カレーの染みは天日干しで落ちる? 「本当に落ちた」「びっくり」などの声、プロに聞く

投稿日:2023-04-05 更新日:

「カレーの染みは天日干しで落ちる」という投稿が話題です。実際に落とせるのか、洗濯のプロに聞きました。

カレーの染みは天日干しで消える?

衣類についた「カレーの染み」について先日、SNS上で話題になりました。カレーの黄色い染みは、一度ついてしまうとなかなか落ちないことで知られていますが、スパイスの一種「ターメリック」の色素は天日干しすることで落とすことができるといい、実際に試した人からは「本当に落ちた」「びっくり」などの声が上がっています。

実際にこの方法は有効なのでしょうか。東京・旗の台にある三共クリーニングの田村嘉浩社長に聞きました。

紫外線が色素を分解する

Q.そもそも、なぜカレーの汚れは染みになりやすく、落としにくいのでしょうか。

田村さん「カレーなどの『食べこぼし染み』には、多くの食材が混じっています。カレーを作る時に使用しているのは、ターメリックだけではありません。野菜、油(バターや肉の油)、タンパク質などさまざまなものが含まれています。そのため、染みにもいろいろな成分が混じっています。

一般的には、台所用中性洗剤、酸素系漂白剤(液体・粉末)などが役立ちますが、一筋縄ではいきません」

Q.カレーの染みは天日干しすると落ちるのは事実でしょうか。

田村さん「カレーの染みは『油溶性』『タンパク質』『水溶性』『不溶性』『色素』などの汚れを落とさないときれいになりません。今回話題になっている天日干しは、この『色素』に効くということなのです。黒や紺など濃色のポロシャツが、洗濯と天日干しを繰り返した結果、変色してしまった経験はありませんか。その原因は、日光に含まれる紫外線による、染料の退色です。

紫外線には、染料(色素)を分解する力があります。染料・色素は分子同士が結合することで発色して見えるのですが、紫外線でこの結合が切られてしまうと発色できなくなり、染みはあるものの人間の目には見えなくなります。シャツの色が変わってしまうのは困りますが、発色できなくなるのが『染み』であればありがたいですね」

Q.天日干しの方法について教えてください。

田村さん「干すタイミングは洗った後がよいでしょう。紫外線はカレー汚れの洗浄後、最後に残った色素(黄色)だけに効くため、タンパク質など他の汚れを十分取り除いた後に効果があります。

汚れ具合いにもよりますが、油やタンパク質は水に溶けるまでに時間がかかります。洗剤の原液や台所用中性洗剤を染みに塗布して、まず浸け置き洗いしてから洗濯機で洗うのがよいでしょう。

ターメリック(ウコン)染めの風呂敷が、時間と共に色あせてしまうことがあることからも分かるように、原理的には、染みができてから時間がたっていても色素は分解されます。

ただし、衣類の退色・脆化(ぜいか)の問題になるため、長時間の天日干しは避けましょう。白い衣類であればある程度安心ですが、色柄物は製品の染料も退色・劣化するので注意が必要です。白い衣類でも、紫外線で繊維自体が黄変してしまうと元には戻りません。ウール・シルク・化学繊維(特にナイロン)などの素材は要注意です」

(ライフスタイルチーム)


田村嘉浩(たむら・よしひろ)
三共クリーニング社長

東京・旗の台で1927年から続く三共クリーニングの3代目社長として、テレビや雑誌など各種メディアで活躍する。クリーニング技術を研究する、NPO法人「日本繊維商品めんてなんす研究会」事務局長も務める。お客さまのファッションケアに関する難問を解決するため、洗濯・クリーニングに関する相談などを受け付け、広くクリーニング技術の啓蒙に力を注いでいる。三共クリーニング(http://www.sankyo-c.com/)。

 

▼家事が楽になる「魔法の家事ノート」アプリはこちら▼
魔法の家事ノート

-家事ノート

関連記事

戦闘ゲームにハマって成績ダウン…子どもの「ゲーム依存症」、親が夏休みに心得るべきこと

子どもたちには、待ちに待った夏休みですが、この期間中に「ゲーム依存症」になってしまうことが少なくないようです。保護者の心得を専門家に聞きました。 ゲーム依存症について語る墨岡孝院長   7月 …

“財布の神様”を崇拝して、長財布伝説を信仰する人たちの不思議

ヒット本「稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?」の影響で「長財布伝説」が流布する中、長財布と「お金持ち」「成功」の間に因果関係はない、と筆者は主張します。   長財布を使うと、お金持ちになれる? …

悪い癖で済まないことも? 子どもの「鼻」をほじる行為、原因や対処法とは?

子どもの中には「鼻」をほじるのが癖になっている子もいます。子どもはなぜ、鼻をほじるのでしょうか。医師に聞きました。 子どもが鼻をほじる理由は? 大人も子どもも鼻を触るのが癖になっている人は多いですが、 …

大人なら必ず押さえておきたい「電車」のマナー

電車内は、不特定多数の人が居合わせる「公共の場」です。皆が快適に過ごすために意識すべきマナーを確認しましょう。 電車内で心掛けるべきマナーとは?   通勤や通学、プライベートでの移動など、日 …

「妊娠しやすい体質」「妊娠しづらい体質」は結局、存在する? その原因は?

「結婚したらすぐに子どもが欲しい」。そう考える夫婦は少なくないと思いますが、実際に子宝に恵まれるとは限りません。「妊娠しやすい体質」「妊娠しづらい体質」は存在するのでしょうか。 「妊娠しやすい体質」「 …