ぺったんこなお腹へ!板(プランク)のポーズ

投稿日:2018-03-01 更新日:

板(プランク)のポーズ

板のように体をまっすぐ一直線にキープするだけでお腹はもちろん、体幹を鍛えられるポーズです。
お尻や太ももの引き締めにも効果的です◎

  1. 肘をついて四つん這いになり、目線は遠くをみます。片足を後ろにのばします。
おうちヨガダイエット~3日目 お腹やせ 板(プランク)のポーズ~

2.もう片方の足も後ろにひき、頭からつま先まで一直線になるようにします。

プランクポーズ

3.は~と息をはき、ゆっくりに息を吸います。

最初は途中で腕が痛くなったら、お腹の力が使えていない証拠です。ひざをおろしてやっても大丈夫です。
でもだら~んとなりすぎないよう、注意してください。

3日目お腹やせ プランクポーズ

1週間チャレンジの中で一番頑張りが必要なポーズになるかと思います。
まずは10秒でもよいので、徐々に時間を増やしながらやってみてください。

ポイント

  • マットと体が一直線になるよう意識してみてください。
  • 腕や肩に力を入れ過ぎるとカチコチになってしまうので、お腹の力を使うことに意識を集中させましょう!

監修・取材協力
Awake Yoga スタジオ

特定非営利活動法人日本カルチャーヨガ協会
埼玉県所沢市東狭山ヶ丘1-68-6
http://awake-yoga.com


飛鳥未明無料占い結婚未来子供の顔

-ビューティー
-

関連記事

だし旨味うまみ成分

冷え症・ダイエットにも◎驚くべき「だし」の効果とは?

和食には欠かせない存在のだし。だしのきいた味噌汁を飲むとほっとしますよね。 まさにだしは日本人の心ともいえますよね。 だしは料理の旨味としての役割以外に、ダイエットや冷え改善など様々な健康効果が期待で …

冷や飯レジスタントスターチダイエット

夏におすすめの冷や飯と”レジスタントスターチ”を味方につけてダイエット!

夏が近づくと、冷たいものを食べたくなりますよね。 また夏の時期は、料理をする際に火を使ったり、レンジを使って温めるのさえも暑く感じます。 暑くて料理を作るのすら、億劫… 体の中から涼を取り入れたたい… …

お茶ダイエット水

新茶の季節に始めたい!ペットボトルでもOK♪お茶ダイエット

お茶は、ほとんどがノンカロリーもしくは低カロリー。普段飲んでいる飲料が砂糖入りの場合、お茶に変えるだけでもダイエットにカロリーカットになります。 また、お茶に含まれる成分ではカテキンやポリフェノールが …

夏までにお腹周りをすっきりさせたい!簡単ヤセ3選

夏までにお腹の脂肪を落としたい!簡単お腹痩せ3選

夏が近づき、薄着の季節の季節が近づいてみましたね。 薄着の季節になってくると気になってくるのが、お腹周り… メリハリボディに憧れつつもちょっと油断した隙に、わき腹にぜい肉がついて“くびれ”がなくなって …

梅雨の時期のダルさを吹き飛ばせ!今から家でできるお手軽エクササイズ♪

梅雨の時期のダルさを吹き飛ばせ!今から家でできるお手軽ダイエット3選♪

梅雨の時期になり、すっきりしないお天気の日が多くなりましたね。 そしてこの時期、空模様と同じくらいすっきりしないのが、体調ですよね。偏頭痛もさることながら、体が重かったり、眠くてぼんやりしたり、やる気 …