自分に自信が持てない子どもが増加!?簡単な解決法とは

投稿日:2018-11-17 更新日:

【我が家流】子どもの自己肯定感を楽しく育てる方法
「自分に自信が持てない」
「失敗したくないから挑戦しない」

このように考える子ども。原因は何だと思いますか。

1つは自己肯定感の低さだと言われています。

子どもの自己肯定感はなぜ低くなる?

子どもの自己肯定感はなぜ低くなる?
自己肯定感0歳~6歳までに形成されるそうです。

この期間に「ありのままの自分」を親や環境に受け入れてもらえず抑圧されると、自己肯定感の低い子どもに成長する可能性が増すようです。

子どもの自己肯定感を高めるには?

子どもの自己肯定感を高めるには?
  1. 「私は愛されている」と実感させる。
  2. 「やればできる!」を体験させる。

そう。
子どもに対する親の接し方次第なのです。

我が家の「自己肯定感アップ作戦」

我が家の「自己肯定感アップ作戦」

我が家では、子どもと楽しみながら「親が子どもを認める」を実戦しています。

その名も「ほめほめゲーム」

やり方はとっても簡単。

  1. 誰を褒めるか決める。
  2. その人の好きな所や良い所を言っていく。

これだけです。

例えば「パパほめほめゲーム」の時には

長男「お仕事頑張ってくれる」
長女「絵本読んでくれる」
ママ「たまにご飯作ってくれる」

と順番に褒めていきます。

慣れてきたらリズムに合わせてやると更に盛り上がります。

これが、結構楽しくて。
子どもから出てくる言葉に感動したり癒されたりするんです。

何より、褒められることによって「自分は必要な人間なんだ」と感じます。

子どもの自己肯定感。
家族で楽しみながら育んでみませんか?


まゆみ
二児のママ。子育て応援ZEROSAI代表。
長男の出産をきっかけに、子育て支援をはじめ、高知県内外各地で子育てイベントを開催しています。
その中で、いかに、育児と家事を楽しむか、息を抜くか、手を抜くか(笑)毎日奮闘しています。
子育て応援「ZEROSAI」


林緋沙子無料占い死に際まで見える生涯あなたと一緒にいる人

-ライフスタイル
-,

関連記事

食べてるのに栄養不足?食品添加物のざっくり対応

子育て世帯に欠かせない、家族のための食事。 子どもが集団生活をする前までは、その小さな体はほぼ100%親が与えたものでできており、重い責任を負わされた気分にもなります。 毎日毎日調理する上で気になる一 …

【パターン別】子供の嘘を常習化させないママの対応法

先日、3歳の息子をもつ友達とランチをしていた時のこと。 「うちのコ最近、嘘つくようになったのよね……」 と、ため息交じりに話をしていました。 ママにとって子供の嘘は「うちの子にかぎって」という思いが強 …

「朝活」してる? 早起きのコツを知りたい!

さむ~い朝! おふとんから出るのがつら~い!! 朝くらいしか自分の時間を持てないから早起きをして、時間を有効に使いたいけれど…。 そこで今回は、できたら習慣にしたい「朝活」についての質問をピックアップ …

流産死産体験談

つらい体験をしたのはあなただけじゃない…497人が語ってくれた流産・死産の体験談

流産の頻度がどのくらいかご存知でしょうか。 日本産婦人科学会のデータによると、医療機関で確認された妊娠のうち15%が流産を経験すると言われています。この数値を見ると消して低い確率ではないことが分かりま …

上の子の特別養子縁組を経て、2人目の里親に!漫画家、古泉智浩さんインタビュー

ーいま二人目の子は生後4カ月目。最近すごく表情がはっきりしてきました。 むちむちしているし、なんだか食いしん坊になりそうで(笑) にこやかな表情で話してくださるのは、里親として養育していたお子さんを特 …