いつまでも夫婦円満でいる秘訣は?風水を活用して仲良し夫婦になる方法

投稿日:2019-08-11 更新日:

夫婦円満風水ポイント

縁あって結婚したのですから夫婦はいつまでも仲良く過ごしたいですよね。

子供運や金運、健康運にも影響をおよぼす家庭運は、夫婦仲にかかっているといえるでしょう。

そして、何より夫婦が仲良く過ごせることは人生の幸福感にもつながります。

しかし、長く一緒にすごしていると、知らない間にすれ違ったり、気持ちが離れていったりすることもあります。

夫婦仲が完全に冷え切って修復不可能な関係になってしまわないように未然に防ぐことができたら……。

そんな時には毎日の生活の中に夫婦円満の風水を取り入れてみてはいかがでしょう。

夫婦円満風水ポイント1:玄関に小さな風景画

夫婦円満風水ポイント玄関に風景画

夫婦が仲良く過ごすための家をつくっていくためには、まず玄関から悪い気を持ち込まないことが大事です。

ごちゃごちゃと荷物が置きっぱなしになっているならすぐに片づけてください。

そのうえで、玄関の扉から良い気が入ってきたら、小さくて構いませんから、風景画を飾ってください。

夫婦円満風水ポイント花自然動物絵画

花、自然、動物など、ゆるやかでやわらかいタッチの絵がいいでしょう。

動物なら2匹の動物が描かれていたり、夫婦つがいの鳥の描かれていたりすると、夫婦仲が良くなるといわれています。

夫婦円満風水ポイント2:リビングに緑の観葉植物

夫婦円満風水ポイントリビング観葉植物

風水では家の中で一番過ごす時間が長いリビングを整えていくことで、そこに住む人たちの気持ちや関係を変えていくと言われています。

リビングは外から帰ってまず最初にくつろぐ場所です。

ですから、インテリアは奇抜なものより落ち着いたデザイン、色調のものを選び、気持ちがやすらぐことを重点にしましょう。

テーブルや椅子など家具はガラスや鉄製でできたものではく、木目調のものをオススメします。

食器などに、あまりに多くのプラスチック製品を使うのも、やめましょう。風水ではプラスチックをオススメできないのです。

夫婦円満風水ポイントリビング陶器グリーン

そしてリビングには緑の植物を置いてください。

花瓶に生花を飾るのではなく、陶器の鉢に土を入れて、時おり水をあげたりしながら育てる観葉植物です。

風水では、土や陶器など土でできているものは安定の象徴です。

土に根づくものを愛でながら土に触れる生活が安定へとつながります。

また鉢の下には敷物を敷くのも忘れずに。

夫婦円満風水ポイントリビングモンステラ

観葉植物の種類は尖った葉先のものより、モンステラやポトスのような葉先の丸いものがいいでしょう。

もし、リビングが南西の方角に窓がある部屋でしたら、その窓を観葉植物でふさがないようにしましょう。

夫婦円満風水ポイントリビング南西に窓

南西は女性に影響のある方角。

その場所を水や土を含むどっしりとしたものでふさぐことは、その家に住む女性の健康運を下げることになるのです。

知らず知らずのうちに健康を害し、イライラして夫に八つ当たりしてたなんて夫婦仲が円満にいくはずがありません。

仮にリビングの南西に窓がなかったとしても、物を置かずにきれいにしておきましょう。

夫婦円満風水ポイント3:北の方角に一泊以上の旅行を

夫婦円満風水ポイント北の方角に一泊以上の旅行

風水は部屋のインテリアのことだけを重要としている訳ではありません。

それぞれの方位の持つ意味を上手く掴んで、その方面に自ら動いて旅行に行き、運気を取り込むという方法もあります。

夫婦の仲をいつまでも円満に続けていきたいということでしたら、北の方角に一泊以上の旅行に行かない手はありません。

夫婦円満風水ポイント旅行

北の方角は、気持ちが静かになり、穏やかに愛を育てる方角とされています。

ぜひ今住んでいる自宅から北の方角に夫婦で旅行に出かけてください。

旅行先で一泊以上の時間を過ごし、その地の水を飲み、その地で育った名産品を食べることによって、北の方位の意味がさらに強まります。

夫婦円満風水ポイント湖畔海水辺

海の近くや湖畔など水辺の近くのホテルで過ごすのもさらにおすすめです。

それまでぎくしゃくしていた夫婦関係も北の方角への旅行で、お互いを静かに見つめ直す機会になります。

夫婦円満風水ポイント落ち着ける場所

夫婦が仲良くいるには、互いに気分よく過ごせることが大事です。

二人一緒にいて楽しい、一番落ち着ける場所が家庭となれるように、風水を活用してみてください。

-占い
-

この記事を書いたライター
奥山礼紫(おくやまれいし)
日々気学鑑定士として多くの方の天命を読み説きながら、自分の運命、適性、恋愛傾向、人生の方向性などについて今一番必要なメッセージをお伝えしています。

関連記事

開運NGアイテム自然と運気が上向きになるような環境を作る

【年末年始の大掃除風水】●●を断捨離すれば運気アップ!

今年一年はどんな年でしたか?これまで経験のない一年になった方が多いかと思いますが、今年の厄は早めに落として、来年に向けて運気をアップさせていきましょう。 年末と言えば大掃除ですが、風水では不要なモノを …

片思い中の彼から告白!きっかけをくれた、あの伝説の占いに感謝!

わたしは友達主催の飲み会で知り合ったコースケにずっと片思いしていました。 彼は女友達も多いし、きっと彼にとってわたしは、女友達の一人…。 そんな片思い中の彼からまさかの告白!きっかけをくれ …

ムーンパワー新月グラデーション開運

ムーンパワーで開運! 新月デクラレーション3ステップ

新月には、願いを叶えるパワーがあります。 新月となるタイミングで願い事や夢を願うことを新月デクラレーションといいますが、新月グラデーションの効果を最大限に浴びたいのであれば正しい方法で行うことが大事。 …

簡単開運オススメのアイテム風水で仕事運アップ

【簡単開運】風水のチカラで仕事運を上げてくれるオススメのアイテム5選

「努力はしているのに、なかなか仕事がうまくいかない……」 そんなときってありませんか? 確かに、仕事には運の要素も必要。タイミングだったり、人とのご縁だったり。 ただ、占いの結果で、「今は運気がダウン …

#おうち時間 が長い今こそ、始めたい!金運がアップする癒しのアクアリウム

近ごろのステイホームの影響もあり、室内で楽しめるアクアリウムが再注目されています。新しく始める方もそうでない方も、気に留めていただきたいのがアクアリウムの設置場所です。 風水において水は非常に重要なも …