5歳まで夜泣きが続いた娘… 原因は寝かしつけのおっぱい?

投稿日:2021-06-12 更新日:


夜泣きって辛い。

私の長女は5歳まで1時間おきの激しい夜泣きが続きました。

毎晩夜になるのが怖く「まとまって寝たい」「ひとりでゆっくり寝たい」と何度願ったか…。

夜泣きも成長のひとつだと自分に言い聞かせてきましたが、5年間の激しい夜泣きがいつ終わるか待ち続けました。

そんな5年間の夜泣き生活で学んだことがあります。

寝かしつけにも工夫が必要

寝かしつけは必ずおっぱい。
夜泣きをした際も、おっぱいでした。これが一番楽なうえに夜泣きしても直ぐに泣き止むので、おっぱいに頼りっぱなしでした。

しかし、長女が5歳になった頃、あまり泣くので「なんで泣くの?」と聞いたことがあります。

すると「目が覚めたらおっぱいが無くなっていて、ママがいなくなったかと思った」という答えが返ってきました。

その話を聞いてからは娘が夜泣き始めるとギュっと抱きしめてあげるようにしました。

すると、娘は胸の顔をうずめるようにして眠り始めました。

その後は、寝かしけも、おっぱいではなく、抱きしめて、今日あった出来事などのお話をして眠りにつくようにしました。

娘の夜泣きはなくなっていきました。
そして気づきました。

自分が楽だったからおっぱいで寝かしつけをしていましたが、もっと違う寝かしつけをしていれば良かったなと。

寝かしつけに絵本の読み聞かせ


今日の出来事のお話し。
寝かしつけの音楽を聴く。毎日の寝かしつけはコレだと決めていれば、子ども達の脳は「これが終わったら眠るんだ」と自然と眠りに入れるようになるようです。

それでも夜泣きをしてしまう場合は思い切って起こしてしまう、という手段も効果がありました。

睡眠から覚めると、子ども達は冷静になり泣き止む場合がありました。

赤ちゃんは泣くものです。
でも辛い思いは可能な限り避けたい。

夜泣きが良い思い出になるように、色々と策を講じてみたいものですね。


まゆみ
二児のママ。子育て応援ZEROSAI代表。

-ライフスタイル
-, ,

この記事を書いたライター
まゆみ
二児のママ。子育て応援ZEROSAI代表。
長男の出産をきっかけに、子育て支援スタート。
女性、主婦の立場への風当たりの強さを感じながら「価値のある主婦」でありたい!と奮起。
現在は、主婦である強みを生かし、自治体や企業等とコラボ。キャリア講演、子育て講演、子育てコラムなど東京プチ田舎生活中。

関連記事

一人暮らしの女性でもできるローリングストック

一人暮らしの女性でもできる!防災対策「ローリングストック」のすすめ

2020年に入ってすぐに見舞われたコロナ禍によって、ドラッグストアからはトイレットパーパーやティッシュといった消耗品が一時的に棚から消え、食品の供給も不安定な状況に陥りました。「日本は台風、地震など自 …

夫婦喧嘩言ってはいけない

たとえ夫婦でもNG!関係悪化する絶対に言ってはいけない言葉4選

夫婦生活を続けていると、喧嘩をすることもあるでしょう。 喧嘩をしているときに感情的になって、普段なら言わない言葉を言ってしまうこともあります。 しかし、その中には今後、尾を引きずるような「絶対に言って …

運気アップ唇リップ人相学

顔にもくせがある!その笑顔、得する笑顔?損する笑顔?

人は見た目が9割や、100%などというように、見た目は他人からの印象の大部分をしめるものです。 皆さんは自分の笑顔に自信がありますか? 笑っているつもりでも、その笑顔は「損する笑顔」かもしれません。 …

ヒーローごっこは子どもをダメにする?

特に男の子がはまってしまう「ヒーローごっこ」。これに頭を悩ませる親も多いのではないでしょうか。 うちの長男は、とても元気な男の子で、何よりヒーローに強い憧れを持っていました。もちろん、幼稚園などでもヒ …

ママが言われて傷つく…夫の何気ない一言!5選

私が主宰する子育てイベントで、ママ達と話をしていると「パパに○○と言われ、とても腹が立った!」という事が聞こえてきました。 周辺のママとも話をしてみると、それぞれパパに言われて忘れられない言葉があるよ …