2019年9月~11月開運日×吉方位はココ! 幸運&運気アップを狙って秋旅行へ

投稿日:2019-07-01 更新日:

2019年9月10月11月秋の開運日吉方位旅行

2019年後半、一気に運気アップしたい人にオススメしたいのが、2019年秋の開運日×吉方位旅行。

2019年まだ思うようにいってないと感じる人や、新しく物事を始める人は、開運を願って開運日×吉方位旅行に出かけてみませんか?

9・10月は金運アップの月◆実りの秋に金運を上げる5つの方法

2019年吉方位運気アップ占い~吉方位と開運行動でツキに恵まれた一年に

そもそも開運日って何?

2019年9月10月11月秋の開運日一粒万倍日天赦日
物事との縁を起こすことに最適な縁起の良い日を開運日と言いますが、実は多種多様な意味の開運日があります。

ちなみに、吉方位旅行には一粒万倍日天赦日が重なる日が良いとされています。

一粒万倍日とはどんな開運日?

一粒の籾が万倍に実り稲穂になる意味があるため、何事でもその日に始めたことが後に万倍になって返ってくるとして、結婚の入籍・法人の登記・開業・銀行口座の開設などに選ばれる日です。

ただし、何事もなので、一粒万倍日に借金をしてしまうと万倍にもなってしまいます。一粒万倍日の借金は注意が必要です。

天赦日とはどんな開運日?

百神が天に昇り「万(よろづ)よし」と言われるように、天が万物を赦すという意味がある、最上の大吉日です。

2019年9月~11月の開運日を公開!

2019年9月10月11月秋の開運日一粒万倍日天赦日大明日母倉日

2019年9月~11月は、一粒万倍日と天赦日が重なる日が、残念ながら不成就日です。

良い日であっても組み合わせで真逆の意味になる不成就日はお勧めできません。

そこで! 全ての吉事に大吉とされ旅行に良い開運日である大明日と、天が人を慈しみ恋愛や婚姻関係に良い母倉日を合わせて紹介します。

また、※印の日は、神社詣でや祈願など神事に良い意味も加わりますので、併せてチェックしてみてください。

2019年9月の開運日

2019年9月2日(月) 大明日、大安
2019年9月4日(水) 大明日、母倉日
2019年9月6日(金) 大明日※
2019年9月10日(火) 大明日、母倉日※
2019年9月15日(日) 一粒万倍日※
2019年9月20日(金) 一粒万倍日、大明日、大安※
2019年9月22日(日) 母倉日※
2019年9月27日(金) 一粒万倍日※

上記を見てみると、2019年9月の最強開運日は20日(金)だということができます。

2019年10月の開運日

2019年10月1日(火) 大明日、母倉日、大安
2019年10月2日(水) 一粒万倍日、大明日※
2019年10月9日(水) 大明日※
2019年10月27日(日) 一粒万倍日※

上記を見てみると、2019年10月の最強開運日は2日(水)だということができます。

2019年11月の開運日

2019年11月4日(月) 母倉日、大安※
2019年11月5日(火) 一粒万倍日、母倉日※
2019年11月7日(木) 天赦日※
2019年11月19日(火) 母倉日※
2019年11月20日(水) 一粒万倍日

上記を見てみると、2019年11月の最強開運日は7日(木)だということができます。次点としてあげるなら、4日(月)と5日(火)です。

九星気学でみる2019年9月~11月秋の吉方位

2019年9月~11月の開運吉日がわかったら、次は吉方位に出掛けて自ら開運行動をしましょう。

なお、吉方位は人によって異なります。次の表からあなたの誕生年をみつけ、自分の九星を見つけてください。

-占い
-,

1/5ページ

関連記事

桜強力パワー開運運気アップお花見ルール

【桜の強力なパワーで開運】運気アップが狙えるお花見ルールとは?

だいぶ温かくなってきて、春の気配を感じられるようになりましたね。 通勤時に、桜を見られる人もいることでしょう。 桜を見ると、なんだか心が洗われたような気がしませんか? それもそのはず! 実は、風水的に …

新生活簡単風水お悩み別の開運方法恋愛金運人間関係

新生活がなんだかうまくいかない…そんなときはおうちのココを見直して!

新生活にはそろそろ慣れましたか? 2020年から引き続き、外出自粛ムードの中、気分がどよ~んとしがちの人も多いかもしれません。 春から引っ越しや新しい環境になったという人もいることでしょう。 それなら …

【無料診断】エニアグラムで自己解析!最強コミュニケーション術を身につける

>>自分や相手のタイプを知ろう<< ◆【簡易版】エニアグラム性格タイプ診断 →30秒で性格を知りたい方! ◆【詳細版】エニアグラム性格タイプ診断 →高い精度で性格を知りたい方 ◆人間の性格は9つに分け …

30代・40代の平均貯蓄額

夫の出世は妻が鍵! 賢い妻から学ぶ【夫を仕事の上昇気流に乗せる風水】

風水は、魔法ではなく日本の文化にある「型」や「所作」と同じようなものです。 どんなに意気込んでも、間違った型や所作では気が宿らず成果はあがりません。 出世している夫を持つ妻が共通して取り入れている風水 …

今野そめの

今野そめの星占いコラム~12星座別夫のトリセツ~

うちの夫って実はどんな人?どんな家事が得意? 何を言ったら重い腰をあげて手伝ってくれるの? そんなお困りの奥様必見! 夫、旦那様のトリセツを、12星座別にひもといていきましょう! 牡羊座(おひつじ座) …