幼い頃から繊細だった娘が“HSC”と分かり、対応を反省した漫画 「涙が出てきた…」

投稿日:2020-07-13 更新日:

“繊細すぎる”性格の娘を描いた漫画が話題に。幼い頃から、よく泣き、怖がりだった長女。母は「繊細な性格」だと捉えていましたが…。

(“繊細すぎる”性格の娘を描いた漫画のカット=ぴなぱ(pinapapinapa)さん提供)

“繊細すぎる”性格の娘を描いた漫画がSNS上で話題となっています。幼い頃から、よく泣き、怖がりだった長女。母は「繊細な性格」だと捉えていましたが、成長するに従い、体への不調が出るようになり…という内容で「私も同じことで悩んでいました」「涙が出てきた…」「励みになります」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。

HSCだと気付いたときの気持ちは?

この漫画を描いたのは、主婦でブロガーのぴなぱ(ペンネーム)さん(30)です。インスタグラムとブログで、育児を中心とした絵日記を発表しています。

Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。

ぴなぱさん「長女を妊娠中に4コマや絵日記形式の育児ブログを読むのにハマり、自分も描いてみたいと思っていました。そして、長女が生後9カ月くらいのときにブログで4コマ漫画を描き始めました」

Q.今回の漫画を描いたきっかけは。

ぴなぱさん「育児ブログやSNSをいろいろ見るのですが、『HSC』について描いているものは私が探した中にはなかったので、私のように子どもの特性に疑問を持っている方が記事を見て『これかも!』と思ってくれたらと思って描きました。あと単純に、自分の悩みを誰かに聞いてほしかったというのもあります」

Q.HSCだと分かるまで、特に心配だったことは何ですか。

ぴなぱさん「漫画にも描きましたが、体の不調が一番心配でした。長女に対して漠然とした違和感はありましたが、体の不調がなければ、ただの性格で納得していたかもしれません」

Q.HSCだと分かったのはいつですか。相談は何回くらいされたのでしょうか。

ぴなぱさん「診断を受けたわけではないですが、私がHSCを知り、長女に当てはまると気付いたのは、長女が4歳になって少しした頃です。相談は1歳半健診と3歳児健診、また、次女の3カ月健診でも、きょうだいの心配事はあるかという項目があったので長女のことを相談しました。

市の子育て電話相談も2度利用しました。相談した回数は、小児科やこども園の先生にする軽い相談も含めると十数回だと思います」

Q.HSCだと気付いたとき、どのようなお気持ちでしたか。

ぴなぱさん「『これだー!』という感じで、スッキリしました。今まで迷いながらやってきたことに、多少なりとも道しるべができたようでうれしかったです」

Q.HSCだと分かって、娘さんへの接し方は変化しましたか。

ぴなぱさん「多少は変わったと思います。接し方自体というより、それまで『本当にこれでいいのか?』と半信半疑だったことに自信が持てるようになったので、育児のセオリー的なものに反していたとしても、娘に合うか合わないかを第一に考えられるようになりました」

Q.HSCは、まだあまり知られていませんが、発信していきたいという思いはありますか。

ぴなぱさん「あります。ただ、私も専門家ではないし、長女は初めての子なので、日常エピソードを描いたつもりがフォロワーさんのコメントでHSCの特徴だと気付いたり、逆に、HSCの話のつもりがただの子どもあるあるだったり、『これがHSC』と発信するのは難しいなとも感じています」

Q.HSCについて、周囲の人に理解してもらいたいことはありますか。

ぴなぱさん「実生活ではないですが、ネット上では『発達障害では?』とおっしゃる方もいました。確かに発達障害とHSCは似ている部分もありますし、両方を持ち合わせている可能性もなくはないです。

ただ、HSCの子を持つほとんどの親がそうだと思いますが、発達障害も当然疑った上でHSCにたどり着いたということ、実際の子どもを総合的に見てHSCという結果に行き着いたことは理解してもらえたらなと思います。発達障害とHSCでは対応も違ってくるので…」

Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。

ぴなぱさん「同じようにHSCのお子さんを育てている方や、ご自身がHSC・HSPの方から共感していただくことが多かったです。また、私の記事で初めてHSCを知ったと言ってくださる方もたくさんいました。これ以降、テレビでHSCが取り上げられるときなどに教えてくださるフォロワーさんもいて、ありがたく思っています」

Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。

ぴなぱさん「今まで通り日常の出来事が主になるとは思いますが、HSCについては小学校に入学したら、いろいろと問題にぶつかる場面も増えると思うので、描ける範囲で丁寧に描いていきたいと思っています」

(オトナンサー編集部)

【漫画】本編を読む
















(“繊細すぎる”性格の娘を描いた漫画のカット=ぴなぱ(pinapapinapa)さん提供)

 

▼家事が楽になる「魔法の家事ノート」アプリはこちら▼
魔法の家事ノート

-家事ノート

関連記事

no image

「魔法の家事ノートアプリ」夏のプレゼントキャンペーン!

だんだん暑い日が多くなってきましたね。夏の家事で断トツ大変なのがキッチンを使う家事ではないでしょうか。火を使う料理は暑いし、お弁当は食中毒対策が必要、キッチンは清潔にしておかないとカビや臭いが心配…は …

専門医に聞く、子どもの「便秘」の現状 原因・症状・家庭でできる予防&解消法とは?

子どもの約半数が便秘に悩んでいるといいます。親が気付くためのサインや改善法を、医師に聞きました。 子どもの便秘、原因や改善法は?   子どもの便秘患者が増えているといいます。中には、親が気付 …

インフルエンザ対策は「手洗い・うがい」で十分と思っている人の“落とし穴”

「インフルエンザ」のシーズンですね。家庭での感染対策は「手洗い」「うがい」で十分と思っている人が多いかもしれませんが、実はそれだけでは不十分。家具などに付着したウイルスへの対策ができていないからです。 …

歯医者の待合室で泣く妹と、兄のやり取りを描いた漫画 「かわいすぎる」「ほっこり」と話題に

歯医者の待合室における、幼い兄妹のやり取りを描いた漫画が「かわいすぎる」とSNS上で話題になっています。 待合室での兄妹のやり取りを描いた漫画の1カット=いちかわ暖(@ichikawadan)さん提供 …

見た目や材料はそっくり 冬の甘味「おしるこ」「ぜんざい」は何が違う?

寒い季節になると、「おしるこ」「ぜんざい」といった温かい甘味が食べたくなりますが、両者の「違いがよく分からない」という声があります。専門家に聞きました。 おしることぜんざいは、どう違う? 寒い季節にな …