朝からドラマティックに!名作ぞろい90年代の朝ドラ特集

投稿日:2018-06-11 更新日:

朝からドラマティックに!名作ぞろい90年代の朝ドラ特集

NHK連続テレビ小説、通称朝ドラ!

あまりテレビを見ない…なんて人も、今までにどれか一度は見たことがあるのではないでしょうか?

まっさきに思い出すのは、どの朝ドラでしょうか?

今回は90年代の懐かしの朝ドラを振り返ってみました!

ひらり


1992年放送。石田ひかり主演。主題歌はドリカムの「晴れたらいいね」

相撲ファンである内館牧子脚本。

そのため、主人公ひらりも大の相撲ファン。

女の一代記が多い朝ドラの中では珍しく、現代の女性が進行形で描かれており、また姉妹で一人の男性をめぐり争うなど、朝ドラに新風をもたらした。

その一人の男性が渡辺いっけいなわけなんですが。

当時、小学生だった私はなぜこの人がモテているんだろう…?と不思議に思っていました。

しかしうちの母に言わせると「色気がある!」とのことでした。

今見たら、その色気に気づけるのでしょうか!?

このように、朝ドラのお相手役は無名でも、ここからブレイクする人が多かったように思います。

走らんか!


1995年放送。朝ドラの中でも数少ない男性が主役のお話。

福岡県を舞台に男子高校生「うしお」の恋や友情、進路に対する悩みなどの青春を描いた一作。

ダブルヒロインとして、菅野美穂と中江有里が出演。
セーラー服がまぶしかった!!

主人公「うしお」役は三国一夫。
三国一夫くん、長身で男らしくてかっこよくて大ファンでした。

その後どうしているのか…。ブレイクしなかったのが残念です。

朝ドラで、男子高校生が主演というのはかなりの冒険だったと思います。
そのせいか、視聴率はあまり振るわなかったのだとか。

今だったら、男子高校生が主演の朝ドラも需要がありそうですけどね。

ふたりっ子


1996年放送。性格の異なる双子が主人公。
かたや将棋の道、かたやビジネスの道へ進む双子姉妹、それぞれの人生を描く。

幼少時代はマナカナが演じ、その可愛さが話題となった。
(あまりに人気が出たので、のちに出番が増えたそう。ピンクレディーを歌って踊る姿は本当にかわいかった!)

そして朝ドラとは思えないほど、破天荒な人々が登場。
主人公のお父ちゃん(段田安則)は、物語中盤で演歌歌手のオーロラ輝子(河合美智子)とかけおちしてしまうし、リーゼント姿の井原剛志は出てくるし。

さらに京大生で、アメリカンフットボール選手、そして財閥の御曹司という設定全部乗せ、パーフェクトボーイは山本太郎が演じてました。(なぜか彼が演じると説得力があった!イケメンすぎないのがよかったのか?)

そして影のある棋士は内野聖陽が。

女性を口説くときは「君しか必要ないんだ」といって、鍵や財布を川へ捨てる内野聖陽。

謎な行動でありながら、キュンキュンしてしまいました。実際やられたらいやだけど。

とにかく男性陣が魅力的なドラマでした。
今、もう一度みたい朝ドラ、ナンバー1です。

すずらん

1999年放送。北海道の架空の街を舞台にし、大正末期から昭和までのヒロインの生涯を描いた。

駅に捨てられ養女となるも、懸命に生きるヒロインは遠野なぎこ。

今、テレビで見るキャラからは信じられませんが、「清楚でひたむきでさわやか」な朝ドラヒロインにぴったりでした。

なにもこんなに不幸なことが起こらなくても!というくらい悲しいことが多い朝ドラでしたが、これこそ朝ドラ!という作りでした。
ただ、今見たら、違う感想になってしまうかも。

現在は、恋愛ドラマの名手と言われた北川悦吏子氏が脚本を手掛ける「半分、青い。」が放送されています。

随所にみられるバブリー感、トレンディ感がなつかしいですね!

北川作品にはよく出てくる「見守り系男子」は中村倫也が担うのでしょうか!?

女性の一代記といった朝ドラらしい朝ドラもいいですが、先の読めないオリジナル作品もまた面白いですね。

現在、夕方には朝ドラ史上最高傑作と名高い「カーネーション」が再放送されています。
まだ、朝ドラにハマったことがないという方は、一度ご覧ください!

おすすめです!


かきのたね
都内在住新米ママ。娘(2歳)と、その娘を愛してやまない夫との3人家族。
ママとしての知識と経験を増やしていきたいです!


飛鳥未明無料占い結婚未来子供の顔

-ライフスタイル
-,

関連記事

子育て5Kゴケー

私は悪い親?子育てのタブー「5K」かも【チェック!】

抜いだ洋服を片付けない、宿題をなかなかやらない、忘れ物が多い… なんだか子どものやることすべてがきちんと出来ていなと気になる!! そんな思いをしたことありませんか? もしかしたら、皆さんは子育てのタブ …

子どもの「これ買って」攻撃は”選択をさせる”で解決!

子育て中の方が経験する、子どもの「これ買って」攻撃。 これ、本当に困りますよね。 おもちゃ売り場、スーパー、場所をわきまえず子どもが攻撃してくる。 いつもは可愛い我が子が嵐のように泣き、岩のように動か …

上の子の特別養子縁組を経て、2人目の里親に!漫画家、古泉智浩さんインタビュー

ーいま二人目の子は生後4カ月目。最近すごく表情がはっきりしてきました。 むちむちしているし、なんだか食いしん坊になりそうで(笑) にこやかな表情で話してくださるのは、里親として養育していたお子さんを特 …

選択的シングルマザーの意味

子どもの脳を育てよう!3歳までに親が出来ること

私が子育てを経験して感じたこと。 それは、3歳までの子どもたち「ほぼ本能で生きている」ということです。 3歳までの子どもは、自分のやりたいことをやりたいときにします。親の都合を考えず排便します。 その …

生きる力が低下している!?ちょうちょ結びが出来ない子供たち

私の知り合いに、社会人になるまで「ちょうちょ結び」ができなかったという人がいます。 会社で資料をひもでとじるように言われて初めて、練習したそうです。 それを聞いた時は思わず目が点になってしまいましたが …