日曜夕方からブルー。子どもが「サザエさん症候群」になってしまったら

投稿日:2021-03-14 更新日:

日曜夕方からブルー。子どもが「サザエさん症候群」になってしまったら
休日の終わりが刻々と近づく日曜夕方。

「やったあ!月曜日ワクワクするなー!」という方はいますか?

大抵は「あーまた月曜日が始まる…仕事かぁ」と憂鬱になる人が多く、筆者の元同僚は日曜の昼から気持ちが沈んでくるそうです。(早っ!)

専業主婦だと家族がいる土日の方が忙しく、平日が楽しみな人もいるかもしれませんが、昔を思い出してください。

月曜日はどんよりしていましたよね。

日曜夕方に放映される「サザエさん」の時間になると憂鬱になってくる「サザエさん症候群」。

症状が子どもに表れた場合、どうすればいいでしょうか?

日曜夜に、布石を打つ!

日曜夕方からブルー。子どもが「サザエさん症候群」になってしまったら
急にぐずると、「さっきまでご機嫌で遊んでいたのに、なんで?」と思いますが、問い詰めずに、小さなことでも楽しみを見つけて声掛けをしてみてください。

「明日は保育園(幼稚園)で〇〇くんと遊べるね」など、仲良しのお友達の名前を出す。

食べるのが好きな子には、「明日のメニューは大好きな〇〇だよ」「〇曜日はプリンだよ」など、給食やお弁当を楽しみにさせる。

食べるのが苦手な子の場合は、「食べなくてもいいよ」「〇〇だけ食べればいいよ」と、許容する。

「明日は何か制作かな?」「そろそろ〇〇会の練習が始まるかも。見に行くの楽しみ!」と、イベントについて話す。

「園庭のお花咲いたかな、ダンゴムシいるかな」と、園に関する会話を広げる。

「あと6回寝たらまた土日だよ。何したい?」など、来週末を楽しみにする。

月曜朝には共感し、受け入れ、寄り添う


なかなか起きなかったり、ぐずぐずして準備が進まなかったりすると、忙しい朝にはついイライラして怒りたくなりますが、逆効果です。

「行きたくない」などと訴え始めたら、「行きたくない気持ち、わかるよ」と共感したり、ハグしたりすると、“気持ちをわかってくれた、聞いてくれた”と思うのか、子どもの表情が少し明るくなります。

そして、「ママもパパも、次の土日を楽しみにお仕事頑張るよ。園で何か教わったり、お友達と遊んだり、楽しんでおいで。また週末にいっぱい遊ぼう」など、次の楽しみに向けた声掛けで気持ちを切り替えてみましょう。

そう言っても、「ほいくえんたのしくない!ともだちなんかいない!」なんて息子に言われたこともありますが、朝、少しだけ遠回りして川のカルガモや魚を見たり、踏切や電車を見てから園に行くことを提案すると、早目に支度して出発できることがありました。

そもそも、土日に予定を盛り込み過ぎて子どもが疲れていないか、スケジュールを見直しつつ、子どもの気持ちに共感し、何か楽しみを見つけ、うまく切り抜けられると良いですね。

執筆:カサンド蘭子
7歳男児、3歳女児、44歳夫と4人家族で、育児・家事に翻弄される毎日。13年勤めた会社を退職後、現在は月刊誌の取材・執筆・撮影に携わる。一方で子供に関わる社会問題にも関心を寄せる。好きな食べ物はマカロン。

-ライフスタイル
-, ,

関連記事

泥汚れや食べこぼし…絶望的な子供服の汚れにオススメの簡単洗濯術

泥汚れや食べこぼし…絶望的な子供服の汚れがついたときに試したい!洗濯のコツ

子どもが元気に遊びに行くのはいいけど、帰ってきたら服が真っ黒で汚れだらけ! 食べこぼしで洋服にシミが!ちょっと目を離した隙に汚れた手で触られて、洋服が大変なことに……!! …と、いつも洗濯に頭を悩ませ …

妊娠中病気

9割の先輩ママが経験!? 妊娠中の病気やトラブル体験記まとめ

妊娠が発覚すると、妊娠・出産に影響がある病気や持病を持っている可能性があるかもしれないので、妊婦検診でたくさんの検査をやりますよね。 また妊娠中は病気やウィルスに対する免疫力が低下し、普段かからないよ …

バターコーヒーダイエット

毎日0.5キロずつ痩せられる!?「バターコーヒー」ダイエットとは?

アメリカ発ダイエット、シリコンバレー式ダイエットをご存知ですか? バターコーヒー、完全無欠のコーヒーなど、2015年頃からあらゆるメディアがこぞってとりあげたので耳にしたことがある!なんて人も多いと思 …

保育園幼稚園,違い,選び方

【保育園・幼稚園違いは?】息子を保育園、娘を幼稚園に入れてみて、思うこと

保育園は「働くママのための福祉施設」、幼稚園は「教育施設」。 そう聞くと、保育園は子どもの面倒を見るだけで、幼稚園は勉強を教えてくれそうな感じがしますが、逆に英語やスポーツを取り入れている保育園、のび …

SNSでも絶大な人気!若者の救世主!志茂田景樹さんインタビュー

派手なファッションに身を包み、Twitterでの人生相談や名言が若者の間でも話題となっている志茂田景樹さん。 1980年『黄色い牙』で直木賞を受賞した作家が、どのように育てられ、どんな子育てをしてきた …