お家時間は#お取り寄せパンで 有名店を味わう!おすすめ4選

投稿日:2020-05-02 更新日:

新型コロナウイルスで自宅待機やおこもり生活が続く中でも、おいしい食事をしたいですよね。
そこで今回紹介するのは、「おいしいお取り寄せパン」です。
お家の近所ではないパン屋さんに足を伸ばして買いに行くことができない今、お家に届けてもらうことができる#お取り寄せパンをご紹介します。

目次

自家製酵母で作るベーグルとハード系のパンがおいしい【日々舎】

益子焼で有名な栃木県益子町にある、パン屋さん。
「おいしい」はもちろん「からだが喜ぶ」パン作りを目指しているそうで、自家製酵母と国産小麦で作るパンは、ハード系のパンが好きな方におすすめ!

お店に来店される大体の方が購入されるベーグルは、「ずっしりとして、もちもち」とリピーターも多い商品。

日々舎の通信販売で購入できるのは、パンの詰め合わせが2種類と焼き菓子が購入できるので一部ご紹介します。

箱を開けるまで楽しみな2種類の「パンの箱」

日々舎 パンの箱A 2,500円(税込)

写真はイメージで、セット内容はおまかせになりますが、詰め合わせの内容例がこちら

詰め合わせの内容例

パン・ド・カンパーニュ、ライ麦40、ワンローフ食パン、ベーグル3種、マルチグレインの塩パン、酵母マフィン、クッキー…etc

季節によって内容が変わる変わるそうなので、箱を開けるまでのお楽しみですね!
「パンの箱B」もあるので、そちらも気になります。

パンの箱と一緒に購入できる!酵母スコーン

単品では購入できませんが、パンの箱と一緒に購入できる焼き菓子もご紹介します。

酵母スコーン(クランベリーココナッツ) 360円(税込)

パンと同じ酵母で発酵させて焼き上げたスコーン。
クランベリーとココナッツの風味があじわいあるスコーンを引き立てます。

店舗に買い物にいけない方が多く、オンラインショップは大変混みあっている状況なようです。

SHOP INFO

Naural Bakery 日々舎

横浜にあるニューヨークスタイルの人気店【ブラフベーカリー】

ブラフベーカリーは元町から山手へ向かう代官坂を上った先にあるおしゃれなニューヨークスタイルのベーカリー。
横浜市内にはこちらの店舗の他に日本大通店と、カフェスタイルのお店「UNDER BLUFF COFFEE(アンダーブラフコーヒー)」を展開している人気店。

こちらのオンラインショップで購入できるのは
バゲットやベーグルの他に、アメリカンブラウニーなどスイーツ系も販売。

ブラフベーカリー不動の人気「ブラフブレッド」

北海道前田農産のキタノカオリ100%使用した「ブラフベーカリー」看板商品です。
優しい甘みと、もっちりとした食感でリピーターの多い商品です。

「ブラフブレッド」560円(税込)
サイズ:1本1.5斤
賞味期限:冷凍10日~2週間。解凍後冷蔵で2日。

夕方には完売必至の「キャロットケーキ」

店舗では夕方には完売してしまうという「キャロットケーキ」
たっぷりの人参とオリーブオイルを使い焼き上げた生地に、ふんだんに塗ったクリームチーズのフロスティンの酸味と塩味が後を引くと人気の商品。
アクセントにクルミがトッピングされ、触感も楽しめる商品です。

「キャロットケーキ」2,500円(税込)
サイズ:15cm×15cm×7cm
賞味期限:冷凍10~2週間。冷蔵3日。

SHOP INFO

BLUFF BAKERY(ブラフベーカリー)

行列ができる高円寺のベーカリー【しげくに屋55ベーカリー】

高円寺の駅前商店街にあるオシャレなベーカリー。
ショーケースにぎっしりパンが並べられ、買いに来る人はどれを買うか迷ってしまうほど。
地元だけではなく、わざわざ足をのばして来店される人も多いとか。

人気店「しげくに屋55ベーカリー」からお取り寄せできるパンはこちら

北海道産小麦を使った5種類の「やわらかパン」

しげくに屋55ベーカリーで人気の「やわらかパン」のシリーズがお取り寄せできるのです。

やわらかクルミパン 637円(税込)

写真のクルミ以外にもレーズン・北海道和寒町のかぼちゃ・チーズ・プレーンの5種類。
好きな味を選ぶのもいいですし、すべて購入して食べ比べもいいですよね。

おすすめの1品!贅沢バターの味わいブレット

牧草だけ食べて育った牛のミルクから作る、ニュージーランド産のグラスフェッドバターを使用。
小麦粉はすべて北海道産の「春よ恋」「キタノカオリ」「ゆめちから」をブレンドし、焼き上げた味わいブレッドは、中はフワフワで噛み締める度に小麦粉の香りが口の中に広がる美味しさです。

518円(税込)

こだわりのある食パンは、他にも3種類あります。ぜひ好みのパンを厳選してみてください。

SHOP INFO

しげくに屋55ベーカリー 高円寺店

今だからこそ食べたい!高級「生」食パン専門店【乃が美】

「高級生食パン」ブームの先駆け「乃が美」でもお取り寄せができることをご存じですか?
大阪発祥の人気店は全国165店舗でも連日行列ができる人気店です。

その人気の食パンをお取り寄せできるのです。

今だからこそ食べたい!乃が美の「生」食パン

言わずと知れた乃が美の看板商品「生」食パン。

連日行列ができるほどの人気商品。

パンのミミまで柔らかくおいしいと、子供からお年寄りまで愛される商品です。

レギュラー(2斤) 864円(税込)
ハーフ(1斤) 432円(税込)
※お写真はレギュラー

「生」食パンに絶妙にマッチする「こだわりのジャムセット」

乃が美の「生」食パンに合うよう、こだわりの果物をまるごと使い、素材の糖度にこだわったジャムは、マーマレード、ストロベリー、ブルーベリーの3種類あります。
単品購入もできるので、自分用に購入するのもよいですが、
3種のセットを会えない友人やご両親の誕生日プレゼントとしてお取り寄せを送るのもおすすめです。

1本各 1,080円(税込)
3本セット 3,240円(税込)

「生」食パンの甘味が際立つ、サクサクの「クルトン」

「生」食パンの水分を完全に飛ばし、サクサクの触感に仕上げたクルトン。
「生」食パンを低温で丁寧に焼き上げることで水分を完全に飛ばし、サクサクの触感に仕上げた「クルトン」は、パンのそのものの甘味が病みつきになる商品です。

216円(税込)

SHOP INFO

高級「生」食パン 乃が美

今回紹介したお取り寄せパンはとても人気なため、お届けまでにお時間をいただく場合がありますが、ご自宅で過ごす時間がすこしでも楽しくなので、ぜひ購入してみてください。

-グルメ, ライフスタイル
-

関連記事

お金 貯め方

冷え性対策・予防に役立つアロマ・ハーブティー

暦では11月7日に「立冬」となり、これから寒さが本格的に始まる季節となり、冬の足音が聞こえてきます。 ですが、近年では気温変動の激しさの影響で体温調節機能が弱り、「冷え」で悩む人が多くなっています。 …

選択的シングルマザーとしての生き方

子育てに余裕のない母親には共通点があると思う

ママは毎日忙しい。 子育てに家事、お仕事されている方は仕事も入ってきます。 朝起きた時から、やらなければいけない事がいっぱい。 朝ご飯を作り子どもの世話をしていると、あっという間に時間は過ぎ、自分の準 …

【第10話】妊娠を勘違いされ、ダイエットを決意!

こんにちは看護師で2児のママminamamaです。 みなさんはダイエットをした事はありますか? 私は最近…いや、かなり前からですが体重がヤバイです! 臨月時の体重に近づく勢いでぐんぐん伸びております! …

姑帰省土産マンネリ

脱マンネリ!うるさい姑もあっと驚く帰省時のおすすめ手土産3選

今年も、帰省の時期が近づいてきましたね。筆者も年末年始は帰省することが多いのですが、いつも悩むのが手土産。 特に主人側の実家に挨拶に行く際はそれだけで数日頭を抱えてしまいます。 筆者はどちらかといえば …

その食品は大丈夫? 医者や栄養士が食べないようにしている食品3種を公開

私たちの体は食事によって作られています。 だからこそ、少しでも体に良い食材・食品を採ろうと響工夫しています。 しかし、自分の体にいい影響を及ぼすだろうと考えて口にしている食品の中には、医者や栄養士とい …