10月1日は中秋の名月。お月見の季節に食べたいパワーフード

投稿日:2020-09-24 更新日:

中秋の名月2020年お月見10月1日十五夜
中秋(ちゅうしゅう)の名月とは、旧暦8月15日の十五夜に月を見上げる風習です。「お月見」といった方が身近に感じるかもしれません。2020年は10月1日が中秋の名月になります。

この中秋の名月とは、もともとは中国の風習です。旧暦で秋は7~9月とされており、8月15日は丁度真ん中の日になります。そのころは一年を通して、月が最も美しく見える時期であることから、中秋の名月は身近な人たちと一緒にゆっくりと空を眺める風習となって広がっていきました。日本でも平安時代、貴族たちが集って和歌を楽しむ「観月の宴」を開いて美しい月夜を楽しんでいたそうです。

また、お月見のことを「十五夜」と呼ぶこともあるでしょう。この十五夜とは秋に限ったことではなく、旧暦の毎月15日の夜をすべて指します。つまり中秋の名月は、8月の十五夜となります。

運気アップ!お月見で食べたいパワーフード

お月見で食べたいパワーフード

中秋の名月(お月見)と言って思い浮かぶ食べ物と言えば、丸いお団子。日本ではイモや豆を備えていましたが、時代の変化と共に豊作への祈りや感謝、ものごとの平和や幸福を象徴した丸いお団子になっていったそうです。つまりあの丸いお団子も、中秋の名月にはぜひ食べていただきたいパワーフードを言えるでしょう。

それにプラスして、運気がアップする旬の味覚も楽しんでください。季節の味覚には自然のパワーがギュッと詰まっているため、食べるのはもちろん飾るのもおすすめです。

秋はさまざまな味覚が旬を迎えますが、おすすめは「ぶどう」「かき」「くり」の3種のフルーツ。それぞれ詳しくお話していきます。

幸運に巻きついて放さない「ぶどう」

秋パワーフード開運お月見葡萄ぶどう

中秋の名月はツルのあるものを食べると、お月様とつながりが強くなると言われています。ツルがある野菜やフルーツはいろいろありますが、おすすめは「ぶどう」です。

ぶどうは房にぎっしりと多くの粒をつけることから、「金運」「子宝運」をアップさせると言われています。また、ツルには掴んだ幸運を放さないパワーもあり、非常に頼もしい存在です。

恋愛運をアップさせたいのならば柿(かき)

開運フードパワーフード秋柿かき

古くから「かき」は愛情の気を持つと言われています。かきを食べることで深い愛に包まれ、穏やかな気持ちになれるため、あなた自身も意中の相手から愛されるようになるかもしれません。

また、愛情を与えてくれるだけでなく、絆を深めてくれるパワーもあるでしょう。意中の相手と結ばれるだけでなく、長く関係が続くよう、フォローをしてくれるフルーツです。

金運アップに効果アリな「くり」

秋開運パワーフード栗くりお月見
くりは茶色い皮をむくと黄金色になることから、金運アップに効果的だと言われています。さらに大きな木になるくりは、毎年安定して多くの実をつける果実です。そのため、安定した財を意味するでしょう。

つまり「金運がアップ」するだけでなく、「そのまま安定する」ということになり、運気を上昇させるには欠かせないパワーフード。さらにくりは勝負運もアップしてくれるので、秋から冬にかけて大切な試験を控えている方にもおすすめです。

中秋の名月にはススキも飾ってみよう

お月見十五夜すすき開運行動

パワーフードもぜひ食べていただきたいですが、お月見には欠かせない「ススキ」も飾ってみましょう。ススキはただ秋の雰囲気を盛り上げるために飾るわけではありません。

昔からススキは神様が休憩しているため、魔よけの効果があるのだとか。実際、沖縄にはススキの葉を結んでつくる「サングワー」という魔よけが存在しています。

パワーフードで運気アップをしたのならば、ススキで悪いものを寄せ付けないようにすれば完璧です。

さぁ、お月見を楽しもう

十五夜中秋の名月2020年開運行動秋

先ほどパワーフードになる旬の味覚を紹介しましたが、お菓子ならば「月餅」がおすすめです。満月をイメージさせる月餅は中秋の名月の日に食べると幸運を呼ぶとされています。そのことから中国では、丸いお団子ではなく月餅をお供えしているそうです。

秋の夜長。親しい人と一緒に美しい月夜を見上げ、日本の四季を楽しんでみてはいかがでしょうか。

-占い
-,

この記事を書いたライター
詩乃(しの)
占い師として活動して約10年。一時は年間200名を鑑定。得意な占術はタロットと西洋占星術で、好きなのは宿曜。結果はできるだけはっきり、そして相談者さまがこれからどうすればいいのか?を分かりやすく伝えるように心がけています。

関連記事

桜強力パワー開運運気アップお花見ルール

【桜の強力なパワーで開運】運気アップが狙えるお花見ルールとは?

だいぶ温かくなってきて、春の気配を感じられるようになりましたね。 通勤時に、桜を見られる人もいることでしょう。 桜を見ると、なんだか心が洗われたような気がしませんか? それもそのはず! 実は、風水的に …

【無料占い】2021年6月の運勢◆今野そめの12星座占い

昨年に引き続き、コロナ禍で先が見えず、日本全体が欝々とした気持ちを抱えていますね。 6月に入ると若干の光が見えてきそうです。 ただ、あまりにハメを外しすぎると、大きな痛みを負うことになりかねません。 …

開運掃除そうじ運気アップ

おうち時間が長い今がチャンス! 運気を上げる「お掃除風水の極意」

世界が突然混乱の渦に巻き込まれた2020年。それと同時に人々のライフスタイルも大きく変わりました。毎日の通勤からリモートワークに変わり、飲食も自宅で済ます習慣が増えてきました。人々が自宅で過ごす時間が …

運気アップ唇リップ人相学

【口から開運!】唇を意識するだけで簡単に運気がアップする人相学

顔をパッとみたときに、「この人、いい人そう!」とか「何かたくらんでそう……」などと感じたことはありませんか? 第一印象で、「なんとなくこの人ヤバイ……」と思いつつ、話してみると真面目だったから付き合い …

もしかしたら、あなたのおうちは金運ビンボーさん?【開運】おうち診断

もしかしたら、あなたのおうちは金運ビンボーさん?【開運】おうち診断

「こんなに頑張って働いてるはずなのに、どうしてこんなにビンボーなのかしら……」 そんなあなたは、もしかしたら“金運ビンボーさん”なのかもしれません! “金運ビンボーさん”だと、お金にとって居心地が悪い …