【誰のためにやるの?】10歳の2分の1成人式はやめるべき?

投稿日:2022-01-10 更新日:


最近流行の2分の1成人式。

10歳になる小学4年生で開催をする小学校も増えてきています。

私の息子も10歳。「今年は2分の1成人式か~」と楽しみにしていたのですが、なんと今年から中止になってしまいました。

私は、「泣く覚悟」で感動を心待ちにしていました。

また、息子も楽しみにしていたイベントなだけに本当に残念です。

さて、2分の1成人式は子ども達にとって必要なイベントなのでしょうか?

2分の1成人式とは

10歳を記念に行うセレモニーが2分の1成人式です。

内容は、子ども達の発表や歌、親への感謝の手紙が多いようです。

また、最近では二回目の成人式(40歳)というセレモニーも開催しているのも目にします。

セレモニーは、初心に戻る事が出来たり、周りの人に改めて感謝したり、自分の中の節目で新たな気持ちになる良い機会だと思います。

それはとても素敵な事ですよね。

20歳の成人式。

40歳の2回目の成人式。

ともに、成人になった人が自分の意志で参加をするセレモニーですが、小学校で開催される2分の1の成人式は、子ども達にとって強制参加をいう事になります。

未成年だから仕方ないですが、ここに疑問を感じている人もいるそうです。

つまり、「強制的に親に感謝をさせられる。」という事になるのです。

もし、家で子どもが虐待されていたとしたら、子どもはどんな気持ちで手紙を書くのでしょうか。

その気持ちを考えると胸が詰まります。

そして、その手紙によって、虐待が見つかるケースもあるようです。

参加した親が満足するだけのセレモニー?


2分の1成人式の親の参加率は、息子の学校では8割程度です。

参観日に開催をするので、参加率がとても高かったようです。

ですが、中には、親が仕事で見に来られない子、施設の子、など、子どもの環境もそれぞれです。

また、感謝の手紙で初めて、片親である事が周りにわかってしまうという事もあるようです。

個人のプライバシーが公になるという理由からも、息子の小学校では中止になったそうです。

周りの意見を聞いてみると「泣きたかったのに残念」「感謝の手紙を読んで欲しかった」など、親の満足のためのセレモニーだったのかもしれません。

誰のための2分の1成人式なのか考えてみると、やるべきふさわしい内容が見つかるかもしれないですね。


執筆/まゆみ
二児のママ。子育て応援ZEROSAI代表。

-ライフスタイル
-, ,

この記事を書いたライター
まゆみ
二児のママ。子育て応援ZEROSAI代表。
長男の出産をきっかけに、子育て支援スタート。
女性、主婦の立場への風当たりの強さを感じながら「価値のある主婦」でありたい!と奮起。
現在は、主婦である強みを生かし、自治体や企業等とコラボ。キャリア講演、子育て講演、子育てコラムなど東京プチ田舎生活中。

関連記事

サスティナブルファッションリサイクル洋服回収

人と環境を守り未来を繋ぐ、今話題の『サスティナブルファッション』って?

最近、テレビや広告などでも耳にすることが多い「サスティナブル」という言葉。とくにファッション業界では「サスティナブルファッションが~」と頻繁に話題になり、海外の有名ブランドでも注目を集めています。 そ …

夫婦別室睡眠寝る部屋離婚

夫婦の相性は睡眠にあり。増えています「睡眠離婚」

夫婦だからといって、同じ部屋、同じベッドで寝るのは、果たして当たり前のことなのでしょうか。 睡眠スタイルには個人差があります。 たとえ夫婦といえども、睡眠時の相性が合わないこともあるでしょう。 相手の …

何歳がもっとも危険!?子どもの交通事故死

子どもは小学生になると行動範囲もグッと広がりますよね。 大人が送り迎えをしていた幼稚園・保育園の時とは違い、子どもだけで公園に遊びに行ったり、交差点を渡る機会も増えていきます。 そこでいま一度、考えた …

実態調査:離婚したいと思ったことってある?<アンケート結果発表>

いつまでも仲良くラブラブな夫婦でいたいと思って結婚したけれど、いつの間にか我慢の日々……なんてことはないですか? 夫婦の危機に直面したことのある人なら、誰でも一度くらい離婚を考えたことってあるのではな …

恋愛テクニック下男性をメロメロにさせてプロポーズを引き出す方法テンポ感

【共感・あるある】子育て奮闘中のママのお悩みランキング

子育てに悩みはつきもの。 子どもが大きくなるほど、子どもの世界がどんどん拡がり、それと比例して親の悩みも大きくなってきます。 いつの時代も、どの親も子どもを心配し、同じように悩んでいます。 まゆみさん …