バストが垂れる原因はいったい何?予防法はある?

投稿日:2019-06-30 更新日:


いくつになっても整って綺麗なバストには憧れるもの。

出産・授乳を終え、胸を見るたび悲しい思いをしている…なんて方も多いのではないでしょうか。

バストは18~22歳ごろがもっとも美しいと言われているようです。

ところが、下垂は早ければ10代から始まり、加齢とともに胸の重さを支えきれなくなっていくんだそう。
そもそもバストはどのように変化していくのでしょう。

バストが垂れる原因は?


下垂の一番の原因は、バストを支えている「クーパー靭帯」に負担がかかることだと言われています。

クーパー靭帯は、授乳中に赤ちゃんが吸う力で伸びきり、時には切れてしまうこともあり、一度伸びたり切れたりすると、もとには戻らないそうです。

なるほど。私もマッサージを頑張ってみましたが、どうにもならなかったのはそういうことだったのですね。
悲しいけれど納得です。

そのほかの原因として、ホルモンバランスや運動、生活によるバストの揺れ、加齢による筋力低下などがあると言われています。

バストの垂れを予防するには?


下垂することには逆らえないため、どのようにしてバストをキレイに保つかが重要なポイント。

まずは、普段の生活から負担を与えないようにするといいそうです。

生活スタイルの見直しによってホルモンバランスを整える、筋トレをする、バストサイズに合わせたブラジャーを使用するなど、身近にできる対策がたくさんあります。

ジェルなどを使いマッサージすることも大事だそう。

バストが下がると老けて見える!?


顔が垂れると老けて見えますが、バストの位置も下がると老けた印象になります。

胸が下がると老けて見えるとは…意外でした。

少しでも美バストに近づけるよう、意識したいものですね。
※こちらの記事はインターネット、SNSのクチコミやテレビ番組で取り上げられたやり方をまとめたものを紹介したものです。結果を保証するものではございません。ご自身の責任の元お試しください。

編集:35style
出典:ママニティ


愛の伝道師JUNOユノ無料占い師1時間成就

-ビューティー, ライフスタイル
-

関連記事

30代おすすめへアオイル35styleサンゴスタイル

しっとり潤いある髪に…30代からのヘアケアにおすすめ!ヘアオイル5選

みなさんは、毎日のヘアケアに何を使っていますか? 冬の季節は肌も髪も乾燥しがちですよね。 髪がパサついていると、静電気や切れ毛、枝毛の原因にもなりかねません。 しっとり潤った髪にかかせないのがヘアオイ …

味噌汁みそ汁ダイエット

毎日続けやすい♪みそ汁はダイエットにも効果的だった!?

みなさんはみそ汁を毎日飲んでいますか? 実は、みそ汁にはダイエット効果が期待できるそうです! ダイエットの効果の他にも、最近では「長生きみそ汁」なんて本も話題になりましたよね。 わたしたち日本の食卓に …

朝からドラマティックに!名作ぞろい90年代の朝ドラ特集

朝からドラマティックに!名作ぞろい90年代の朝ドラ特集

NHK連続テレビ小説、通称朝ドラ! あまりテレビを見ない…なんて人も、今までにどれか一度は見たことがあるのではないでしょうか? まっさきに思い出すのは、どの朝ドラでしょうか? 今回は90年代の懐かしの …

芸能人の子がこぞって通う「インターナショナルスクール」とはどんなところ?

木村拓哉さんの娘も通ってた!「インターナショナルスクール」とはどんなところ?

インターナショナルスクールと聞いて浮かぶのは、まず芸能人のお子さんが多く通っているというイメージではないでしょうか? 芸能人たちがこぞって子どもを通わせるインターナショナルスクールとは、どんな学校なの …

Q,家事、子育て、仕事と朝から晩まで忙しくて…時短メイクでもキレイに見せたい

「メイクもスキンケアも時間があるならゆっくりやりたい!」 しかし実際は”育児に、仕事に、家事に、やらなければならないことたくさんあり、時間がかけられない”という方も多いのではないでしょうか。 今回はダ …