【開運】ご先祖の加護をいただける<お墓参り開運ポイント7つ>

投稿日:2021-08-01 更新日:

開運先祖加護お墓参りポイント

私たちの運気や運勢は、ご先祖様の運気や運勢と深いつながりがあります。

ご先祖様を敬うお墓参りをして、ご先祖様の加護をいただき、開運への扉を開けましょう。

お墓とは? お墓参りとは?

開運先祖加護お墓参り意味

お墓は、現世を生きている人とご先祖様を繋ぐ場所。

地の水分が太陽の熱で蒸発して天に舞い、また雨が降り、地に水分が宿り……という自然の循環の中で、お墓は天と地の間に建っているのです。

地上で生きている家族と、地上にはいないご先祖様が、自然の石でできているお墓を通して水で繋がっています。

また、お墓参りはご先祖様に敬意を表す大切な行動ですが、多く行けばいいというものではありません。

特別に出向く姿勢丁寧な作法が重要です。

お墓参りをするときに知っておきたい開運ポイント

開運先祖加護お墓参りポイント7つ

私からは以下のような7つのポイントを紹介します。

お墓参り開運ポイント1:タイミング

開運先祖加護お墓参りポイントタイミング

故人の命日や法事、何かあったときなど、お墓参りのタイミングは様々です。

絶対的なルールはありませんが、年に一度は必ず行くようにしてください。

お彼岸やお盆は、年に一度はお墓参りをしましょうという、大切なことを思い出させてくれる有り難い慣習です。

お墓参り開運ポイント2:出向く姿勢

開運先祖加護お墓参りポイント姿勢

神社の参拝と同じく、お墓参りも「ついで参り」は避けましょう。

特別にわざわざ出向く姿勢を欠いては、繋がるものも繋がりません。

お墓参り開運ポイント3:時間帯

開運先祖加護お墓参りポイント時間帯

基本的には、日の出から日没までの間がよいと言われています。

自然を通して故人やご先祖様と繋がる機会です。

太陽の動きに合わせて、時間帯では午前中から15時くらいまでにお墓参りするとよいでしょう。

お墓参り開運ポイント4:清潔さ

開運先祖加護お墓参りポイント清掃清潔

お墓参りにいったら、まず、草むしりやごみ拾いをしましょう。次に、墓石の清拭です。

墓石の上から柄杓で水をかけて清拭し、タオルで水気を拭き取ります。

墓苑、宗教、地域などによって違いがあるので、もし、水をかけない風習であれば、水で絞ったタオルでの清拭がよいでしょう。

墓石拭き取り用の新しいタオルとごみ袋を持参し、持ち帰るマナーも忘れずに。

お墓参り開運ポイント5:供え物

開運先祖加護お墓参りポイント線香お供え物供花

お墓参りでは、細やかな配慮が必要です。

お線香は持参することが望ましいのですが、墓苑で販売しているものでもちろん構いません。

お供えするお線香の本数は様々です。ただ、火災を避けるためにお線香やロウソクを禁じている墓苑もありますので、確認するようにしてください。

また、供花は、トゲや先が尖っているもの・強い香りや花粉の多い花は避ける習わしがあります。白や淡い色の花がご先祖様も安らぐ供花に相応しい花です。

ただし、故人が好んでいたお花でトゲや花粉が多い花もあることでしょう。その際はトゲや花粉を取り除いてお供えします。

なお、最近はお供え物は持ち込みを禁じている墓苑も増えています。その際は、30分ほどの滞在時間内にお供えして持ち帰りましょう。

食べ物はご先祖様と分け合う気持ちでいただくことが大切です。

お墓参り開運ポイント6:感謝

開運先祖加護お墓参りポイント感謝

手を合わせることには、繋がる意味があります。

手を合わせ、ご先祖様のおかげで無事に墓参りに来られていることへの感謝と、いつも繋がって見守ってくださっていることへの感謝を伝えましょう。

心からの感謝は、因縁や邪念を取り祓ってくれます。

また、感謝に加え、自分や家族の状況報告もしましょう。

語りかけることや、真っすぐで前向きな意思を伝えることはよいですが、祈願ではなく敬意と感謝を伝えることが、お墓参りの意味です。

お墓参り開運ポイント7:食事

開運先祖加護お墓参りポイント食事

お墓参り中にお腹が空いていると、丁寧さや作法を欠くなど気が散りますから、お腹が空かないように支度しましょう。

お墓参りに出発したあとに食事をする場合には、お墓参りを済ませてから食事をしましょう。

ちなみに、お墓のある土地のものを食すなどお墓周辺での滞在時間が増えると、さらに繋がりが強くなります。

開運先祖加護お墓参りポイント敬う心と感謝

地域や宗教での作法の違いはあっても、一番大切なのはご先祖様を敬う心と感謝です。

これこそが、ご先祖様の加護をいただける、開運への扉に近づけることになります。

年に一度、お墓参りする日を決めて、自分だけの開運サイクルをつくりたいですね!

-占い
-

この記事を書いたライター
グレース椿宮
鑑定歴20年。
生年月日から導く一人一人の潜在心理と、環境・統計・数学を掛け合わせ独自開発した「行動分析術」で、現実的に解決するご提案を得意とする。
第六感より野性の勘で動く、無所属自由派。www.grace-tsubaki.com/

関連記事

もう恋愛なんてできないの?私が次に恋に落ちる可能性

次の恋はいつくるのでしょうか?若い時のようなきらめきや胸が痛くなるような恋をすることはないのでしょうか。タロットに聞いてみましょう。

夏運気アップ手軽オススメ風水

暑い夏の運気を良くする手軽&オススメ風水ポイント7選

これからやってくる夏! 「暑いし嫌だなあ~」なんて思っていませんか? 夏は、風水的には絶好の成長時期。 運気をアップさせるのに最適な季節です。 そこで、運気を高める夏の過ごし方を、風水の視点からお教え …

夫婦会話アンケート

夫は今日「私と話したい!」と想ってくれていますか?

お互い忙しいせいか、少しマンネリ化しているせいか……最近、夫婦の会話が少なくなっていると悩んでいるのですね。ちなみに今日、パートナーはあなたと話をしたいと思ってくれているのでしょうか? その答えをタロ …

2021年12月運勢無料占い12星座

【無料占い】2021年12月の運勢◆今野そめの12星座占い

昨年から引き続き、コロナによる緊急事態宣言に変化する生活様式や自粛疲れ、不安。 今年一年は、いつまでこの状態が続くの?という思いをした人も多かったことでしょう。 さて、締めくくりとなる12月、テーマは …

お部屋に飾って運気アップ!『花風水』を取り入れて開運しよう

小さな種からグングンとたくましく成長し、美しい花を咲かせる……。 そんな生命力あふれる花を部屋づくりに取り入れた「花風水」をご存じでしょうか? お花の色や種類、そして飾る場所を意識するだけで、運気がグ …