女性は結婚した方が幸せ?しない方が人生お得なの?

投稿日:2019-05-27 更新日:

女性は結婚しない方が人生お得?
みなさんは、「女性の幸せって何?」と聞かれたら何と答えますか?
真っ先に「結婚」と答える人は年々減ってきているのではないでしょうか。

今は女性のライフスタイルや価値観も様々。”結婚=幸せ”だったのは、もはや昔のことで、「結婚はメリットがないからしない」といった考えを持つ女性が増えています。

四柱推命

【結婚しない女性】結婚をしない主な理由

【結婚しない女性】結婚をしない主な理由
女性が結婚に前向きではない主な理由は以下の点が挙げられます。

  • 自分の時間を自由に使いたい
  • 他人に合わせて行動したくない
  • 仕事のキャリアを捨てたくない
  • 理想の男性が現れない

ひと昔前は”女性は結婚したら寿退社”というスタイルでしたが、女性も生涯働く時代になりました。
自分でお金を稼げるので、無理して結婚する必要はないのです。

筆者が、結婚をして大変だと思った事は、「家族の時間に合わせて行動しなければならない」ところです。
価値観の違いにイライラすることだってあるし、親戚付き合いも、正直面倒ですよね。

特に、子どもが産まれると育児に時間を割く事になり、自分の事は後回しになってしまいがち。

結婚にデメリットを感じ、理想の男性が現れるまで結婚を焦らない気持ちもよくわかります。

結婚してもしなくても、大切なのは自分らしく生きる事

女性は結婚しない方が人生お得?
誰かに幸せにしてもらうわけでもなければ、結婚すれば幸せなわけでもない。
近年の少子化や未婚率の高さも影響してか、結婚をしない選択をした事で、身内や周りから意見を言われる事があるかもしれません。

しかし、結婚すれば幸せになれるわけではありません。
社会の中での自分の立場や、働き方、考え方は十人十色。

自分の幸せは自分自身で決めること。
一番大切なのは、結婚をしてもしなくても、自分が幸せだと思える人生を歩んでいく事ではないでしょうか。

編集:35style
出典:ママニティ


飛鳥未明無料占い結婚未来子供の顔

-ライフスタイル
-,

関連記事

6歳までが勝負!?基本脳と新しい脳

生まれたばかりの赤ちゃんの脳は未熟ですが、睡眠・呼吸・食欲など、人間の基本となるものは、しっかりと持って生まれてきます。 これは、脳の中に、人間の基本となる部分がしっかりと備わっている証拠だと思います …

日曜夕方からブルー。子どもが「サザエさん症候群」になってしまったら

日曜夕方からブルー。子どもが「サザエさん症候群」になってしまったら

休日の終わりが刻々と近づく日曜夕方。 「やったあ!月曜日ワクワクするなー!」という方はいますか? 大抵は「あーまた月曜日が始まる…仕事かぁ」と憂鬱になる人が多く、筆者の元同僚は日曜の昼から気持ちが沈ん …

【第7話】イクメンとは程遠かった旦那が洗濯王子に!

こんにちは!小学生の女の子と男の子を育てる、看護師のminamamaです。 早くも7回目の掲載となりました。いつも読んでくださっている皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。 今回は影の薄い夫が登場です。 …

厄年結婚プロポーズ幸せ大丈夫ポイント

夫婦の関係が良好に!?秘訣はかわいいアノの写真

パートナーとつまらないケンカが多かったり、倦怠期を迎えたり、もうちょっと関係をよくしたいな…と思っているのに、なかなかうまくいかない、という方も多いのではないでしょうか。 確かに、人と人の …

嫁姑バトルに終止符!?お互いが幸せに暮らせるコツ

『姑の仇を嫁が討つ』という、ことわざがあります。 姑の悔しい思いを嫁が晴らしてくれるといった、いい話のようなイメージですが、実はこれ、“姑にいびられた仇を、嫁をいびることで晴らす”という意味。 なんと …