シジミを冷凍すると「オルニチン」が何倍にも増えるって、本当? 管理栄養士に聞く

投稿日:2022-10-12 更新日:

シジミを調理前に冷凍することで、シジミに含まれるオルニチンを何倍にも増やすことができるそうです。専門家に聞きました。

シジミを冷凍するとオルニチンが増える?

「肝臓に効く食材」といわれるシジミ。その効能は、シジミに豊富に含まれるアミノ酸「オルニチン」によるところが大きく、二日酔いの予防や疲労回復につながるといわれています。オルニチンは、シジミを普通に調理することでも取れますが、調理前に冷凍することで、その量が何倍にも増えるとの情報もあります。真相を料理研究家で管理栄養士の関口絢子さんに聞きました。

エネルギー生成のサポートや疲労回復に効果

Q.そもそもオルニチンとは、どのような成分でしょうか。

関口さん「オルニチンは肝機能を改善し、肝臓を保護するのに役立ちます。オルニチンは私たちの体内にも存在する遊離アミノ酸で、肝細胞内に存在する解毒の代謝回路である『オルニチンサイクル』を活性化させます。オルニチン回路ではアンモニアを分解し、エネルギー生成をスムーズにするためのサポートをしており、疲労回復にも効果があります」

Q.シジミを冷凍することで、オルニチンが増加するというのは本当ですか。

関口さん「青森県産業技術センターの研究で、シジミをマイナス4度にして保存すると、オルニチンが冷凍前の8倍に増えたという結果が出ています。研究では、4度からマイナス10度まで2度刻みで計測。マイナス4度をピークに、それより低温になるとオルニチンはそれほど増えず、マイナス4度のときが最も効率よくオルニチンが増えると分かったそうです。

冷凍することでオルニチンは増えますが、解凍すると水が出て栄養素も流れてしまうので、凍結した状態のまま、シジミ汁のような出汁(だし)を楽しむ料理に活用するのがよさそうです」

Q.なぜ、シジミを冷凍するとオルニチンが増えるのですか。

関口さん「詳しいメカニズムは分かっていないそうです。漁獲時期によってシジミに含まれる成分値がばらつくのを安定させるために研究していた結果、温度帯によって変化することが分かったそうです」

Q.オルニチンは1日にどれくらいの分量を取るとよいのでしょうか。

関口さん「1日400~1000ミリグラムが目安です。通常のシジミから摂取するには、1000粒以上のシジミを食べないといけません。マイナス4度に冷凍したシジミでも、120粒以上が必要です。食事から1日の目安となるオルニチン量を取ることは、残念ながら難しそうです」

Q.シジミの食べ方として、どのような食べ方がお勧めですか。

関口さん「シジミは加熱すると水分が煮汁に出やすいので、みそ汁やスープなどの汁物、あるいは出汁を活用した麺料理、炊き込みご飯がお勧めです。エキスの入った煮汁やスープは残さず頂きましょう」

(オトナンサー編集部)

関口絢子(せきぐち・あやこ)
料理研究家・管理栄養士・インナービューティースペシャリスト

米国栄養カウンセラー、ヘルスケアプランナー。企業やウェブサイトなどの各種メディアで、レシピやコラム、企画提案などを行う。斬新なアイデアやニーズを捉えた企画が人気を博し、CM用のフードコーディネートやフードスタイリング、商業施設のフードプロデュースなど多岐にわたり活動。「毎日続けられること」をモットーに簡単・おいしい・おしゃれ、かつ美容と健康に直結したレシピを発信。自らの体調不良を食で克服した経験から執筆した著書「キレイになる!フェロモンレシピ」で「食から始めるアンチエイジング」をテーマに、女性が一生輝き続けるための食事法を紹介。セミナーや女性誌の特集で人気を集めている。オフィシャルブログ(http://ameblo.jp/ayako-sekiguchi/)。

 

▼家事が楽になる「魔法の家事ノート」アプリはこちら▼
魔法の家事ノート

-家事ノート

関連記事

義務教育で教えるべき? 「保証人」と「連帯保証人」の違いとは

借金の「保証人」と「連帯保証人」には、どのような違いがあるのでしょうか。弁護士に聞きました。 保証人と連帯保証人の違いとは?   借金の「保証人」と「連帯保証人」の違いについて先日、SNS上 …

パンケーキに“あるもの”を入れるとフワフワになると話題に、料理研究家「有効です」

ふわふわとした分厚いパンケーキの作り方がSNS上で話題に。その方法は、卵1個に炭酸水150ccとマヨネーズ大さじ2、さらにパンケーキミックス150グラムを混ぜ、小さい鍋で両面を5分程度焼くというもの。 …

冷凍ギョーザは手抜きと夫、「手抜き論争」勃発 総菜や冷凍は手抜き? 料理研究家の見方

「料理の手抜き論争」が話題になりましたが、市販の総菜や冷凍食品が当たり前に販売されている中で、これらを多く食卓に並べことは「手抜き」なのでしょうか。   ポテトサラダを買うのは「手抜き」? …

ママ友とおしゃべりはダメ! 子どもの「授業参観」で親が絶対にやってはいけないこと

「授業参観」は、授業中の我が子を見学できる貴重な機会。ところが、子どもに手を振ったり、久しぶりに会ったママ友とおしゃべりしたりする「困った保護者」もいるようです。授業参観で気を付けたいマナーについて聞 …

なぜ乱れる? ホルモンバランスを整えるために知っておきたいこと

心と体を健康に保つには、適量のホルモンが正常に分泌されていることが大切です。ここでは、ホルモンバランスが乱れる原因とバランスを整える方法を解説します。   ホルモンバランスが乱れるとどうなる …