8割のママが悩んでいる!?美容クライシスとは

投稿日:2020-03-17 更新日:

みなさんは、美容クライシスという言葉をご存知ですか?

妊娠・出産を機に直面する美容面でのリスクの事で、妊娠中のホルモンバランスの影響や産後の肌質の変化で美容面の悩みが増えるようです。

特に産後は赤ちゃんの世話に追われ、つい自分の事は後回しになってしまいがち。

でも、ずっとキレイなママでいたいですよね。

まずは、ママ達の美容の悩みから見て行きましょう。

【ママの美容の悩み】子どもの年齢で悩みは様々

ママ悩み美容クライシス
株式会社シャルレのアンケート調査によると、約8割のママが妊娠・出産で美容面の悩みが増えたと感じているようです。

出産前のプレママは、

「太ももが太くなった」
「シミ・そばかすが増えた」
「肌が乾燥しやすくなった」

など肌の悩みも多くありました。

一方、出産後のママになると、

「おなかがたるんだ」
「髪が抜けやすくなった」

特に7割近い方がおなかのたるみを気にしているという結果に。産後ママならでは回答も目立ちました。

また、3歳児のママになると、「バストが垂れた・ハリがなくなった」などバストの悩みも増える傾向にあるようです。

産前産後の美容の悩みは様々ですが、あまり時間をかけず自宅でケアしたいですよね。

【ママの美容の悩み】美容ケアのポイントは要領よく

ママ悩み美容クライシス
忙しいとなかなか美容に時間をかけられないので、ポイントを絞って要領よくケアしていきましょう。

スキンケアは保湿優先

肌のトラブルは潤い不足が関係している場合が多いので、スキンケアの時間がない時は保湿を優先しましょう。

軽くマッサージをして血行を促進するとシミやくすみに効果的だと言われています。

栄養バランスを考えた食生活

マ悩み美容クライシス
美容の為にもバランスが取れた規則正しい食生活は大切です。

料理をする時間がない時は、具材をたくさん入れた味噌汁を作るなどして多くの食材を摂るよう心掛けるといいそうです。

適度な運動も大切

特に、おなか周りなどの体型が気になる人は適度な運動が良いとされています。

運動によって全身の血流が良くなり美容効果も期待できるそうですよ。

いかがでしたか?

ただし焦りは禁物!自分の体調や生活リズムに合わせて無理のない範囲で行うようにしましょう。

【参考】
ママニティ、美容経済新聞、スキンケア大学NEWS、赤ちゃんようこそ.com

-ビューティー, ライフスタイル
-

この記事を書いたライター
シャーミー
30代後半。夫と娘の3人家族暮らし。
金なし、コネなし、リズム感なし。あるのは、多めの脂肪と家族愛。

関連記事

太もも細く隙間

太ももに隙間をつくる!脚やせダイエット

「生まれつき太りやすい」「一度も脚が細くなったことがない」からしょうがない”と脚やせをあきらめていませんか? 脚やせは成功のカギは「股関節の柔軟性」なのだとか。 マッサージや運動で一生懸命 …

これで妊娠した!?先輩ママ直伝、子授けスポット、子宝ジンクスとは?

妊娠待ち、不妊治療中などベビ待ちの方々の中には、妊娠にまつわるジンクスを聞いたことのある、という方も多いのではないでしょうか。 子宝グッズや子宝ジンクスのこと、少し気になったりしませんか? 今回は姉妹 …

【第3回】ステップファミリーになり6年目。家族を作ることに対しての思い

世田谷でカフェをしながら結婚相談所の仲人もしている戸村真琴です。 前回までに私がステップファミリーという事は書きましたが、実は私の弟もステップファミリーです。 戸村真琴さんの過去の記事はこちら ステッ …

産後ダイエット母乳授乳

【母乳育児のお悩み】何歳までお乳をあげているの?

1歳前後になると、卒乳や断乳という言葉が周りから聞こえてくるようになります。 周りから「断乳している」「卒乳した」という言葉を聞いては、焦ったり、不安になったりするママは多いと思います。 中には、ママ …

小さい子どもを飽きさせない!外食時の待ち時間は「おしぼりアート」♪

子どもと外食した時、間が持たないという経験をほとんどの家族が感じていることだと思います。 特に小さい子は『何故そうするか』が、まだまだ理解出来ないので、 歩きたい。 椅子に立ちたい。 外に出たい。 な …