箸の確認をしたら怒鳴られ…スーパーの“レジ店員あるある”漫画反響「共感しかない」

投稿日:2019-10-20 更新日:

スーパーのレジ店員にまつわる“あるある”を描いた漫画が話題に。見慣れない金券を出される、クーポンが見つからない客のせいで行列ができるなど、さまざまな状況を描いています。

漫画「スーパーのレジ店員あるある」のカット=BUSON(buson2025)さん提供

スーパーのレジ店員にまつわる“あるある”を描いた漫画「スーパーのレジ店員あるある」がSNS上で話題となっています。見慣れない金券を出される、クーポンが見つからない客のせいで行列ができる…など、さまざまな状況を描く内容で、「共感しかない」「面白すぎます」「全部あるある」などの声が上がっています。作者の男性に聞きました。

さまざまな職業を知ってもらいたい

この漫画を描いたのは、BUSON(ペンネーム)さん(30)です。マルチクリエーターで、インスタグラム漫画の代表作に「超現代風紫式部OL日記」があります。漫画は2016年から描き始めました。

Q.今回の漫画を描いたきっかけは。

BUSONさん「現在さまざまな職業あるあるを描いて発表しており、これもその一つです。インスタグラムでフォローしてくださっている方が40万人以上いるので、さまざまな職業の方がいらっしゃると思い、実際に現場で働くフォロワーさんから意見を頂いた上で面白いと思ったものを選んでイラストにしています」

Q.普段、スーパーにはよく行かれますか。

BUSONさん「よく行きます」

Q.なぜ、レジ店員に目をつけたのでしょうか。

BUSONさん「世の中の職業全てに注目してあるあるを作りたいと思っています。つまり、特にレジ店員に目をつけたというよりも、職業あるあるシリーズをコンプリートするための一つだということです。また、フォロワーさんから『この職業あるあるが見たい!』というコメントをよく頂くのですが、『スーパーのレジ店員あるあるが見たい』というコメントが多かったので描きました」

Q.逆に、お客さん目線でレジに並んでいる際のあるあるはありますか。

BUSONさん「このレジの方が早く会計できそうだと並んだのに、前の人がレジでもたつき遅かったというものがあります」

Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。

BUSONさん「『自分が働いたことのない職業の苦労や面白さを知ることができて、自分も頑張ろうと思えます!』『どのような仕事が世の中にあるのかあまり知らないので、このあるあるを見ると勉強になり、進路の参考にしています』という意見を頂きました。

職業あるあるシリーズを始めたきっかけが、学生の頃、どんな職業があるのか全く知らないのに進路を決めなくてはいけない状況に悩んだ経験があったことなので、このあるあるを通して『世の中にはこんな職業がある、こんな面白さがある』ということを学生さんに知ってもらうきっかけになればと思います」

(オトナンサー編集部)

【漫画】本編を読む

 

漫画「スーパーのレジ店員あるある」=BUSON(buson2025)さん提供

BUSON
マルチクリエーター

インスタグラム
【BUSON】(https://www.instagram.com/buson2025/?hl=ja)
【紫しきぶ】(https://www.instagram.com/positive.shikibu/?hl=ja)
【超現代風源氏物語】(https://www.instagram.com/cyogen.buson/?hl=ja)

YouTube
【TVしきぶ】(https://www.youtube.com/channel/UCtRCF2NLRULCmf-oLAF455w?view_as=subscriber)

 

▼家事が楽になる「魔法の家事ノート」アプリはこちら▼
魔法の家事ノート

-家事ノート

関連記事

no image

「魔法の家事ノートアプリ」夏のプレゼントキャンペーン!

だんだん暑い日が多くなってきましたね。夏の家事で断トツ大変なのがキッチンを使う家事ではないでしょうか。火を使う料理は暑いし、お弁当は食中毒対策が必要、キッチンは清潔にしておかないとカビや臭いが心配…は …

冷やご飯はNG! おいしい冷凍のコツは「炊きたてを」「ふんわりと」

食べられると思って炊いたのに余ってしまったご飯。後日のために冷凍保存している人も多いと思いますが、そんな人のために、味を落とさずに食べるための保存・解凍方法をご紹介します。 (ご飯をおいしく食べるため …

週末の「寝だめ」は効果なし! 日頃からクールダウンのリラックスタイムが必要だ

しっかり寝ているはずなのに、疲れが取れない。そんなあなたは、寝る前の時間の過ごし方に問題があるのかもしれません。 睡眠でしっかり疲れを取るには? 「今日はたくさん寝たのにどうもスッキリしない」「いくら …

家計をお助け! ご主人の「お小遣い」を減らせる交渉術

夫婦であれば必ず付きまとう、夫の「お小遣い」問題。その金額の多さに悩んでおられる奥様も多いことと思いますが、今回はそんな方に向けて、家計のプロであるファイナンシャルプランナーが「減額の交渉術」をお教え …

もう寝苦しくない! 夏の夜を快適に乗り切る「睡眠法」

暑さの厳しい夏。皆さんは毎晩しっかりと眠れていますか。高温多湿な夏の夜は寝苦しく、快眠とは程遠いという人も多いのではないでしょうか。今回は、夏の熱帯夜を快適に乗り切る睡眠法をご紹介します。 昼間の厳し …