歯医者の待合室で泣く妹と、兄のやり取りを描いた漫画 「かわいすぎる」「ほっこり」と話題に

投稿日:2019-09-20 更新日:

歯医者の待合室における、幼い兄妹のやり取りを描いた漫画が「かわいすぎる」とSNS上で話題になっています。

待合室での兄妹のやり取りを描いた漫画の1カット=いちかわ暖(@ichikawadan)さん提供

歯医者の待合室で見かけた、幼い兄妹のやり取りを描いた漫画がSNS上で話題になっています。自分のことのように兄を心配する妹と、クールに見えて実は優しい兄の姿に「かわいすぎる」「仲良し兄妹にほっこり」「こういう兄妹憧れる」などの声が多数。実体験をもとに描いたという作者に話を聞きました。

作者の“ほっこり”体験を漫画に

「ヴィーン」とドリルの音が響く歯医者の待合室で、幼い女の子が泣いています。「治療が怖いのかな」と作者は心配しますが、診察室から男の子が出てくると「お兄ちゃぁぁぁん」と飛びつきます。女の子は、治療中の兄を心配して泣いていたのです。

「怖かったね」と心配する妹ですが、兄は「別に」とゲームに集中。「もう治ったよぉぉぉ」と言っても「治療あと2回だよ」と極めてクールな態度です。ちょっと悲しそうな目で見上げる妹。しかし、次の瞬間、兄は「ありがと」と妹の頭をなで、2人とも笑顔を見せます。

作者は、いちかわ暖さん(ペンネーム)。2010年から漫画家として活動し、スクウェア・エニックスから「小南正太郎、家から出るをはじめました。」(現在3巻)などの単行本を出しているほか、SNS上で定期的に作品を発表しています。ほのぼのとした作風が特徴です。

Q.漫画家になったきっかけは。

いちかわさん「キャラクターグッズをいっぱい出してもらえるような絵本作家を目指していましたが、ネットやSNSの普及でアニメや漫画に興味を持ち、漫画が描きたくなりました。その勢いで漫画雑誌に投稿したら、スクウェア・エニックスの編集者さんが担当になり、一から育ててもらいました」

Q.この漫画を描いた経緯は。

いちかわさん「ある出版社さんから、エッセイ漫画(日記漫画)の連載依頼があり、私が最近ほっこりと感じた出来事をテーマに、練習用に漫画を描いたのがきっかけです」

Q.読者の反応はいかがですか。

いちかわさん「『かわいい』『ほっこりした』というリプライを頂いています」

Q.ラスト前の1コマ、兄妹が黙っている場面は、どんな気持ちで見ていましたか。

いちかわさん「『お兄ちゃんはクールな対応だけど、妹のことをどう思ってるのかな』と、ちょっと切なく感じながら見ていました。でも、最後の笑顔でほっこりしました」

Q.今後の目標を聞かせてください。

いちかわさん「エッセイ漫画はツイッターで練習し、コツがつかめたら連載してみたいと考えています。でもまずは創作漫画をたくさん描き、読者さんに喜んでもらえるキャラクターを生み出したいです」

(報道チーム)

【漫画】本編を読む

待合室での兄妹のやり取りを描いた漫画=いちかわ暖(@ichikawadan)さん提供

▼家事が楽になる「魔法の家事ノート」アプリはこちら▼
魔法の家事ノート

-家事ノート

関連記事

【時短】1日の時間が増える!?苦手な家事もラクになる「魔法の家事ノート」を実践してみた

みなさんは家事、好きですか? 私は家事自体は好きなのですが、中でも、「掃除」「片付け」への苦手意識がなかなか抜けませんでした。 正直、いつも片付かない部屋を見てうんざりすることもしばしば…。 しかし、 …

新型コロナで注目の「免疫力」、高低を知ることはできる? 高める方法は?

新型コロナウイルスの感染が広がり、「免疫力」が注目されていますが、そもそも、現在の自分自身の免疫力はどれくらいなのか、知ることはできるのでしょうか。 (免疫力は自分で分かる?) 新型コロナウイルスの感 …

もはや、違うお菓子? 「桜餅」の形状が関東と関西で大きく違う理由

春の和菓子「桜餅」は、関東と関西で形が全く違います。別のお菓子と言ってもよいほどの差は、どのようにして生まれたのでしょうか。 (左から)関西風、関東風の桜餅 この時期、和菓子店に並ぶ「桜餅」は、桜の風 …

マスク部分だけ白く…夏場の「マスク日焼け」、どうすれば防げる? 肌荒れ対策は?

新型コロナウイルスの影響で、マスクをして外出する機会が増えています。夏場、マスク以外の場所だけ日焼けする「マスク日焼け」は起きないのでしょうか。 「マスク日焼け」を防ぐには?   新型コロナ …

「妊娠しやすい体質」「妊娠しづらい体質」は結局、存在する? その原因は?

「結婚したらすぐに子どもが欲しい」。そう考える夫婦は少なくないと思いますが、実際に子宝に恵まれるとは限りません。「妊娠しやすい体質」「妊娠しづらい体質」は存在するのでしょうか。 「妊娠しやすい体質」「 …