【魔法の言葉がけ】子どもが気持ちをうまく表現できるようになる!

投稿日:2021-05-03 更新日:


大人になっても難しい「自分の気持ちを表現し伝えること」

小さな子ども達はうまく自分の気持ちを伝えることができないため、つい手が出てしまうことがあります。

うちの子も、おもちゃを取られてついお友達をパチン!なんてことがありました。

親としたらヒヤっとする場面ですが、実はチャンスです。

親のちょっとした言葉がけで、子どもの表現する・伝える力は変わります

子どもの感情や感覚に名前を付ける


例えば、子どもと食ことをしている時ってどんな会話をしますか?

「美味しい?」と聞いてみたり、「美味しいね!」と話しかけたりしますよね。

そんな時、子どもが気持ちをうまく表現できるようになる、効果的な質問の仕方があるのです。

その質問とは「どんな味がする?」です。

もしかしたら「わからない」と答えるかもしれません。そしたら一緒になって考え、こう話しかけてみて下さい。

「サクサクして、ほんのり甘いところが美味しいね。」

すると、子ども達は、五感の全てを研ぎ澄ませて感じてくれ、

「これがサクサクしているってことなのか。これがほんのり甘いってことなんだ。」

と、新しい表現方法・感覚を刻み込みます。

この質問の仕方は他のシチュエーションでも使えます。

何かを達成した時。
ゲームに負けた時。
おもちゃを取られた時。

どれも同じです。

「今、どんな気持ち?」

その一言で、自分の中にある感情を感じ、喜怒哀楽が豊かなものになっていきます。

おすすめは「アナウンサーごっご」

自分の中の感情を感じることが出来ると次は相手の感情を感じることが出来るようになります。

自分の気持ちがわかるから相手の気持ちがわかるんですよね。

親子で楽しみながらステップアップできる、そんな魔法のような言葉がけ

おすすめです。


執筆/まゆみ
二児のママ。子育て応援ZEROSAI代表。

-ライフスタイル
-,

この記事を書いたライター
まゆみ
二児のママ。子育て応援ZEROSAI代表。
長男の出産をきっかけに、子育て支援スタート。
女性、主婦の立場への風当たりの強さを感じながら「価値のある主婦」でありたい!と奮起。
現在は、主婦である強みを生かし、自治体や企業等とコラボ。キャリア講演、子育て講演、子育てコラムなど東京プチ田舎生活中。

関連記事

6年間の不妊治療を経て里親となった漫画家、古泉智浩さんインタビュー

これまでずっと何年も真っ暗な夜道を裸足で歩いているような気持ちだったー そう語るのは、6年間にも及ぶ不妊治療で600万円を費やしたのち、「里親」という選択をした漫画家・古泉智浩(こいずみともひろ)さん …

Q,20代の時から変わらないメイクで”痛いギャルおばさん”化している自分をどうにかしたい。

アラサー、アラフォー、アラフィフのみなさん!目元のメイクについてお悩みはありませんか? アラフォーになっても”20代と変わらないままのメイク”をどうにかしたいけれど、どうすれば良いかわからないという方 …

一年の計は元旦にあり!目標達成に必要な「やらない力」って?

あけましておめでとうございます。 新年を迎えて、「今年はこんな年にしたい!」と新たな目標を掲げた人も多いのではないでしょうか。 私も、いくつか目標はありますが、”今年こそは!”が何年も続いているような …

子ども言葉遣いつかい汚い悪い

「バカ、死ね、あほ」言葉遣いの悪い子の原因と対処法4つ

「バカ、死ね、あほ……ある日、子どもが突然こんな言葉を言い始めたのです!」 という相談を受けました。 どの保護者の方も「どこで覚えてきたのだろう。」「なんでだろう。」と首をかしげます。 可愛い我が子か …

夫婦マンネリの時期はいつから

愚痴を言うなら、〇〇をつけると愚痴を言う方も聞く方もスッキリできる!

コロナ禍により生活様式がずいぶん変わった昨今。 先の見えない不安、在宅ワークの夫への不満などがどんどん膨らんで、誰かに愚痴をこぼさずにはいられない人、多いと思います。 それなのに、ママ友や友人と、ちょ …