夫に「早く帰って来て」と思う妻はまさかの4割!?

投稿日:2019-12-18 更新日:

夫に「早く帰って来て」と思う妻はまさかの4割!?
近年、日本では長時間労働が問題になっています。

残業や徹夜は当たり前、長時間労働という感覚すら麻痺し、いつの間にか体調不良になっている…そんなこともありますよね。

働くママが増えたことで、「夫にもっと家事と育児を手伝って欲しい!」と思う反面、実はちょっと興味深い調査結果が出ているようです。

夫が仕事から早く帰ってくると収入が減る!?

夫に「早く帰って来て」と思う妻はまさかの4割!?
夫が仕事から早く帰ってくると、家事も手伝ってもらえて、家族とのコミュニケーションもとれて、良い事尽くし!とメリットがたくさんあるように思います。

しかし、主婦向けの人材サービス会社「ビースタイル」(東京)の調査によると、夫やパートナーの帰宅時間が早いのを望んでいる主婦は全体の4割程度に留まる事がわかりました。

理由は、残業時間が減ると収入が下がる夫のご飯を用意する等の家事負担が増えるといった事でした。

夫が早く帰って来るのは健康の為には良いかもしれませんが、収入や家事負担を考えると、毎日早いとちょっと…わたしも思ってしまいます。

特に共働きだと、家事負担の問題はよく聞くかもしれません。

一方で、「早く帰って来て欲しい」派の意見としては

・夫に十分な睡眠を取って欲しい。
・家族との時間を多く持ちたい。

といった夫の健康や子育てを重視する内容が多かったそう。

ほかには、一人の時間が欲しいから、遅く帰ってきて欲しいという意見もありました。

夫の帰りが遅いと、夫が帰ってくるまでの時間を自分の自由時間として使える女性が多いのだそうです。

確かに、夫や子供の世話に追われて、自分の時間というものが少なくなりがちな女性にとっては、そこが貴重な自由時間になり得るのかもしれません。

撮りためたドラマを見たり、ネットサーフィンをしたりと、夫が家にいるとできないことがたくさんあるのです。

夫に早く帰って来て欲しい時は?

夫に「早く帰って来て」と思う妻はまさかの4割!?
早く帰って来る夫とは逆に、いつも飲み会に行ってしまう、肝心な日に限ってなかなか帰ってこない…なんてご主人はいませんか?

このような場合は、早く家に帰りたくなる工夫を考えてみましょう。

夫が早く帰宅したくなる工夫1:夫の胃袋をつかむ

夫に「早く帰って来て」と思う妻はまさかの4割!?
夫の胃袋を掴めば、晩御飯を楽しみにして自然と早く帰るようになるかもしれません。

「今日のご飯は〇〇だよ」とさりげなく写真を送るのもいいですね。

夫が早く帰宅したくなる工夫2:夫の疲れを癒す!

夫に「早く帰って来て」と思う妻はまさかの4割!?
1日仕事をして疲れて帰って来るので、ゆっくりすごせる空間作りは大切だそう。
また、お風呂を沸かしておいたり、話を聞いてあげたり等、些細な事でも十分癒しになるでしょう。

早く帰って来て欲しい時もあれば、もっと遅くていいのに…と思う時もありますが、日々家族の為に頑張って働いている夫を支え続けていきたいですね。
夫に「早く帰って来て」と思う妻はまさかの4割!?
ちなみに全国の20代から60代の既婚男性に対しておこなった調査では、4人に1人が帰宅したくない「帰宅恐怖症」だという結果が出ています。

遅く帰ってきてほしい妻と、帰りたくない夫。

家庭円満のためには、二人で話し合って、時にお互いの自由時間をとるなどの工夫が必要かもしれません。

【参考】
ママニティb、産経新聞、マイナビウーマン、Woman excite、厚生労働省、マーミー、ビースタイルHP SIRABEE


30代後半。都内在住新米ママ。夫と娘の3人家族暮らし。
ママとしての知識と経験を増やしていきたいです!
漫画も描いてます!

-ビューティー, ライフスタイル, 仕事, 恋愛
-,

関連記事

母に必要な「立ち止まる勇気」持っていますか?

仕事で忙しい母親。 心の中では、子どものことを想っているのだが、それを言葉にして伝えることはない。 その母親に不満を持つ子ども。 「今日は一緒に食事をする。」と約束をしても仕事でどうしてやらなければい …

朝ごはん、ちゃんと食べている?学力低下や脳出血のリスクも

みなさんは、朝ごはんを食べていますか? 筆者はなるべく食べるように心がけていますが、忙しさを理由に食べない日も…。 子どもの寝起きが悪い時は、朝ごはんをしっかり食べずに学校へ行く、ということもあるので …

【第9回】家庭を持ってからの悩みをどう発散していくかということ

世田谷でカフェをしながら結婚相談所の仲人もしている戸村真琴です。 戸村真琴さんの過去の記事はこちら わたしは仲人であり家族を作るお手伝いをする仕事をしていますが、そこからの延長で、家族を作ってからの夫 …

甘酒効果効能

夏バテ&ダイエットにも効果◎甘酒のおすすめの飲み方

夏の暑さも本格的になってきて、毎日冷たいものを欲していませんか?エアコンの冷えや、冷たいものの摂りすぎでお腹の調子が良くないなんて人もいるのはず。 そんなときにおすすめしたい飲み物が「甘酒」! 甘酒と …

本に興味を持つ子どもにするには?

実は私は、本を読む子どもではありませんでした。 今でも本はあまり読みません。 ただ、ネットの活字を読むのは好きです。 理由を考えてみたら、「ネットは面白い」「いろんな情報がある。」という事を、自分自身 …