シャンプーもダメ! 美容室の前にしてはいけない「NG行動」5選

投稿日:2020-01-15 更新日:

髪型や髪色を変えることで、“新しい自分”になれる美容室ですが、せっかくのチャンスも、美容室に行く前の「NG行動」によって台無しになってしまう可能性があります。その主要なものを美容師さんに聞きました。

美容室に行く前のNG行動とは…

いつもの美容室で、いつもの美容師さんにカットしてもらったはずなのに、仕上がりが何となく違う――。その原因はひょっとしたら、あなたが美容室に行く前にしてしまった「NG行動」かもしれません。

東京・銀座の美容室「Shell Bear」の西谷麻美子店長によると、私たちが美容室の前にやりがちな、主なNG行動は以下の5つです。

 

肌のお手入れや派手なメークはNG

【シャンプーをする】
髪の汚れが恥ずかしいと考えて、行く前にシャンプーをするのはNG。美容室、就寝前と1日3回も髪を洗ってしまうと、頭皮から必要な油分を取りすぎたり、髪に負担をかけたりすることにつながります。

【髪をセットする】
ワックスやムースでセットしてしまうと、髪の状態を正しく判断できないほか、整髪料を落とすだけで時間がかかってしまいます。美容室前に別の用事があったとしても、髪をセットしすぎないようにします。

【肌のお手入れをする】
美容室に行く前に脱毛やシェービングをすると、敏感になったお肌にパーマやカラーの薬剤がしみてしまう可能性も。肌のお手入れは避けましょう。

【メークをしすぎる】
普段と違う派手なメークをすると、そのイメージに合わせてカットされてしまい、似合わないヘアスタイルになる可能性も。リップグロスに髪がくっつくこともあります。

【白い服などを着る】
真っ白い服は、特殊なカラーリング(マニキュアや真っ黒にするヘアカラーなど)などが色移りしかねません。また、首回りにボリュームのある服は肩の位置がわからないため、髪の長さがわからなくなります。

(オトナンサー編集部)

 

西谷麻美子(にしたに・まみこ)
美容室「Shell Bear」店長

髪がきれいになるカット、ヘアアレンジのスペシャリスト。メーク講師経験を生かした、女性目線でのアドバイスに定評がある。得意技術は“大人かわいい”ボブやミディアム。趣味は「美酒美食巡り」。美容室「Shell Bear」(http://shellbear.com/)。

▼家事が楽になる「魔法の家事ノート」アプリはこちら▼
魔法の家事ノート

-家事ノート

関連記事

薄毛とマイナス思考の原因は「便秘」にあった

便秘と薄毛とマイナス思考――。一見すると、無関係のようにも思える3者ですが、実は大きな関係性がありました。 薄毛の恐怖だけでなく性格もネガティブに… 「便秘になると、薄毛のマイナス思考人間になる可能性 …

まずはチェックを! 「ストレートネック」の症状と改善法を解説

パソコンやスマホの普及によって増えているといわれる「ストレートネック」。ここではその症状と原因、チェック方法、予防と改善についてご紹介します。もしかしたら、あなたのその症状も……。   スト …

ここ痛い? お風呂で息子に体の傷痕を心配される漫画 でも、そこはね…共感の声続々

お風呂で見せた息子の優しさを描いた漫画が話題に。母と入浴中、母の体に傷痕があることを発見した息子は…。 漫画「心からの優しさである」のカット=ユウコトリトリ(yuko_toritori)さん提供 お風 …

「味が落ちる」は間違い!? 冷凍ご飯をふっくら、おいしく食べるための冷凍・解凍法

「まずい」「苦手」という声が少なくない冷凍ご飯。冷凍保存したご飯は炊きたてよりも味が落ちるのは当然、と諦めていませんか。ご飯をふっくらと、おいしく冷凍・解凍するコツをご紹介します。 冷凍ご飯をおいしく …

“重ね着”しすぎると血行が悪化し、逆に体が冷える? 「逆効果なのか」と驚きの声、医師に聞く

冬の防寒対策の柱「重ね着」について、長袖シャツとセーター、厚手のダウンやコートの組み合わせが理想的だとする意見がSNS上などで話題に。実際、重ね着のしすぎは逆効果なのでしょうか。   重ね着 …