【ワンポイント風水】食器選びで開運<人間関係・モテ運・金運・健康運・出世運がアップ!>

投稿日:2020-03-04 更新日:

ワンポイント風水食器選び開運人間関係運モテ運金運健康運出世運アップ

普段、どんな食器を使っていますか?

食べ物は直接エネルギーが身体に入りますから、なんとなく何を食べるかが大事というイメージはできるかもしれませんね。

しかし、実は、身体に取り入れる食べ物を載せる入れ物も、かなり重要なんです!

どのような食器選びをすれば運気がアップするのでしょうか?

ポイントを紹介しますね!

出世運アップ食器=高級な食器

ワンポイント風水食器選び出世運アップ食器高級な食器

出世運をアップしたいなら、高級感のある食器をチョイスして。なぜなら、使う人の品格にダイレクトに影響するから。

100均の食器を使い続けていると、あなたもそれにふさわしいランクの人になってしまいます。思い出が詰まった食器であればまた別ですが、「安いから」という理由で使うのはNG。

プラスチックなどの容器も、バーベキューやキャンプなどでイレギュラーに使うのはよいのですが、「楽だから」という理由で継続的に使うのはNGです。

毎日のように使う食器だからこそ、奮発してみてはいかがでしょうか。割れない限り何十年も使えるわけですから、長い目で見れば、実はお得な買い物なのかもしれません。

人間関係運アップ食器=木製の食器

ワンポイント風水食器選び人間関係運アップ食器木製の食器

人間関係を良好にしたいならオススメ。

キッチンは、「水」と「火」のエネルギーが同居している場所です。しかし、実は「水」と「火」は衝突を生む相性。

身近な人とのケンカが絶えなくなってしまう可能性があるのです。

そこで、木製の食器が活躍してくれます。
「木」が、「水」と「火」の仲介に入ってくれるのです。

ケンカが多い人は、穏やかな関係性を築けるようになるでしょう。

金運アップ食器=土ものの陶器

ワンポイント風水食器選び金運アップ食器土ものの陶器

金運アップをしたいなら、土ものの陶器がオススメです。

風水では、金運のエネルギーは「土」から生まれると考えられています。陶器は、「金」を生み出す「土」のエネルギーに満ちています。

土のぬくもりを感じるような陶器がよいですね。
陶芸体験など、自分で作ってみるという選択肢もアリです。

金運をはじめ、“土台”となる運気ができるので、生活を安定させたい人にもよいでしょう。

モテ運アップ食器=ガラス製の食器

ワンポイント風水食器選びモテ運アップ食器ガラス製の食器

魅力を高めてモテたいなら、ガラス製の食器がオススメです。いい縁も運んできてくれますよ。

ただ、ガラス製はデザインによってもかなり左右されます。例えば、美しいデザインであれば美しいという印象を、可愛らしいデザインであれば可愛らしい印象を相手に与えることになるでしょう。

そのため、全体のデザインがかなり重要になってきます。自分がどのように見られたいかで選んでみてくださいね。

健康運アップ食器=赤い食器

ワンポイント風水食器選び健康運アップ食器赤い食器

健康運が気になる人は、赤い食器がオススメです。

「火」のエネルギーをもつキッチンと赤い色は、相性がバツグン。料理を通して、エネルギッシュなパワーを取り入れることができます。

気持ちが落ち込んでいるときでも、元気が湧いてくるはずですよ。

運気がイマイチならお気に入りの食器を使おう

ワンポイント風水食器選び運気がイマイチならお気に入りの食器を使う

「なんとなく疲れやすいな」「元気がでないな」と冴えない日々を送っている原因は、もしかしたらあまり気に入っていない食器を使っているせいかも!?

食事はエネルギーを取り込む大事なライフワークです。

しかし、その食事が乗っている器が気に入らないものだと、エネルギーを取り込みにくくなってしまいます。

結婚式の引き出物などでいただく機会の多い食器は、「捨てるのがもったいなくて使っている」という人も多いかもしれません。

ですが、食事をする際に直接口にするものだからこそ、使う食器にはこだわりましょう。
ワンポイント風水食器選び

いかがでしたか?

「食」は生活に欠かせないもの。

だからこそ、食器にもこだわってみると、さらに毎日が楽しくなるかもしれません。

美味しいものを食べながら、さりげなく運気アップもしちゃいましょう☆

-占い
-

この記事を書いたライター
ぺこぷん
声優・ナレーターとしても活動中。 幼い頃より人を見ると味がするという特殊な共感覚をもち、高校時代から占いの世界へ。西洋占星術・インド占星術・宿曜占星術・四柱推命・算命学・数秘術・気学・易・タロット・アストロダイス・姓名判断・手相・白魔術など東洋西洋問わず幅広く精通。「占い天使オッティモちゃん」というキャラクターで、社会貢献活動にも精力的に取り組んでいる。

関連記事

スマホばかりの夫……浮気してる? それとも私が嫌? 理由を知りたい

スマホばかりの夫……浮気してる? それとも私が嫌? 理由を知りたい

昔は時間があえば楽しくおしゃべりをしていたのに、気づけば夫はスマートフォンと向き合ってばかり。 もしかして他に好きな人がいるの? それとも私と話したくないの?  夫の本音を、タロットカードに聞いてみま …

風水梅雨運気を下げない日常

運気を下げないジメジメ梅雨の過ごし方~カンタン風水を日常に取り入れよう!

5月~6月になるとやってくる梅雨。 梅雨の時期は、運気が下がる原因がたくさん発生する環境になりがちです。 そこで今回は、運気が下がりがちな梅雨をうまく乗り切る運気を下げない梅雨の過ごし方を紹介します。 …

妊活ストレス香りアロマ

お金が好む匂いって?「金運アップさせる香り」を知って運気上昇

風水で金運が上昇する代表的なカラーと言えば黄色ですよね。 その他にも金運をアップさせるさまざまな方法がありますが、実は「香り」もあるということをご存じでしょうか? 今回はお金が好む香り……つまりは金運 …

風水やってはいけないNG

やってはいけない風水! これをやったら幸せが逃げてしまう10のこと

「最近なんだか良いことがない」「運気が滞っている気がする」など、いまひとつパッとしないなと感じてはいませんか。そんなときには家の中を見直してみましょう。 自分でも気づかないうちに、運気が滞るやってはい …

自然に運もお金もついてくる【強運体質】になるコツ

運もお金も手に入れる。そんな強運体質になることって可能なのでしょうか? 一般的には、強運体質になりたいならまずは人を喜ばせることから始めると言われています。 そこで今回は、強運体質になるために必要な人 …