雨の日に頭痛がする……それって気象病かも? 頭痛ーるアプリで体調の不調を予報!

投稿日:2020-06-01 更新日:


あきこ:あれ、恵どうしたの?なんか体調悪そうだね。風邪でもひいた?生理痛?

恵:えー違うの。今日雨だからかなぁ…。なんか体がだる重~い感じ。頭もズギズギ痛いんだよね。

あきこ:大丈夫?それって、もしかして気圧のせいじゃない?

恵:え!気圧?それってどういうこと?

あきこ:わたしも頭痛持ちでさ、頭痛薬いつも持ち歩いてるんだよ。
会議の時とか、彼とのデートの時に頭痛が起きると、もうそれどころではなくなっちゃうの。
それですごく悩んでた時に、たまたまTVで紹介されてたんだけど、気圧の変化で頭痛が起こることがあるみたいなの。

恵:へー初めて聞いたよ。

あきこ:確か、”気象病”とか”天気頭痛”とか言われてるみたいだよ。
「あ!わたしもしかしてこれかも」と思っていろいろ調べてたら、『頭痛ーる』っていう、すごく良いアプリみつけて使ってるの!

『雨の日の朝、きまって調子が悪い』『旅行や大事な会議、なるべく頭痛がしない日を選びたい…』
頭痛ーるは気圧の変化による天気痛が起こりそうな時間帯の確認や、痛み・服薬記録ができる気象予報士が開発した気象病・天気痛対策アプリです。(引用:頭痛ーる)

恵:確かに、梅雨で雨が多い時期とか、台風で気圧がグンと下がる時とか、頭痛くなるの!体もズドーンと重くなる感じで。

あきこ:このグラフをしばらく見ててわかったことなんだけど、わたしの場合は、気圧が急降下する前に頭が重くなるの。その段階で薬を飲んでおけば、前みたいに頭痛に悩まされることもなくなったよ。

恵:すごい便利じゃん!さっそくインストールしてみる!

あきこ:痛くなった時や飲んだ薬の種類、飲んだタイミングとかもアプリに記録しておくことが出来るから、過去のデータを見返して、自分がどんな時に痛くなるのか、傾向がだんだんわかってきたよ。


恵:おぉ!気圧に特化したアプリって初めて見たよ。しかもすごくシンプルで使いやすいね。
このキャラクターもいいよね。じわじわくる可愛さ。笑

あきこ:これですこしは天気頭痛の予防ができるといいね!

恵:教えてくれてありがとう!わたしもこれから毎日これ見よーっと!

無料で便利な「頭痛ーる」をいますぐダウンロード!

頭痛ーる

頭痛ーる
開発元:pocke, Inc
無料
posted withアプリーチ

定額サービス(Androidのみ対応)「auスマートパス」と「App Pass」にも参入してます!

スマートパス AppPass

-ビューティー, ライフスタイル
-

この記事を書いたライター
35style編集部
35style(サンゴスタイル)はちょっとした工夫で運気アップ、暮らしの質のアップを目指す女性に向けて、ライフスタイル情報を提供するサイトです。

関連記事

仮面夫婦

もはやただの同居人? 仮面夫婦の特徴5つ

「○○さんのところ、仮面夫婦だってもっぱらのウワサだよ」 あなたも、こんな言葉を耳にしたことはありませんか? 「もしかして、私と夫も仮面夫婦かも……」 頭の中にそんな想いが少しでもよぎったあなた。 あ …

旦那が家にいるのがストレス! 意外と多い「夫源病」と向き合うには?

2020年はコロナウィルス感染拡大防止のため、企業ではテレワーク(在宅勤務)の導入が一気に進みました。 そのため、自宅で作業をする夫も増えているでしょう。 それと比例するかのように、インターネットを中 …

実態調査:離婚したいと思ったことってある?<アンケート結果発表>

いつまでも仲良くラブラブな夫婦でいたいと思って結婚したけれど、いつの間にか我慢の日々……なんてことはないですか? 夫婦の危機に直面したことのある人なら、誰でも一度くらい離婚を考えたことってあるのではな …

脳を育てよう!4~6歳までに出来ること

前回は、3歳までに出来ることを書きましたが、今回は、4歳~6歳までに出来ることです。 4~6歳になると子どもたちは、言葉も体もうまく使えるようになります。 つまり心も身体も活発な時期といえます。 この …

飲み会ダイエット食事前食事後

ダイエット中、飲み会シーズンももう怖くない!太らないお酒の飲み方

年末年始が近づくと、忘年会や新年会など連日飲み会が続くなんて人もいるのでは? ダイエット中だからと体重を気にして、お酒を控えたりしていたら、せっかくの飲み会も楽しめませんよね。 実は飲み会前後の食事を …