離婚の原因になることも…妊活クライシスの原因&夫婦で考えるべき対策ポイント

投稿日:2021-05-12 更新日:

妊活クライシス離婚原因夫婦検討対策ポイント

妊活をきっかけに夫婦仲に亀裂が入ってしまうことを、妊活クライシスと言います。

妊娠や出産、子どもを作ることを望む夫婦は多くいますが、それが夫婦仲を悪くしてしまうことがあるなんて……。

これから結婚して子どもを、と考えている人も、なかなか子どもを授からないことに焦りを感じている人も、妊活クライシスについて考えておくことは大事です。

妊活が原因で離婚するケースも少なくない?

妊活クライシス離婚原因意識のズレ

愛する人との間に子どもがほしい。

ですが、いざ妊活を始めると、意識のズレによって夫婦仲がぎくしゃくしてしまうこともあるとか……。
最悪の場合、関係を修復することができずに離婚ということもあり得ます。

夫と妻で、妊活に対する意識にはどのくらいのズレがあるのでしょうか?

すべての夫婦に当てはまるわけではありませんが、
妊活クライシスに進んでしまいやすい夫婦にありがちな“ズレ”を紹介します。

夫婦間妊活意識のズレ1:排卵日セックスへの積極性

妊活クライシス離婚原因意識のズレ排卵日セックス積極性

女性にとっては、“排卵”は身近です。

子どもを望んだとき、排卵のタイミングに合わせてセックスをすることはとても大切な妊活です。
ただ、いつが排卵日なのかは、女性本人にしかわからないことです。

ですから、どうしても妊活中は、女性からセックスを誘うことになります。
子どもがほしいと思えば、月に一度しかない排卵日が貴重な日になるでしょう。

ですが、相手にとっては、その重要性がイマイチわかりにくいということも。

「セックスをすれば妊娠する」と考えている人もいるかもしれません。

すると、「排卵日だからセックスを!」と求める妻と、
「別に今日じゃなくても」と考える夫といったズレが起こってしまうのです。

夫婦間妊活意識のズレ2:不妊治療への積極性

妊活クライシス離婚原因意識のズレ不妊治療への積極性

不妊治療というのはナーバスな問題です。
お金もかかりますし、精神的にもつらいものです。

毎月生理が来るたびに落ち込み、自分を責めるという人もいるでしょう。

一方、相手にとっても、不妊治療は精神的につらいものでしょう。

たとえば精液検査。
この検査を受けることに抵抗感を抱く人は案外大勢います。

また、「不妊=妻側の理由」と思い込んでいる人も少なくなく、
自分が不妊治療へ行くことを現実的に考えられない人もいるでしょう。

すると、お互いに心が追い詰められて余裕がなくなり、ケンカが増えてしまうこともあるのです。

妊活クライシスの防止ポイント=夫婦二人で支え合うこと

妊活クライシス防止ポイント夫婦支え合い

夫婦間でズレがあることは、ある意味しかたがないことかもしれません。

妊娠・出産についての知識も、学校では基本的なことしか教えてもらえませんから、自分で調べていくしかありません。

そこに差が出てしまうのは致し方ないことなのです。

ですが、夫婦で妊活を始めると決めたのであれば、その差やズレを、お互いが埋めていくという作業が必要になってきます。

子どもは、一人では作れません。
夫婦で支え合い、愛し合うことで授かることができるのです。

夫婦間の妊活意識ズレをなくすポイントは、やはりコレ

夫婦の間にある妊活に対する意識のズレをなくしていく上で大事なのは、やっぱり話し合うことです。
子どもを作るためには、何が必要なのか。


お金?
時間?
心の余裕?

夫婦で共通認識を持っておくといいでしょう。

また、今、それぞれが抱えている問題が何かを伝え合うことも大事です。
仕事の状況や体調、妊活や不妊治療に対しての不安や疑問を、隠さずに話し合いましょう。

そして、もっと大事なのは、夫婦で目指す未来を話し合うことです。

夫婦二人で歩む人生像

夫婦の人生は、妊娠したらゴールではありません。
そのあとも続いていきますし、妊娠をしなくても続いていくものです。

夫婦としてどんな人生を歩んでいきたいか――

子どもを授かるか授からないかに関係なく、あなたたち夫婦がどう生きていくかを確認し合ってみてください。
共通の目標や夢、目指すべき夫婦像があるだけでも、妊活における衝突を回避できるでしょう。

もし今、「妊活クライシスかも……」と悩んでいるのなら、一度、夫婦で向き合ってみてくださいね。

-ライフスタイル
-, ,

この記事を書いたライター
35style編集部
35style(サンゴスタイル)はちょっとした工夫で運気アップ、暮らしの質のアップを目指す女性に向けて、ライフスタイル情報を提供するサイトです。

関連記事

【第7回】夫婦はお互いが自分の姿を映す鏡だと思う

世田谷でカフェをしながら結婚相談所の仲人もしている戸村真琴です。 戸村真琴さんの過去の記事はこちら 相手八つ当たりする前に一人でリフレッシュ!夫婦間にも休憩は必要かも。 ・なんとなく喧嘩が多い時期な気 …

子どもにはママからは「安心」、パパからは「社会」を与えることが必要!

子どもにとってママとパパは、とっても必要な存在です。我が家の子どもは、幼い頃は「ママ、ママ!」と、私から離れませんでした。 が、ある年齢になると「パパ、パパ!」と、パパが大好きになり、あんなにママがい …

子ども偏食発達障害

発達障害がある子どもは偏食?その実態と向き合い方のヒント

「うちの子は食べられるものが少なくて困っている」「好き嫌いばかりをしていて、なかなか食事が進まない」といった悩みを抱えているパパ・ママも多いでしょう。その中には、ただの気まぐれや好き嫌いといった範疇に …

月満ち欠けアロマ

月の満ち欠けリズムに合わせたメンタルケアとアロマの選び方

毎晩見ている月は、太陽との位置関係によって姿を変え、約1ヶ月の周期で満ち欠けを行います。月の形にはそれぞれ呼び名がついていますが、その中でも満月→下弦の月→新月の3つのサイクルを活用して心身のバランス …

【実態調査】旦那に不倫されたら離婚する?やりなおす?<アンケート調査結果>

昨今なにかと話題になる「不倫」。 他人事ではないかもしれないその不倫、もし自分にも降りかかったらどうしますか? 妻に対する愛情が無くなった。 不倫相手の事を本気で愛してしまった。 離婚をして相手の女性 …