【第7回】夫婦はお互いが自分の姿を映す鏡だと思う

投稿日:2020-08-31 更新日:

世田谷でカフェをしながら結婚相談所の仲人もしている戸村真琴です。
ステップファミリー再婚離婚経験結婚相談所世田谷

相手八つ当たりする前に一人でリフレッシュ!夫婦間にも休憩は必要かも。

・なんとなく喧嘩が多い時期な気がする。
・なんだか最近、夫婦関係かギスギスしている。
ということは、どの夫婦にもあるものだと思います。

わたしは、相手に対して「なんなんだよ(怒)」と思うことが多い時は、ひそかに心の中で「自分はどうなんだ?」と考えるようにしています。

自分はきちんと相手を思いやる努力をしているか。と考えて冷静に考えてみると、そういう時ほど「自分が自分が」になっている事が多いです。

求めるばかりになっていたり、自分以外の人の事を考えられていなかったり。

仕事や家事や育児で疲れている、体調が悪いなどもありますが、それもきっとお互い様。
旦那でも主婦でも、お互いに絶対コンディションが悪い時期というのあると思うのです。

そもそも疲れていない人なんていないですよね~。
きっと夫婦喧嘩が多い時期って、お互いがそういう部分を忘れて自己中な精神状態になってる時なんだと思います。

これに気が付かず、リセットのタイミングを失うと多分どんどん谷底に落下。。。
疲れていて帰ってくるなり不機嫌な時もあるさ、、、人間だもの。

でもそこってやっぱり家族だろうとなんだろうとぶちまけていいわけじゃなく、少しは気を使い、相手に思いやりをもって接しなきゃいけないのよね。。

不機嫌でコントロール不能。「だめだこりゃ、、相手に嫌な思いをさせるかも」という時は、、うまく一人の空間でリセットしながら過ごすのが良いと思います。

こうやって考える機会を持つことで人間は成長していくんだなと思うと、やっぱり結婚生活ってすごく奥深い。

もっと自分自身レベルアップして、もっと夫婦レベルを上げたいと思います。
でも、これはひとりじゃ無理な話。
夫婦ふたりで力を合わせないと難しい。

心や時間の余裕があるときはそういう話も、お酒片手に、コーヒー片手に時間をとれるといいなと思います。

今まさに、コロナ疲れ、自粛解除で通勤へのストレスなどみんなが疲れる時期。
少しだけ夫婦で思いやり、声かけてあげることを意識していきたいですね。

いつも読んでくださってありがとうございます。
世田谷区役所の近くにカフェがあるので、お近くにお立ち寄りの際は、是非遊びに来てくださいね♪

-ライフスタイル, 恋愛
-, ,

この記事を書いたライター
戸村真琴
プロの歌手を目指して20歳で上京。夢破れ24歳で結婚し母になり、結婚の良さや家族のカタチもわからないままに28歳で離婚。シングルマザーに。

結婚って本当に最高!と心から思えたのは、今のパートナーに出会い子連れで結婚をして新しい家族になった瞬間。

血の繋がらないステップファミリーという家族のカタチ。

普通の結婚も普通じゃない結婚も、どちらも経験したからこそお伝えできる家族の豊かさやあたたかさがわたしにはあります。

世田谷でカフェも経営しています。
美味しいコーヒー を淹れますのでまずは気軽に会いに来てください。

関連記事

健康運気を上げる・下げる年末年始の過ごし方<良い2022年一年間にする方法>

健康運気を上げる・下げる年末年始の過ごし方<良い2022年一年間にする方法>

年末年始の過ごし方、もう決めていますか? 「ひたすら寝たい」 「帰省したい」 「せっかくの休みだから遊びたい!」 などなど、様々な希望があると思います。 でもよかったら、その中の候補のひとつに「健康運 …

これで開運、家庭円満。家族の運勢をグングン上昇させる簡単風水

これで家庭円満♪家族の運気をグングン上昇させる風水

家は一日がスタートし、そして終わる場所です。 そのような大切な場所ですから、家族全員にとって気持ち良く、さらに風水的にも良い環境に整えましょう 。 良い環境に整えることで家族全員の運気がアップし、家庭 …

いちご白書 安室奈美恵 月曜ドラマイン

あの人も出演していた!「いちご白書」から「イグアナの娘」まで!懐かしの月曜ドラマ・イン

「月曜ドラマ・イン」とは、90年代にテレビ朝日系列で、毎週月曜20時に放送されていた日本のテレビドラマ枠です。 中高生向けに作られていて、まだ無名だったり、ブレイク前夜の俳優・女優がたくさん出ていまし …

ダイエット漫画おすすめ

読めば痩せるかも…?モチベ維持&やり方が知れるダイエット漫画4選

みなさん、ダイエットの方法や体験談を調べたいときってネットや本で調べたりしますか? 本やネットの記事だと活字が多いので、読んでみたけどそのあとすぐ忘れた……なんてことになったりしますよね。 実はダイエ …

母に必要な「立ち止まる勇気」持っていますか?

仕事で忙しい母親。 心の中では、子どものことを想っているのだが、それを言葉にして伝えることはない。 その母親に不満を持つ子ども。 「今日は一緒に食事をする。」と約束をしても仕事でどうしてやらなければい …