嫌な人に会った時の対処法を描く漫画 「発想が素敵」「いいこと聞いた」と反響、作者に聞く

投稿日:2022-06-21 更新日:

嫌な人に出会った後の対処法を描いた漫画が話題に。赤ちゃん連れの女性が嫌みを言われた後、ある行動に…という内容で、「発想が素敵」と評判です。

嫌な人に出会った後の対処法を描いた漫画の一場面=巻子(@mercurius_mmt)さん提供

 

嫌な人に出会った後の対処法を描いた漫画がSNS上で話題となっています。赤ちゃんを連れた女性が嫌みを言われた後、ある行動に…という内容で、「発想が素敵」「生活に取り入れる」「いいこと聞いた」「そういう大人になりたい」などの声が上がっています。漫画の作者に話を聞きました。

 

怒り抑制にゲームの要素を取り入れた

漫画は、女性が「母乳足りていないんじゃない」と嫌みを言う人に遭遇した後、架空の「心のポイントカード」にポイントを貯めていきます。貯まったポイントを生かし、女性が取った行動は意外なもので…という展開です。

この漫画を描いたのは、巻子さん(ペンネーム)。ウェブ系企業に勤める「アラサー」の会社員で、現在は育児休暇中。育児をしながら、趣味で絵や漫画を描いています。

Q.いつから漫画を描き始めましたか。

巻子さん「20歳くらいです。ゲームで知り合った友人が、漫画がとても上手で、その人に影響されて描き始めました。絵を描くのはもともと好きだったので、楽しく描き始めました」

Q.この漫画を描いた理由は。

巻子さん「子どもを連れている母親は、声をかけられやすいと実感したからです。赤ちゃんが好きな優しい人がほとんどですが、中には変な絡み方をしてくる人もいます。最近、変な人に声を掛けられることが増えました。小柄でほんわかとしたママさんはもっと話しかけられていると思います。この漫画の連作として、良い人に出会った時の漫画も描いていますが、嫌な人に出会った時の漫画の方が反響がありましたね」

Q.漫画で描いていた「心のポイントカード」はどう考案したのですか。

巻子さん「嫌な人は私のことを何とも思っていないので、イライラするだけムダだと気づいたのがきっかけです。論理的に気持ちを切り替えるスイッチがあると楽なので、ポイントカード制を採用しました。ゲーム好きを生かし、アンガーコントロールにゲームの要素を取り入れました」

Q.どういう場面でスタンプを押すことが多いですか。

巻子さん「以前は、仕事で嫌なことがあった時や通勤時にマナーの悪い人に関わった時、心のモヤモヤを晴らすために使うことが多かったです。満員電車や通勤時間の道路って、みんな心に余裕がなくて小競り合いも起きがちじゃないですか。足を踏まれたり傘がぶつかったり、あるいは無理な幅寄せをされたりとか。

たまに『通り魔』を連想させるようなヤバい人に出会うと、嫌な気持ちが後を引きます。現在は育児真っただ中なので育児に取り入れていますが、仕事や日々の生活でも使えると思います」

Q.ストレスを軽減するコツは。

巻子さん「スタバやサーティワンに行く、カラオケで思いっきり歌うなど、まずは自分に合ったストレス解消法を見つけることですね。その上で『心のポイントカード』を使い、嫌な出来事に対応していけばよいと思います。私はサブウェイが大好きです」

Q.これまでに読者からどのような声が寄せられていますか。

巻子さん「『ポジティブでいい!』『さっそく取り入れます!』といった内容のコメントを多く頂きました。また『すぐ貯まりそう』という声も多かったです(笑)」

Q.今後の目標を教えてください。

巻子さん「育児漫画は描き始めたばかりなので、当面は地道に描き貯めるのが目標です。ある程度まとまったページ数になったら紙の本にしたいですね。そして友人とコミティア(自主制作漫画誌展示即売会)に参加したいです」

(報道チーム)

 

【漫画】本編を読む

 

嫌な人に出会った後の対処法を描いた漫画=巻子(@mercurius_mmt)さん提供

【連作】良い人に出会った時の漫画=巻子(@mercurius_mmt)さん提供

 

 

▼家事が楽になる「魔法の家事ノート」アプリはこちら▼
魔法の家事ノート

-家事ノート

関連記事

最近忘れっぽい…原因はスマホのしすぎ? 若者に増加中「スマホ認知症」とは

最近、とっさに人の名前や漢字が思い浮かばない――。その症状、もしかしたら「スマホ認知症」かもしれません。スマホが脳に与える影響について医師に聞きました。 スマホ認知症の若者が急増中? 「スマホ認知症」 …

【漫画】大きくなったら何になる? “バナナ”と答えた娘のノリツッコミ 「笑いました」

娘に“将来の夢”を聞いたエピソードを描いた漫画が話題に。3歳の娘ころちゃんに、「大きくなったら何になりたい?」と質問した母親。ころちゃんは…。 漫画「大きくなったら何になりたい?」のカット=みやころぐ …

ぐずる、騒ぐ、席を蹴る…子どもと「新幹線」に乗る際、親が気を付けるべきこと

旅行や帰省などで子どもと新幹線を利用する際、保護者に求められる振る舞いとはどのようなものでしょうか。子どもも周囲の乗客も気持ち良く過ごすために、親が意識すべきこととは。 子どもと新幹線に乗る際の注意点 …

二日酔いに「ラムネ菓子」が効くって本当!? 「頭がシャキッとする」の声も、医師に聞く

お酒を飲む人の大敵と言える「二日酔い」ですが、SNS上では、「ブドウ糖を多く含む食品を食べると、二日酔いの症状が軽減する」との投稿が広がっています。その代表が「ラムネ菓子」といいますが、本当でしょうか …

あらゆるしがらみから自分を解放しよう! イヤな人に合わせる必要はない!

ベストセラー作家で歯学博士、経営学博士の井上裕之さんの著書「悪いエネルギーは1ミリも入れない」を紹介します。 頬の内側をかんでしまう理由は? 潜在意識とは、心理学や精神医学で「活動はしているが自覚され …