子育てのヒントは子どもがよく言う「●●」という言葉にある!

投稿日:2021-05-08 更新日:


子どもが最もよく言う言葉って何だと思いますか?

子どもが幼ければ、幼いほど、この言葉を発していると思います。

答えは…












「見て」です。

言葉にすることの出来ない赤ちゃんも、自分の気持ちがうまく表現出来ない子どもも、みんな「見て」と思っているでしょう。

私も、娘に何度この言葉を言われたことか。

子ども達って、とにかく自分に関心<を向けて欲しいし、何よ笑顔で見ていて欲しいと思っているものです。

SOSサインを見逃さないで!

大好きなママが、忙しかったり携帯を見ていたりすることで自分に関心が向けられていない「叱られてもいいから構って欲しい」のです。

この行動が現れたら、子ども達からのSOSサインだと受け取って下さい。

このSOSサインが深刻であればあるほど「悪いこと」のレベル<が上がっていきます。

安心してチャレンジできる環境を!


そんなことを言ったってママだって忙しい。
そうなんです。
ママは忙しいんです。
そんな時は
「今は忙しいからちょっと待ってね」
「ごはん作って終わってからね」

など、必ず声を掛けてあげて下さい。

そして、時間が出来たら子ども達としっかりと向き合ってあげて下さい。

大好きなママが笑顔で見てくれている。

それだけで子ども達の心はプラスになり、成功体験として認識できるようになります。

そして、「もっとママは喜ばせたい」という思いから色々なことにチャレンジできるようになっていきます。

あなたのお子さんは、どんな言葉をよく発しますか?

そこに子育てのヒントがあるはずです。


執筆/まゆみ
二児のママ。子育て応援ZEROSAI代表。

-ライフスタイル
-, , ,

この記事を書いたライター
まゆみ
二児のママ。子育て応援ZEROSAI代表。
長男の出産をきっかけに、子育て支援スタート。
女性、主婦の立場への風当たりの強さを感じながら「価値のある主婦」でありたい!と奮起。
現在は、主婦である強みを生かし、自治体や企業等とコラボ。キャリア講演、子育て講演、子育てコラムなど東京プチ田舎生活中。

関連記事

【誰のためにやるの?】10歳の2分の1成人式はやめるべき?

最近流行の2分の1成人式。 10歳になる小学4年生で開催をする小学校も増えてきています。 私の息子も10歳。「今年は2分の1成人式か~」と楽しみにしていたのですが、なんと今年から中止になってしまいまし …

白砂糖とは?

白砂糖は私たちの体にどんな影響を与える!?知られざる白砂糖の恐怖

ちょっと疲れたときに、チョコレートや飴を口にしたり、コーヒーの砂糖をいつもより多めにして、脳に糖分を補給! なんてことをしいませんか? でもそれ、実は錯覚なんだそう。体の疲れも気分の落ち込みも脳が支配 …

よくある無料体験レッスンで気をつけること!

小さな頃からいろいろ経験をさせて、才能や可能性を早くみつけてあげたいと思っている親御さんは多いと思います。 昔に比べ、習い事の種類も増え、スタートさせる年齢も早くなっているように思えます。 私は、3歳 …

月満ち欠けアロマ

月の満ち欠けリズムに合わせたメンタルケアとアロマの選び方

毎晩見ている月は、太陽との位置関係によって姿を変え、約1ヶ月の周期で満ち欠けを行います。月の形にはそれぞれ呼び名がついていますが、その中でも満月→下弦の月→新月の3つのサイクルを活用して心身のバランス …

「言葉の離乳食」とも言われる、わらべ歌の驚くべき効果とは?

「わらべ歌」と聞くと何を思い浮かべますか? 昔からの歌や遊びだと思う人もいれば、切なく感じる人、怖い印象を持っている人もいるかもしれませんね。 実は、この「わらべ歌」の中に意外と知られていない子どもへ …