くなかったようです。
半数以上の人が10キロ以内の体重増加でとどめたようですね。

では、どんなダイエットを産後に試したのでしょうか?

産後ダイエットの方法は?

産後ダイエット方法アンケート
いろいろな体験談が寄せられましたが、多く集まったのは……
1位 自分で食事(カロリー)制限
2位 ウォーキングなど有酸素運動
3位 母乳育児     
4位 ダイエット食品やサプリメント
でした!

それぞれの産後ダイエットに寄せられた意見をピックアップしてみました。

1位 自分で食事(カロリー)制限

産後ダイエット食事制限

朝昼晩ときんちんと食事するコト!三食きんちんと摂り、適度な運動を心がけ、飲み物を水 かお茶にすればやせる。コーヒー紅茶は、もちろん砂糖なし。
三食しっかり食べて間食しない。
洋より和中心の食生活

2位 ウォーキングなど有酸素運動

産後ダイエット有酸素運動

ベビーカーを押してひたすら散歩!
バランスボールや入浴後のストレッチ
息子が10ヶ月になったのを機会に、10ヶ月から乗せられるママチャリを購入しました。自転車なんて数年ぶりに乗りましたが楽しくてハマり、毎日息子を乗せて買い物やら散歩やら行ってる間に妊娠前より8キロ落としました。

第3位 母乳育児

産後ダイエット母乳育児授乳

母乳育児をしていただけで、体型が元に戻るどころか、さらに痩せました!
母乳育児!これに勝るダイエット法はないのかもってぐらい とくになにもしてないのに 妊娠前の体重に戻れました。
痩せたいと思っていたけど、母乳だから食事は普通にとっていた。特に運動することなく普段通りの生活プラス!!授乳で妊娠前より8キロ痩せてビックリ!!!母乳で気付かないうちダイエットしてました(笑)

第4位 ダイエット食品やサプリメント

ダイエット食品シェイククッキー

小腹が空いたら、おからクッキーを食べて過ごしました。
ルイボスティーを飲む
プーアル茶を飲む
寒天ダイエット

などなどでした!
(※ダイエット食品やサプリメントは授乳中でもOKなものかどうか注意してお試しください。)

出産後、スリムな体を披露して絶賛される芸能人たちが多数いますが、産後の女性が全員あんなに綺麗に戻れるわけじゃありません。
子育てに追われる毎日で何かと動いているのに、なかなか痩せない!なんてこともあります。
(筆者はそうでした……。)

産後の女性の体はとてもデリケート。
無理せず、自分にあったダイエット方法を見つけて続けていけるとよいですね。

編集:35style
【参考】ママニティアンケート調査


林緋沙子無料占い死に際まで見える生涯あなたと一緒にいる人

-ビューティー, ライフスタイル
-

関連記事

ハーブティー風邪予防

風邪のひき始めにハーブティーとアロマでケアをしよう

冬本番の時期が近づいていますが、この季節は乾燥が気になる季節でもあり、風邪をひきやすくなる原因でもあります。 風邪はひき始めの予防が良いと言われてますが、ハーブやアロマでも予防が可能です。 日本では風 …

焦らないで!今日は学校へ行きたくない…と子どもが言ってきたとき、親はどうする?

焦らないで!今日は学校へ行きたくない…と子どもが言ってきたとき、親はどうする?

長期の休み(夏休み、冬休み)明けは登校を渋るお子さんも多くいそうですよね。 「今日は学校へ行きたいくない」 子どもにそう言われたとき、無理やり行かせるべきか、休ませてあげるべきか、 親としてどう判断す …

脳を育てよう!4~6歳までに出来ること

前回は、3歳までに出来ることを書きましたが、今回は、4歳~6歳までに出来ることです。 4~6歳になると子どもたちは、言葉も体もうまく使えるようになります。 つまり心も身体も活発な時期といえます。 この …

子どもの描く絵で家族の幸せ度がわかる!?

子どもの描く絵は、自由にのびのびと描いている絵もあれば、細かい所まで忠実に描き込んでいる絵もあり、1人1人の個性が発揮される瞬間ですよね。 先日、娘が描いてくれた絵ですが、「ままといっしょにねる」とい …

夫婦生活マンネリ化で仮面夫婦に……仲良し夫婦の秘訣とは?

「好き」「いつも一緒にいたい」 そんな気持ちがあったらか結婚したはずなのに、今の夫婦生活は……。 今回はママニティの人気コーナー「おしえて!ママニティ」から、マンネリ化した夫婦生活に関するお悩み&先輩 …