親もハマる!想像力が刺激される「落ち葉アート」

投稿日:2021-10-01 更新日:

秋の公園遊び方幼児子ども
私たちの周りには、子どもの想像力を刺激するおもちゃがたくさんあります。

最近のおもちゃも多様な工夫がされていて素晴らしいですよね。

ですが、無料で、しかも想像次第でいろんな遊びが出来るものを見つけました!

それは秋の公園にあります!

ただの落ち葉が素材に変わる!

公園に行くと遊具が楽しい!

もちろんそれも楽しいですが、秋だと豊富に出来る事があります。

それは、落ち葉や枯れ枝を使った「お絵描き」です。

枯れ枝は、全てが同じ形でありません。

真っすぐに近いものもあれば、少し曲がっていたり、極端に曲がっていたりするものもあります。

それをうまく組み合わせてひとつの円を描いてみたり、列車を描いてみたり、一本一本の形を見ながら、子どもと一緒に考えて行きます。

中には「こんなおもしろい形を見つけたよ!なんでこんな形になったんだろうね?」というものがあり、発見もたくさんです。

ちなみに、私の娘は「小人がずっと同じ場所に乗っていたから、そこだけ曲がったんじゃない?」と、とってもファンタジーな想像を働かせてくれました。

一緒に作る楽しさと達成感!

落ち葉アート秋の公園
私は、娘と「女の子」を作ろうと決めました。
そこから素材集めが始まります。「まずは、お顔を作ろう!枝を集めよう!」と、ふたりでいろんな場所に行き、枝を見つけます。

次に、たくさん獲った枝の中から、輪郭にふさわしい枝を選出し、並べていきます。これが結構うまく形になるんです。

次は髪の毛。

落ち葉を集めよう!と落ち葉集めに出かけます。

その中にも娘のこだわりがあり「こんな色の髪にしたいから、こんな色の落ち葉を見つけよう!」と、娘の中には完成図がはっきりとあるようでした。

落ち葉も、虫に食べられた穴があいているものや、ちぎれてしまったもの、少しだけ赤いもの、など、いろんな落ち葉があります。

素材集めが終わると、次は作品づくりが始まります!

途中、「もっとこうしたら良くなるかもしれない!」とアイデアがどんどん沸いてきます。それを二人で共有させながら、素材集めを繰り返し、1時間くらいかけてやっと完成です!

その喜びは、普段の公園では感じた事のない気持ちです。

何より、一緒に作ったという共通の体験を通しての達成感は、きっと大人になっても心に残っていることでしょう。

いつもの公園も遊び方を変えると、1時間があっという間に過ぎました。

秋の公園、そこは想像力の素材がたくさん詰まった宝の場所です。

是非、お子さんと一緒に体験してみて下さい。


まゆみ
二児のママ。子育て応援ZEROSAI代表。

-ライフスタイル
-, ,

この記事を書いたライター
まゆみ
二児のママ。子育て応援ZEROSAI代表。
長男の出産をきっかけに、子育て支援スタート。
女性、主婦の立場への風当たりの強さを感じながら「価値のある主婦」でありたい!と奮起。
現在は、主婦である強みを生かし、自治体や企業等とコラボ。キャリア講演、子育て講演、子育てコラムなど東京プチ田舎生活中。

関連記事

虐待回避のカギは「夫婦が1+1=1」であること?

虐待回避のカギは「夫婦が1+1=1」であること?

2017年、警察が児童相談所に通告した虐待や虐待疑いの子供の数は65,000人超で、過去最悪。 社会的に認知されて通報が増えているとはいえ、子育ての悩みは昔からあったはずなのに、なぜ今これほど増加して …

【第10話】妊娠を勘違いされ、ダイエットを決意!

こんにちは看護師で2児のママminamamaです。 みなさんはダイエットをした事はありますか? 私は最近…いや、かなり前からですが体重がヤバイです! 臨月時の体重に近づく勢いでぐんぐん伸びております! …

【第4話】コロナで緊急事態宣言が出されても…

こんにちは!小学生の女の子と男の子を育てる、看護師のminamamaです。 当たり前ですが365日を淡々と過ごすって簡単なようでとても大変なことだと思います。 特に今はコロナウイルスの影響で普通の生活 …

一人っ子はかわいそう? 一人っ子のメリットと育て方

みなさんのまわりで、一人っ子が増えてきたと感じることはありませんか? 2015年に国立社会保障・人口問題研究所が行った「結婚と出産に関する全国調査」によると、子供が一人の、いわゆる一人っ子家庭の割合は …

世帯収入を増やすコツ共働き

夫婦の会話がない!解決に向けての行動は1日3回のLINEから。

長年一緒にいると、いつのまにか夫婦の会話がない、また少なくなってきたと思うことはありませんか?夫婦の会話やコミュニケーションを取らずにいると、お互いに考えていることがわからなくなり、夫婦のすれ違いの原 …