【第3回】ステップファミリーになり6年目。家族を作ることに対しての思い

投稿日:2020-04-21 更新日:

世田谷でカフェをしながら結婚相談所の仲人もしている戸村真琴です。
ステップファミリー再婚離婚経験

前回までに私がステップファミリーという事は書きましたが、実は私の弟もステップファミリーです。

ステップファミリーのお手本、NYに住む弟夫婦から学んだこと

私より一足早くステップファミリーになった弟家族を見ていたせいか、私自身、再婚するということには全く抵抗がなかったのです。

当時NYに住んでいた弟家族の家に、夏休みと冬休み定期的に遊びに行かせてもらっていました。

ステップファミリー再婚離婚経験

弟の奥さんの元旦那さんを含めてみんなでご飯を食べたり、子どもが行き来する姿を見ていました。

子どもは、再婚しても二つの家があることが自然となり、それを抵抗なく受け入れるんだ、と学ばせてもらいました。

再婚の良いところ、もちろん大変な部分も間近で見せてもらいました。

私の息子も、近くでずっと弟家族の新しいカタチを見せてもらったので、私が再婚し、新たに家族を作ることもすんなりと受け入れてくれたんじゃないかなと思います。

弟の家の長男もそうだし、私の息子もそうだけど、子どもなりいろんな思いがあるだろうし、気を遣うことも多いだろと思います。

1人より2人、2人より3人がいい!

ステップファミリー再婚離婚経験
たまに夫婦喧嘩を見せてしまった時とか、「申し訳ないな…再婚しないで二人きりでいた方が息子には良かったのかな。」と、いまだに不安に思う日もあります。

でもやっぱり1人より2人、2人より3人がいい!!
嬉しいことも楽しいことも悲しい事もみんなで共有!

うちの息子はスポーツや歴史の話しが大好き。
私にはついていけない話が増え、旦那さんと二人で盛り上がっている様子を見ると心から幸せです。

たまに2人で野球観戦に行って来て、楽し かった二人の話を帰ってきて聞かせてもらう時なんて、もうものすごく幸せ。

いいときばかりじゃないし、これからもっと息子の思春期問題とか出てくると思うけど、3人で一緒に乗り越えていけたらいいなと思っています。

血のつながりよりも心の繫がりを大切にしたい

ステップファミリー再婚離婚経験
血の繋がりより心の繋がり。
愛情溢れる家庭ならそれでみんな幸せじゃないかと思います。

そして愛情溢れる幸せな家庭を作るお手伝いを、少しでもしていけたら思います。

なので仲人業を始めました。
全力で昔からのお友達のように相談に乗りながらサポートしていくのが日々楽しくてしょうがないです。

微力ながらいろんなアドバイスができるので、是非一度カフェに遊びに来てくださいね♪

-ライフスタイル, 恋愛
-, , ,

この記事を書いたライター
戸村真琴
プロの歌手を目指して20歳で上京。夢破れ24歳で結婚し母になり、結婚の良さや家族のカタチもわからないままに28歳で離婚。シングルマザーに。

結婚って本当に最高!と心から思えたのは、今のパートナーに出会い子連れで結婚をして新しい家族になった瞬間。

血の繋がらないステップファミリーという家族のカタチ。

普通の結婚も普通じゃない結婚も、どちらも経験したからこそお伝えできる家族の豊かさやあたたかさがわたしにはあります。

世田谷でカフェも経営しています。
美味しいコーヒー を淹れますのでまずは気軽に会いに来てください。

関連記事

子どもを傷つけず上手に「叱る」コツとは?

「ママは怒ることが仕事」と言うくらい、毎日毎日、子ども達を怒ったり、叱ったり…。 ママも、好きで言っているわけじゃない。 出来る事なら言いたくない。 というのが本音だと思います。 さて、ここで質問です …

離婚カウントダウン崩壊寸前の夫婦の兆候

離婚までのカウントダウン【崩壊寸前の夫婦】離婚の兆候とは?

離婚をしたカップルに対して「やっぱり」と感じることってありませんか? 自分ではない、ほかの夫婦の離婚はそうやって予測ができるのに、なぜか自分のこととなると、その兆候を見落としがち……なんてことは珍しく …

夫婦同寝で制約増加

新婚初夜のすれ違いトラブル。妻が家出。夫は・・・。

私は、二週間という超スピード婚でした。そんな新婚初日のお話です。 入籍した日は嬉しくて、ウキウキの止まらない私は、昼間から手の込んだ料理を作り始めた所からスタートします。 自分の気持ちを押し付け過ぎた …

何歳がもっとも危険!?子どもの交通事故死

子どもは小学生になると行動範囲もグッと広がりますよね。 大人が送り迎えをしていた幼稚園・保育園の時とは違い、子どもだけで公園に遊びに行ったり、交差点を渡る機会も増えていきます。 そこでいま一度、考えた …

【第8話】人と人が関わるということ

こんにちは!小学生の女の子と男の子を育てる、看護師のminamamaです。 テレビをつけると新型コロナなど、気分が晴れない内容ばかり。 感染者は日に日に増え続け、飲食店やショップなどではお客さんが来な …