【実態調査】学資保険の人気ランキング&口コミ発表<2018年版>

投稿日:2018-11-15 更新日:

実態調査:学資保険の人気ランキング&口コミ発表
みなさん子どもの将来について何か備えていますか?

子どもが生まれると、どうしてもかかってくるのが教育資金。

幼稚園から大学卒業までの子ども一人あたりの一般的な教育費は約1,430万円必要と言われています。

1人でもかなりのお金がかかることが分かりますね。

子どもが生まれたら学資保険に加入するご家庭も多いかと思いますが、たくさんありすぎてどれがいいか分からない!なんてお悩みありませんか?

姉妹サイト ママニティで、学資保険の口コミ&加入ランキングの調査をとってみました。

早速見ていきましょう!

Q.学資保険に加入していますか?

学資保険加入アンケート

  • 加入している 77%
  • 加入していない 23%

7割以上が加入しているという結果になりました!
また加入していないという人からは「持病があっては入れない」、「経済的に厳しい」からという声がありました。

ちなみに加入していない方は他に何か備えているのか聞いてみました。

Q.学資保険以外に備えているものは何ですか?

子どもの教育資金対策
※学資保険未加入の方を対象に回答して頂いています。

  • 普通預金 50%
  • 定期預金 27%
  • 特になにもしていない 21%
  • 株やFXなどの投資 2%

貯金しているという回答が半数でした。

ママに聞いた!学資保険人気ランキング大発表

それでは姉妹サイトママニティで人気の学資保険ランキングへいってみましょう!実際の加入者の口コミも併せてお送りします。

学資保険人気ランキング 第5位:アフラック

貯蓄型の学資保険を探していたのでアフラックにしました。また出産前から加入できる点と他の保険会社3社と比較した結果、手頃な保険料だったので。
高校入学時、大学入学時、さらに2年次・3年次と分けてもらえること。
返戻率がいいことと、何よりプランナーの方が良い方で、こちらの予算を聞いてからプランを立ててくれた。おかげで無理なく続けられています。

参考:https://www.aflac.co.jp/education/gakushi/feature/saving.html

学資保険人気ランキング 第4位:第一生命

入学式とかお金がかかる時に、お金がおりるから便利!!
家族で既に加入していたので、少し割り引きがきいたから。ディズニー好きにはオススメ!第一生命限定のディズニーグッズのプレゼントキャンペーンがあったりします。

参考:https://event.dai-ichi-life.co.jp/company/public/resort.html

学資保険人気ランキング 第3位:JA共済

医療の保証も付いてるせいか少し高いけど、幼稚園、小学校、中学校、高校の入学のころにはお祝い金としてお金が入る。(入った分満期には金額少ないけど)
入院保険なども払戻金から差し引かれることなく出される
田舎に住んでいますが近くにJAがあり、窓口があるからです。他の生保さんは近くにないし、顔が見えるところがいいと思ったので。
付き合いで入ったと言うのもありますし、昔から農協の保険はいいと聞いていたので加入しました。 利率がいい。金額も自分で決めれる。何回かに分けて受け取れるが、据え置いて最後に受け取ると利率が更にいい。

参考:http://kodomo.ja-kyosai.or.jp/lp/lp01CP.html

学資保険人気ランキング 第2位:かんぽ生命

郵便局は潰れる事がないし、安心だから!
民営化になったけど潰れる可能性が一番低いから
一番身近だし、大企業なので万が一倒産のリスクもない。返戻率は100%切るけど、保険は安心料と思っては入りました。入院その日から、も魅力的でした。

参考:https://jp-life-act.japanpost.jp/products/simulation/gaksi/gks/result.html

学資保険人気ランキング 第1位:ソニー生命

返戻率が他のに比べて一番よかったからです。
利率がいい。金額も自分で決めれる。何回かに分けて受け取れるが、据え置いて最後に受け取ると利率が更にいい。
最終的に貰える金額が自分で選択できる
学資保険は早く加入した方が良いと聞きました。息子が生後6ヶ月の頃、そろそろ考えなきゃって思った時にソニー生命が人気だと聞いて電話してみたらライフプランナーの方がわざわざ自宅に来てくれました。いきなり保険の話ではなく我が家の将来のライフプランを一緒に考えて子供の進路に応じて具体的に学費を計算したり今現在加入している保険を見直して無駄を省いてくれたりと実に良心的で信頼できる方なので安心しました。私は今まで保険と言えば本当に必要なのかどうかイマイチ内容がよくわからないまま入らされてるようなイメージしかありませんでした。ソニー生命を選んだ理由の1つは絶対に押し売りをしないから!!考える余裕をくれるところがいいですよね。それに他にもお金に関する色々な事を教えて下さったので勉強になりましたよ。まるでマネー講座を受けてるかのようでした。もう1つの理由は他社よりも返戻率が良い事♪♪これはかなりお勧めです!!比べてみればわかります!!保険会社は選ばないとね☆我が家は子供の学資保険はもちろんパパの生命保険も他社を解約してソニー生命に加入しましたよ~♪♪

参考:https://www.sonysonpo.co.jp/groupad/gasl007.html

安定さ、返戻率の良さが決めてとなった声が多数見られました。

では毎月の学資保険はどのくらい払っているのでしょうか?

Q.毎月の学資保険はいくらくらい払ってる?

学費保険毎月の費用

¥5,000 ¥6,000 ¥7,000 ¥8,000 ¥9,000 ¥10,000 ¥11,000 ¥12,000 ¥13,000~15,000 ¥16,000~20,000
12% 6% 5% 5% 7% 31% 7% 8% 12% 7%

毎月1万円程度というのが最も多い割合でしたね。
次が5千円、1万3円~5千円という結果でした。

最後に…

学資保険子どもおすすめ

※学資保険は年齢や払込期間など、前提条件によって保険料・料率は変わってきます。
ランキングはあくまで参考に、気になった保険はご自身で資料請求するなど詳しくチェックすることをおすすめします。

また学資保険には入らずに貯める!という選択をした方の声もご紹介します。

今の時代保険会社もよく倒産とかになっていて、そうなった場合ちゃんと保障をしてくれるのかと心配だし、それなら自分で貯める方がずっといい!またコツコツ貯めていき通帳を見たりするのも楽しみ!
学資保険に入らなかったです。旦那の年齢から月額の金額が高く、家は貯金優先で、計算してもやっぱり元本割れするし、自分で毎月決めて貯金したほうが最終的に80万くらい多く貯金できます!保険はこれから国民共済や県民共済などの安めの保険に入るつもりです。それで十分だと思ってます。

他の保険で補ったり、自分で貯金する方がいいという意見もあるようですね。

保険にはさまざまな特徴があります。最終的にはご家庭のライフプランにあった学資保険貯め方選ぶのが一番かと思います。

編集:35style
【参考】ママニティアンケート調査 調査回答数:828


林緋沙子無料占い死に際まで見える生涯あなたと一緒にいる人

-マネー
-, ,

関連記事

【実態調査】旦那に内緒!主婦のへそくり額はいくら!?

旦那に内緒でコツコツ蓄えをする「主婦のへそくり」。 とあるニュースの調査によると、主婦のへそくり平均額は約400万円という驚きのデータもあるほど!(すごい!) やりくり上手な主婦ほど家族に内緒でコツコ …

専業主婦と共働き、貯蓄が多いのはどっち?

専業主婦世帯と共働き世帯、どちらの貯蓄が多いと思いますか? 「ふたり分の収入がある共働き世帯の方が貯蓄は多いにきまっている」 そう思っている方が多いのではないでしょうか? ところが、金融広報委員会の『 …

:貧乏を引き寄せる思考特徴

収入は問題ないはずなのに……貧しさを引き寄せてしまう思考とは?

豊かな国といわれている日本。 ですが、そんな日本の中でも、貧困に苦しむ人はいます。 その多くは、働く場所がないなど、やむ負えない事情によって収入を確保できないことが理由です。 ですが、じつは、平均的な …

知らなきゃ損!サラリーマンでも確定申告で税金が戻る!

サラリーマンの所得税は、会社が毎月の給与から源泉徴収しておき、年末調整によって納税額が確定し払い過ぎた分があれば戻ってきます。そのため、サラリーマンは基本的に確定申告をする必要はありません。 しかし、 …

ママ仕事復帰

【人生100年時代の働き方】第5回: 専業主婦はもう古い!?これからの時代、主婦は働くべき?

最終回は働き方についてです。女性は家事・育児・介護など「家庭責任」を負うことが多く、働くこと、収入を得ることがサブ的になりがちです。 人生100年時代を乗り切れるよう、働き方も変えていく必要があるかも …