子どもの脳を育てよう!3歳までに親が出来ること

投稿日:2021-04-16 更新日:

子どもの脳を育てよう!3歳までに親が出来ること
私が子育てを経験して感じたこと。

それは、3歳までの子どもたち「ほぼ本能で生きている」ということです。

3歳までの子どもは、自分のやりたいことをやりたいときにします。親の都合を考えず排便します。

その本能がむき出しの時期に、我が家が心がけていたことを紹介します。

子どもの成長と、その時期にあった教育とは?

どもの脳を育てよう!3歳までに親が出来ること
昨今、習い事などなんでも早く始めるという傾向が強いですが、一番大切なのは「その時期にあった教育をする」ことだと私は思います。

では3歳までのお子さんにとって「その時期にあった教育」とはなんでしょう?

それは「大好きなパパとママと触れ合い、しっかり目を見て語りかけること」ではないでしょうか。

ママは自分を守ってくれるゆりかご

どもの脳を育てよう!3歳までに親が出来ること
赤ちゃんは生まれる前からお腹の中で、ママとパパを感じては成長していきます。

そして、生まれた赤ちゃんにとって、ママとパパの存在は「この世のすべて」といっていいですよね。

とくにママは「自分を守ってくれるゆりかご」です。

赤ちゃんの存在まるごとを、ママとパパが受け入れる事が大切だと思います。

優しい声でたくさん伝えて

子どもの脳を育てよう!3歳までに親が出来ること
泣くこと、食べたものを吐き出すこと、予想しない行動をするのが、赤ちゃんの仕事です(笑)

その赤ちゃんの行動は、時に大人のストレスとなることもありますよね。

3歳までに出来ることは「あなたにとってママやパパは絶対的に安全な場所よ」と伝えることだと思います。

赤ちゃんにママやパパの優しい声をたくさん聞かせてください。

赤ちゃんにたくさん語りかけて下さい。

0歳児だから、伝えても伝わらないと考える人がいますが、伝わると思います。

お母さんの笑顔は伝わると思います。

パパに愛されているママの幸せも伝わると思います。

日常のママの声が「幸せ」か「ストレスにあふれている」かは、赤ちゃんに伝わると思います。

ママやパパの声は赤ちゃんの聴覚や皮膚からも伝わると思います。

だから、ママの声や体の状態はとても大切なのです。

親が子どもに最初にプレゼントするのは、誕生の祝福です。

抱きしめて、喜びを言葉でたくさん伝えてみましょう。

それは、きっと本能に響くはずです。

執筆/まゆみ
二児のママ。子育て応援ZEROSAI代表。

-ライフスタイル
-, ,

この記事を書いたライター
まゆみ
二児のママ。子育て応援ZEROSAI代表。
長男の出産をきっかけに、子育て支援スタート。
女性、主婦の立場への風当たりの強さを感じながら「価値のある主婦」でありたい!と奮起。
現在は、主婦である強みを生かし、自治体や企業等とコラボ。キャリア講演、子育て講演、子育てコラムなど東京プチ田舎生活中。

関連記事

賞味期限を守らないと危険な食べ物

賞味期限を守らないと危険な食べ物

買ったはいいけど冷蔵庫に入れっぱなしだった食材。 賞味期限をみてみたら3日過ぎている…! そんなときアナタならどうしますか? 「ちょっとぐらいなら大丈夫~♪」 と安易に食べちゃっている方は要注意! 賞 …

忘年会にご注意!カラハラ(カラオケハラスメント)って?

年末も押しせまり、今年も残すところあとわずか。 忘年会や新年会など飲み会の予定も埋まってきたのではないでしょうか? 飲み会と言えば、一次会の居酒屋で親睦を深め、その後は、二次会のカラオケでもうひと盛り …

大切なものを愛おしく使う。一生使える 「バーミキュラ」オーブンポットラウンドの魅力

水なしで料理を作れて、食材のうまみを最大級に引き出す鍋――といえば無水調理鍋。 今や種類・価格帯ともに様々な無水調理鍋がありますが「我が人生にひとつは欲しい!」と思える無水調理鍋ブランドのひとつといえ …

自信喪失ヤル気ゼロ改善風水カーテン朝日

8割のママが悩んでいる!?美容クライシスとは

みなさんは、美容クライシスという言葉をご存知ですか? 妊娠・出産を機に直面する美容面でのリスクの事で、妊娠中のホルモンバランスの影響や産後の肌質の変化で美容面の悩みが増えるようです。 特に産後は赤ちゃ …

【魔法の言葉がけ】子どもが気持ちをうまく表現できるようになる!

大人になっても難しい「自分の気持ちを表現し伝えること」。 小さな子ども達はうまく自分の気持ちを伝えることができないため、つい手が出てしまうことがあります。 うちの子も、おもちゃを取られてついお友達をパ …