
「メイクもスキンケアも時間があるならゆっくりやりたい!」
しかし実際は”育児に、仕事に、家事に、やらなければならないことたくさんあり、時間がかけられない”という方も多いのではないでしょうか。
今回はダレノガレ明美さん、ざわちんさんなど、数多くの芸能人やタレントの目元を担当している、目元プロデューサー・垣内綾子さんにアラサー・アラフォーの目元のメイクのお悩みを解決するテクニックを教えて頂きました。
女は忙しい!若見えする時短メイクのコツが知りたい!

今回のご相談はこちら。
とは言え、どすっぴんで外出するわけにはいかず。。
時短メイクのコツが知りたいです。
忙しい女性は蓋を開ける時間も短縮したい

忙しい主婦の方などは、
「化粧品の蓋を開けたり締めたりするのも面倒!」
「メイクにたっぷり時間をかけるゆとりがない!」
そんな方もたくさんいらっしゃると思います。
そんな方には、開ける手間さえ短縮してくれて、考えなくても一つで何役もしてくれるものを持つとすごく便利です。
美容液、UVカット、ファンデーションが一体化になったクッションファンデーション、またパレット一つで眉とアイライナーとアイシャドウの3役してくれるようなものなど。
【時短メイクのポイント1】眉毛はパウダーで
顔の見た目のポイントとして、眉毛がないとバランスがおかしくなるので必須です。
ペンシルだと時間がかかるのと難易度が高いので出来ればパウダーでササっと書く。
元々眉毛があるひとはそのままでもOKです。
【時短メイクのポイント2】アイラインは目尻だけでデカ目効果を
実はアイライナーは、描くのに時間かかる人が意外と多いんです。
いつも目頭からアイライナーを塗っている人は、時間がない時は目じりから2、3mmアイラインがはみ出すだけで、幅感が出てデカ目効果があります。
【時短メイクのポイント3】ポンポンチーク&チリップで血色上げ
チークとリップが一体型になっている練りチークがおすすめ!
練りチークを指でポンポンと頬に乗せるだけなので、失敗が少ないです。
大事なのはこの人ノーメイクでやる気がはいと思われないような“やってる感”を出すこと
②目じりにちょこっとアイライン
③ポンポンチークとリップで血色上げ
これでだけでやってる感が出ます。
時短メイクのポイントは、”いか簡単にきちんとやってる感を出すか”ということですね。
まつ毛は“付けまつ毛”や“まつエク”も活用しよう

女性はホルモンの影響でまつ毛が切れたり、産後は抜けたりします。
そんな時は付けまつ毛も良いと思います。
全体に乗せるのではなく、部分使いをすること。
まつエクやつけまつ毛で一番綺麗に見えるのは、人に「乗せてるな」と気付かれないくらいのナチュラルさが大事です。
まつエクは特に年配の方に進めたいですね。
まつ毛も年齢とともに少なくなってくるので、コンプレックス解消のお助けにはなると思います。

監修:垣内綾子(かきうちあやこ)
1万人以上の目元を変えてきた目元プロデューサー。ステージアップを求めて渡ったニューヨークでまつげエクステと出会いこれほどに目元を自然に、そして大きく変えられるものはないとう予感を抱く。
帰国後にまつげエクステサロン『MANHATTAN』をオープン。現在8店舗に拡大。
”アイスタイルドクター”と呼ばれるほど目元の診断に優れ、今では芸能人も通い詰める人気サロンへ。
オリジナルマスカラなどのプロデュースも手掛ける。日本エステティック協会 認定エスティシャン 美容師免許保有。
◆著書紹介◆