
毎日忙しく働いていると、どうしても後回しになることがあります。
細かい掃除、時間をかけた料理、そして旦那のこと……。
そんな日常が続く中、「旦那がいつもと少し違う?」と感じるなら要注意!
第六感が旦那の浮気を疑っているのかもしれません。

今回は、浮気をしているかもしれない旦那の心を取り戻すため、働く妻がカンタンに使えるセリフ3つを紹介します。
旦那の心を取り戻すセリフ1「うん!カッコイイ!」

結婚をしてからも身だしなみに気をつけている男性の多くはいつまでも男性として認めて欲しいという強い欲求をもっている傾向があります。
ですから、あなたの旦那さまが身だしなみに気をつける男なら、旦那の服装をチェックした後に「うん!カッコイイ!」と言ってみましょう。
毎日言うのは大変……ということであれば、2~3日に1度でもかまいません。

一定のタイミングで旦那のスタイルを褒めてあげることにより、旦那さまは自分が妻に夫としてではなく男として認めてもらえたと実感しやすくなります。
すると、今まで外に向いていた承認欲求が家の中に向きやすくなろ、旦那の心も外から戻ってきやすくなります。
旦那の心を取り戻すセリフ2「頼りになる!」

男性にとって女性に頼られるということは、男としての強さの証明なのです。
おまけに、女性は女性でも、しっかりものの女性に頼られるほど、男性は頼られた充実感でいっぱいになります。
ですから、旦那さまの心を取り戻したいなら、甘えてみましょう。
そして、甘える時には「頼りになる!」というセリフも付け加えてみて下さい。

家の中に自分を頼りにしてくれる存在がいるとわかれば、旦那の心は自然と外から戻ってきます。
旦那の心を取り戻すセリフ3「家ではゆっくり休んでね!」

男性の中には、仕事でのストレスを家には持ち込まず、外で発散させる人がいます。
このような男性の多くは妻や家族に心配をかけてはいけないという思いが強くなる傾向があります。
ですから、あなたの旦那さまが外出の多い男なら、「家ではゆっくり休んでね!」と声をかけるようにしましょう。
旦那に聞いてもらいたい話がたくさんあっても、です。旦那さまの休息を優先させましょう。

そうすることで、家の中でもストレスを解消できるとわかれば、旦那の関心は家の中に向きます。
そして、旦那の心は安心できる場所を作ってくれた妻のもとに戻ってくるのです。
おすすめの占い
いかがでしたか?
家庭円満を長続きさせるカギは、男性ではなく女性が握っているようです。
旦那に浮気疑惑を感じたのであれば、責めるのではなく、自然に戻ってくるようにうまく誘導してあげてください。
理想の家庭をつくるのは、いつの時代も女性なのかもしれません。
【参考】All About , Menjoy! など