あきこ:あれ、恵どうしたの?なんか体調悪そうだね。風邪でもひいた?生理痛?
恵:えー違うの。今日雨だからかなぁ…。なんか体がだる重~い感じ。頭もズギズギ痛いんだよね。
あきこ:大丈夫?それって、もしかして気圧のせいじゃない?
恵:え!気圧?それってどういうこと?
あきこ:わたしも頭痛持ちでさ、頭痛薬いつも持ち歩いてるんだよ。
会議の時とか、彼とのデートの時に頭痛が起きると、もうそれどころではなくなっちゃうの。
それですごく悩んでた時に、たまたまTVで紹介されてたんだけど、気圧の変化で頭痛が起こることがあるみたいなの。
恵:へー初めて聞いたよ。
あきこ:確か、”気象病”とか”天気頭痛”とか言われてるみたいだよ。
「あ!わたしもしかしてこれかも」と思っていろいろ調べてたら、『頭痛ーる』っていう、すごく良いアプリみつけて使ってるの!
頭痛ーるは気圧の変化による天気痛が起こりそうな時間帯の確認や、痛み・服薬記録ができる気象予報士が開発した気象病・天気痛対策アプリです。(引用:頭痛ーる)
恵:確かに、梅雨で雨が多い時期とか、台風で気圧がグンと下がる時とか、頭痛くなるの!体もズドーンと重くなる感じで。
あきこ:このグラフをしばらく見ててわかったことなんだけど、わたしの場合は、気圧が急降下する前に頭が重くなるの。その段階で薬を飲んでおけば、前みたいに頭痛に悩まされることもなくなったよ。
恵:すごい便利じゃん!さっそくインストールしてみる!
あきこ:痛くなった時や飲んだ薬の種類、飲んだタイミングとかもアプリに記録しておくことが出来るから、過去のデータを見返して、自分がどんな時に痛くなるのか、傾向がだんだんわかってきたよ。
恵:おぉ!気圧に特化したアプリって初めて見たよ。しかもすごくシンプルで使いやすいね。
このキャラクターもいいよね。じわじわくる可愛さ。笑
あきこ:これですこしは天気頭痛の予防ができるといいね!
恵:教えてくれてありがとう!わたしもこれから毎日これ見よーっと!
無料で便利な「頭痛ーる」をいますぐダウンロード!

定額サービス(Androidのみ対応)「auスマートパス」と「App Pass」にも参入してます!
![]() |
![]() |
![]() |