脱マンネリ!うるさい姑もあっと驚く帰省時のおすすめ手土産3選

投稿日:2018-12-09 更新日:

姑帰省土産マンネリ
今年も、帰省の時期が近づいてきましたね。筆者も年末年始は帰省することが多いのですが、いつも悩むのが手土産。

特に主人側の実家に挨拶に行く際はそれだけで数日頭を抱えてしまいます。

筆者はどちらかといえば、「量より質」派なので、家族で食べ切れる美味しそうなものを選んでいるつもりですが、どうも食べないまま賞味期限を迎えたり、姑から量が少ないなんていう声も聞こえたりなど、いずれにせよマンネリ化しつつあります。

そこで!

今年は、いつもとはちょっと違う、あっと驚くようなお土産をご紹介します!

帰省のおすすめ手土産1:ぺったんこなたいやきは持ち運びに注意!

ぺったんこたいやき ともえ庵手土産
たいやきがぺったんこになっちゃった!?杉並区の阿佐ヶ谷にお店を構える『たいやき ともえ庵』では、たいやきの開きという一見変わった商品があります。どうやら、たいやきを2つに割り、プレスして焼いているんだそう。

横から見るとこんな感じ、水分も飛んでパリッパリに仕上がっています。
ぺったんこたいやき ともえ庵
食べてみると、まるでおせんべいのような食感で、公式サイトによると、牛乳と相性がいいそうなので、子どもの3時のおやつにもぴったりです。

さて、本題はここから。世にも珍しいたいやきの開きですが、難点は持ち運び時に割れてしまう恐れがあること。
しかし、お土産として注目されるのは間違いないので、なんとしても割れずに持っていきたいものです。

筆者がいろいろ試して見た結果、他の荷物と一緒に入れるのはNGで、少し厚めの紙袋やエコバックなど、たいやきの開き用の袋を用意した方がよさそうです。

あとは人や物にぶつからないよう抱えるようにそ〜っとそ〜っと運びます。割れないように持っていけたら、大いに自慢しましょう!
たいやき ともえ庵持ち運び

【たいやき ともえ庵】
店舗名:たいやき ともえ庵
所在地:〒166-0004 東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-35-20
電話:03-6383-2144
営業時間:11:00~20:00
ホームページ:http://www.tomoean.net/

帰省のおすすめ2手土産:女子の憧れ!?一度は舐めたいペロペロキャンディ

キャンディTIK TOKティックトック用賀
世田谷区の用賀にあるキャンディ屋さん『TIK TOK(ティックトック)』は、店頭の外からでもわかるぐらいオリジナルのキャンディがたくさん並んでいます。

どれもカラフルで見ているだけでもとっても楽しい!

筆者のおすすめは、ロリポップキャンディ。

いわゆるペロペロキャンディですが、様々なサイズがあり、近所のスーパーなどではなかなか買えない大きなものまであります。

また、オーダーメイドでも作ってくれるそうで、色やフレーバーも選べるとのこと。特に女性やお子さんは喜ぶのではないでしょうか。

さらに、店内はオープンキッチンになっており、実際にキャンディを作っている様子が見られるチャンスも!
キャンディ飴あめTIK TOKティックトック金太郎飴
筆者は何回か来店しましたが、金太郎飴のようにどんどん細くなっていく工程を実際にみることができました。

アメが好きな人はもちろんのこと、そうでない人でも楽しめます。

【TIK TOK(ティックトック)】
店舗名:TIK TOK(ティックトック)
所在地:〒158-0097 東京都 世田谷区用賀2-29-1
電話:03-5797-9293
営業時間:10:00~20:00(日曜・祝日は~19:00)
ホームページ: http://tiktok.jp/

帰省のおすすめ手土産3:こぼさず食べるのはほぼ不可能!胡麻だらけのお団子

ふるや古賀音庵 黒胡麻和三盆
最後は、箱から溢れんばかりの胡麻が入っている、渋谷区幡ヶ谷の『ふるや古賀音庵』の黒胡麻和三盆。

蓋を開けると、ふわっと胡麻の香りが広がると同時に、胡麻も飛び散るので注意してくださいね。

でも実はまだ序の口。

ここからお団子を取り出すのが大変で、まずは串の持ち手を探さなければなりません。少し胡麻をよけると出てくるので、あとはそっと持ち上げるのですが、ここでさらに胡麻が飛び散ります。

ふるや古賀音庵 賞味期限

やっとの思いで食べるお団子は格別!胡麻の風味とお団子の甘みが口の中いっぱいに広がります。
余った胡麻は、ほうれん草の胡麻和えなどにも使えるそうなので2度美味しいです。

しかし、ひとつ気をつけなければいけないのは、賞味期限が当日だということ。

帰省時は少し時間をずらして、買ってから出発してはいかがでしょうか。

【ふるや古賀音庵】
店舗名:ふるや古賀音庵 幡ヶ谷本店
所在地:〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷3丁目2−4
電話:03-3378-3003
営業時間:9:00~18:00
ホームページ: https://www.koganean.co.jp/

帰省土産子ども喜ぶ

以上、今回は筆者おすすめの3店をご紹介しました。

いつもとちょっと違う手土産で、お姑さんも喜んでくれるかもしれません。

ぜひ帰省時の手土産にお試しくださいね!


牧ひとみ
牧ひとみ

てんかんと発達特性を持つ小学生姉妹の母。
フリーでWEBやDTPデザインのお仕事と、障がいのある子もない子も共に学べる「なっつの木」を主宰。
好きなものはフクロウとくびれのないぬいぐるみ。
http://nattunoki.com/


飛鳥未明無料占い結婚未来子供の顔

-グルメ, ライフスタイル
-

関連記事

子どもを「赤ちゃん返り」から救う魔法の言葉とは?

2人目の妊娠~出産で心配すること。それは1人目の「赤ちゃん返り」。 「もしかしたら凄いワガママになってしまうのではないか」と不安になる方も多いと思います。 でも、大丈夫です。 赤ちゃん返りは親からの言 …

男女の発達の違い男の子叱り方

子どもの遊びに潜む危険…安全に体験させる方法とは?

最近は、自由に遊びたいだけ遊ぶ子どもが減ったような気がします。 公園を出ればスグ道路。昔のように自由に遊べる田んぼや空き地は減少。 子ども達を見守る地域の人との繋がりも減少。 そして遊び方も変化してい …

子供の「まだ帰りたくない!」には携帯アラームを有効活用!

子供と公園に行き「そろそろ帰るよー」というと「嫌だ!もーちょっとー」ってなりませんか? で、「じゃ、あと少しねー(●●分ねー)」と言って時間が来て「そろそろ帰るよー」というと「嫌だ!もーちょっとー」と …

キッチンドリンカー専業主婦

ごく普通の主婦が危ない!依存症の一種・キッチンドリンカーとは?

節度を守って楽しめば、飲酒はストレス解消法の一つになります。しかし近年では、ごく普通の主婦がアルコール依存症ひとつである「キッチンドリンカー」になるケースが増えているようです。 主婦は気軽に外出先でお …

梅雨の時期のダルさを吹き飛ばせ!今から家でできるお手軽エクササイズ♪

梅雨の時期のダルさを吹き飛ばせ!今から家でできるお手軽ダイエット3選♪

梅雨の時期になり、すっきりしないお天気の日が多くなりましたね。 そしてこの時期、空模様と同じくらいすっきりしないのが、体調ですよね。偏頭痛もさることながら、体が重かったり、眠くてぼんやりしたり、やる気 …