大掃除に手作りアロマクレンザ・クリーナーを活用してお家をナチュラルクリーニング

投稿日:2020-12-12 更新日:

大掃除に手作りアロマクレンザ・クリーナーを活用してお家をナチュラルクリーニング
暦はもう師走となり、1年の振り返りをしながら来年の目標や計画を立てている方も多いのではないでしょうか。特に2020年は誰も予測できなかった「コロナ禍」という出来事が起き、昨年とは違う行動や生活をせざるを得ない日々となりました。

中でもお家にいる時間が多くなったことによって、お家の汚れに気づかれた方も多いのではないでしょうか。

今回は年末の大掃除で活用できるアロマクレンザーとアロマクリーナーの作り方とブレンドにオススメのアロマのご紹介をします。

重曹を使用したアロマクレンザーの作り方

アロマクレンザー重曹

用意するもの

  • 重曹 100g
  • お好きな精油 10滴

作り方

  1. ガラス製の瓶や小皿に重曹を移して精油を垂らします
  2. 精油が全体に行き渡るようにスプーンでよくかき混ぜたら出来上がり

アロマクレンザーは色々な場所の掃除が可能

重曹は研磨剤の一種ですが、粒子が細かいので汚れに対して柔らかく付着して汚れを落とします。また水に溶かすと弱アルカリ性に中和されるので、お肌にも環境にも優しいクレンザーになります。油汚れには弱いですが、皮脂や水アカなどの汚れに多用できます。

アロマクレンザーでトイレ掃除

トイレ掃除

アロマクレンザーを便器に振りかけ、10分ほど放置をした後にトイレブラシで磨くと重曹の細かくて柔らかい研磨力で汚れが落ちます。

アロマクレンザーでお風呂掃除

風呂掃除
お風呂のタイル掃除はもちろんのこと、浴槽の汚れや水アカに効果覿面です。湯船の中に足首程度のぬるま湯を入れ、その中にアロマクレンザーを入れ溶かします。これをスポンジを濡らしながら浴槽内を磨くと汚れがしっかり落ちてピカピカになります。

アロマクレンザーでカーペット、ラグ、マット

こちらは短毛のカーペット類にオススメの使い方になります。
最初に掃除機で表面に付着しているホコリを吸い取った後、アロマクレンザーをカーペットやラグやマットの上に直接振りかけ、ゴム手袋をはめて生地に馴染ませます。できれば最低でも2時間、可能であれば4時間ほどそのまま放置をし、その後掃除機で一気に吸い取ります。内部まで浸透した汚れやホコリが取れるだけではなく、消臭効果もあります。

セスキ炭酸ソーダを使用したアロマクリーナーの作り方

セスキ炭酸ソーダを使用したアロマクリーナー

用意するもの

  • 水 500ml
  • セスキ炭酸ソーダ 小さじ1
  • お好きな精油 5滴

作り方

  1. スプレー容器に分量の水を入れたらセスキ炭酸ソーダを入れます
  2. 水の中でセスキ炭酸ソーダが溶けたらお好きな精油を入れれば出来上がり

※注意※
精油は油なので水とは混ざりません。使用する前に容器をよく振ってよく混ぜ合わすようにしてください

アロマクリーナーは油汚れに効果抜群

セスキ炭酸ソーダは天然の鉱石が素材の元になっていて、やや強めのアルカリ性になりますがナチュラルクリーニング素材として最近注目されています。水に溶けやすく、油汚れに対して乳化されるので、使用すると汚れが綺麗に落ちます。

アロマクリーナーでキッチン周りでをお掃除

シンクや換気扇・レンジフード、そしてキッチンのタイルの汚れにクリーナーを吹きかけ、10分ほど放置した後に雑巾やウエスで拭き取るだけで汚れが綺麗に落ちます。
※注意※
コンロやグリルなどの火を扱う場所の油汚れを落とす場合は精油を入れないクリーナーを作って使用するようにしてください

アロマクリーナーでドアノブ・スイッチプレートをお掃除

乾いた雑巾やウエスにアロマクリーナーをスプレーして馴染ませ、拭き掃除をするとベタベタした汚れが綺麗に落ちます。

アロマクリーナーは消臭スプレーとしても活用可能

汚れを落とすだけではなく、生ゴミが入っているゴミ箱にスプレーをしたり、布製のクッションやソファー、洗濯物が入ってるランドリーボックスにスプレーをして酸性の臭いを中和させ、消臭スプレーとしても活用することができます。

※アロマクレンザー・アロマクリーナーを使用する時の注意事項※
重曹やセスキ炭酸ソーダは「アルカリ性」の部類に入るので、以下のものに使用をすると腐食や変色をする原因となるので使用は避けましょう
腐食するもの
アルミ・銅・真鍮
変色するもの
・大理石や宝飾品などの石
・畳やい草・ジュート素材のラグ
・白木やフローリング
・漆器や竹製品

アロマクレンザー・クリーナーにオススメのアロマ

掃除アロマ柑橘系オレンジライムグレープフルーツ
実際に作ったアロマクレンザー・アロマクリーナーに最適なアロマですが、柑橘系は「リモネン」という成分が油汚れに強いと言われています。市販されている洗剤やクリーナの中に柑橘系入りのものを謳った商品が多数あるのも、このリモネンの効果を活用したものになります。

それ以外に、柑橘類には「ファイトケミカル」という植物の中に存在する天然化合物があり、名前の通り「外部の敵から身を守る」という効果を持ちます。よって、汚れだけではなく、抗ウイルス対策や防御にも役立つものになります。

アロマクレンザー・クリーナーにオススメ1.オレンジ・スウィート

柑橘系の中で最も油汚れに強いと言われているアロマです。万人受けのいい甘酸っぱい香りなので、掃除中に鼻につくこともありません。

アロマクレンザー・クリーナーにオススメ2.ライム

香りの甘さは控えめで苦味を感じますが、この苦味と控え目な甘さの香りのバランスが絶妙なアロマです。換気扇やレンジフードの汚れに使用をすると、風を送った時にほのかにいい香りが漂ってきます。

アロマクレンザー・クリーナーにオススメ3.グレープフルーツ

グレープフルーツはとにかく軽快な爽やかさと軽やかな香りが特徴です。リモネンの成分はオレンジに次いでかなり高いので掃除でも活用できますが、リフレッシュ効果も高いので気分が上がったまま楽しくお掃除できる効果も期待できます。

1年の汚れをナチュラル素材を使って綺麗に落とそう


今回は天然の素材だけを使用したアロマクレンザーとアロマクリーナーをご紹介しました。市販品を購入するよりも少しだけ手間がかかるデメリットはありますが、コストを下げられるだけではなく、環境や人体にも優しいものを活用してより良い住居空間を自分で創れるというメリットがあります。

今年はお家にいる時間が増えた分、今までの掃除方法とは一手間かけて今までとは違うやり方を取り入れながら今年の大掃除をしてみると、暮らしや住まいに対して今まで気づけなかった新しい発見ができたり、新しい空間に生まれ変わって新年を迎えることができるのではないでしょうか。

「我が家に勝る所無し」という海外のことわざがありますが、本当にくつろげる場所があってこそ、本当の自分に繋がるのではないかなと筆者は感じます。

-ライフスタイル
-, ,

この記事を書いたライター
うのか
占術研究家 / アロマセラピスト
東京生まれの江戸前メンタル占い師。CS放送局のOLから占いの世界に飛び込み、東洋占術全般、開運術、タロット、オラクル、断易を駆使し、ご相談者様の人生や生き様を点と線で結び、お悩みを解決していくスタイルを確立している。

関連記事

ママが言われて傷つく…夫の何気ない一言!5選

私が主宰する子育てイベントで、ママ達と話をしていると「パパに○○と言われ、とても腹が立った!」という事が聞こえてきました。 周辺のママとも話をしてみると、それぞれパパに言われて忘れられない言葉があるよ …

【体験談】私が子育てに悩んだ本当の理由を打ち明けます

真っ暗なトンネルの中をずっと歩いている気がする。 頭の中にこの言葉が浮かんだのは長男が生まれて3か月たった頃でした。 私は日々の疲れと、睡眠不足と、精神的ストレスで限界にきていました。 長男は本当よく …

サスティナブルライフエコリサイクル

最近よく聞く「サスティナブル」って? 地球に優しい暮らしのすすめ

年々、環境汚染に対する意識は高まっています。これまでは団体やグループでの環境保全への取り組みが主でしたが、これからは一人ひとりが行動を起こすことが重要です。 その中で注目されているのが『サスティナブル …

骨盤ベルトと骨盤矯正、どっちが良いのか試してみた!

産後は骨盤の開きとゆがみが発生し、腰痛や尿漏れの原因になるという話を聞いた事ある方は多いと思います。 また、骨盤がゆるんでいると痩せづらいとか、いろんな噂がママたちの間で話題になっていますよね。 私も …

大好き、可愛いと言われたことがなかった…記憶の中の母はいつも「のっぺらぼう」

大好き、可愛いと言われたことがなかった…記憶の中の母はいつも「のっぺらぼう」

子育てしていると、自分が子どもの頃のことをよく思い出します。 筆者は、母から「大好きだよ」「可愛いね」などと言われたことがなく、母に褒められた記憶はほとんどありません。 優しくて一生懸命家事をする真面 …