読めば痩せるかも…?モチベ維持&やり方が知れるダイエット漫画4選

投稿日:2018-11-28 更新日:

ダイエット漫画おすすめ
みなさん、ダイエットの方法や体験談を調べたいときってネットや本で調べたりしますか?

本やネットの記事だと活字が多いので、読んでみたけどそのあとすぐ忘れた……なんてことになったりしますよね。

実はダイエットの方法や体験談って漫画でも楽しく読めるものが多いんです。

漫画だと絵も多いので、脳にもするする入ってきて記憶に残りやすいですよ。

そこで今回はダイエットに役立つ漫画を筆者の独断と偏見で紹介させていただきます。

ダイエットのモチベーションUPに!
ダイエットのやり方を学ぶために!

ぜひ読んでほしい厳選4冊をどうぞ。

脂肪という名の服を着て (安野モヨコ)

太った地味な女の子が主人公。

正直、ダイエットしてハッピーエンドになるかというと、そうでもない!(笑)

しかし肥満というコンプレックスから過食嘔吐に陥る主人公を見ていると他人とは思えず、感情移入。

太っていることを顧みたくなる一冊。
ダイエットのモチベーションアップに!

3ヶ月で20kg減 成功すんのよ!ダイエット (とみさわ千夏)

筆者一番のおすすめダイエット漫画です!

作者は男性ですが、そのダイエット方法は女性にも使えるものばかり。

目新しいことはないかもしれませんが王道の1冊!

作者本人が3ヶ月で20kg痩せているので、その説得力が違います!

なまけものダイエット (伊藤理佐)

日本のギャグ漫画界にエッセイ漫画界、ふたつのトップを走っているといっても過言ではない作者のダイエット体験漫画。

なので、エッセイ漫画としても楽しめます。

ダイエッターのなまけ心をくすぐってきますが、大きく痩せて成功するわけでないところがまた、共感を呼びます!

しかし、ダイエットの本質をついた名言も多く。

等身大の自分と照らし合わせながら大いに笑ってください!

スリム美人の生活習慣を真似したら1年間で30kg痩せました (わたなべぽん)

誰もが知っているであろう、ベストセラーダイエット漫画。

スリム美人になりきることで、30kg(その後さらに5kg)の減量という作者の成功体験がわかりやすく、まとめられています。

意識改革に焦点をあてたダイエット漫画としても新鮮に楽しめます!

ベストセラーなのもうなずける1冊。

いかがでしたか?

ダイエットものは端から読んでいるつもりですが、上記の4冊はかなりお勧めです。

もしもほかにおススメ漫画があったら、ぜひ教えてくださいね。

出典:脂肪という名の服を着て、3ヶ月で20kg減 成功すんのよ!ダイエット、なまけものダイエット スリム美人の生活習慣を真似したら1年間で30kg痩せました
参考:amazon、Wikipedia


かきのたね
都内在住新米ママ。娘(2歳)と、その娘を愛してやまない夫との3人家族。
ママとしての知識と経験を増やしていきたいです!


飛鳥未明無料占い結婚未来子供の顔

-ビューティー, ライフスタイル
-, ,

関連記事

【1分で簡単チェック!】倦怠感や体の不調…それは仮面うつ病かも!?

厚生労働省が実施している患者調査によると、平成23年の鬱病患者数は約70万人、患者数は年々増加傾向にあります。 また、鬱病の一歩手前の状態のことを「仮面うつ病」と呼ぶことがあり、心が不安定になり、頭痛 …

年末年始NG行動やってはいけないこと開運風水

意外と多い!年末年始にやってはいけないこと12選

年の瀬が近づいてきましたね。 年末年始は掃除や買い出しなどやることが多く、さらには子供が冬休みで、気が休まる暇もありません。 そんな年末年始、運気を上げるために、お正月(三が日)や大晦日などにやらなき …

甘酒の日1月20日大寒

3日で効果が実感できる!?大寒の時期に飲みたい甘酒パワー!

1月は1年で最も寒いと言われる大寒が控えています。寒い時期に飲みたくなる冬の飲み物といえば、甘酒。 大寒(1月20日)は、このあたりに最も売れることから「甘酒の日」でもあるそうですよ。 最近では甘酒の …

「ごめんね」「いいよ」のやりとりは子どもの心を押さえつける?

小さな子ども達の間で繰り返される「ごめんね」「いいよ」。 年少さんくらいまでは「ごめんね」「いいよ」と素直に繰り返されていくのですが、年中さんくらいになると自分の意志が芽生えてきます。 「私のせいじゃ …

0次の備えに!女性向けの防災ポーチの中身・グッズを紹介!

0次の備えに!女性向けの防災ポーチの中身・グッズを紹介!

日本は災害大国と呼ばれるほど、地震や台風などの自然災害に悩まされています。 外出先でもいつ災害やアクシデントに巻き込まれるのかと、不安な方も多いのではないでしょうか。 そんな時は持ち歩きが可能な防災ポ …