【風水】家に置いてはいけない”運気を下げる”アイテム7つとは?

投稿日:2021-07-25 更新日:

開運を妨げる置くだけでNGな7アイテム

風水と聞くと、「置くだけで運が良くなる」なんてことを思い浮かべませんか?確かに、置くだけという手軽さがありながらパワーを発揮してくれるアイテムもあります。

でも意外と見落としがちなのが、“置くと運気を下げるアイテム”。具体的なアイテムを聞いたら、もしかしたら盲点かもしれませんね。

置いてはいけないアイテムを取り除くことで運気アップ効果が期待できるので、「欲しい開運アイテムが高くて買えない……」という人にも朗報です!

今日からは、足し算の開運法ではなく、引き算の開運法を始めてみませんか?

【風水】家においてはいけないもの1.“死”を連想するもの

開運NGアイテム死を連想するもの

まずは、ドクロやゾンビなど、ホラー系の写真やグッズです。アクセサリーやTシャツでよく見かけますが、これはNG。

なぜなら、“死”を連想させるものだから。こうしたものは、目にしたときに、なんとなくゾッとすると思いますが、その感覚通り、負のエネルギーを放っています。

運気が日ごとに下がっていきますから、身につけたり飾るなら、パッと見たときに心が穏やかになるものに変えましょう。

【風水】家に置いてはいけないもの2.ドライフラワー

開運NGアイテムドライフラワー

これは、先ほどのホラー系グッズと同じ理由。ドライフラワーは、きれいではありますが、すでに死んでしまった花です。

風水は、生きたエネルギーの流れを扱うものですから、死んでしまった花はどんなにきれいに見えてもNG。

負のエネルギーを呼び込みやすくなりますから、残念ですが処分しましょう。

【風水】家に置いてはいけないもの3.いらなくなった紙類

開運NGアイテムいらなくなった紙類

例えば、ついついそのままにしがちな昔の年賀状、手元にありませんか?

年賀状に限らず、書類やダイレクトメールなど、たまっている紙類はしばらくすると負のエネルギーを放ちます。

大切なものはアルバムやファイルの中に保存をしておきましょう。

年賀状をはじめ大切にしている紙類って捨てにくいものですが、どんなに長くても2年まで。

大切な人からだったり思い出深いもの以外は、なるべく処分をするようにしてください。

【風水】家に置いてはいけないもの4.過去の交際相手に関するもの

開運NGアイテム過去の交際相手に関するもの

大好きだった人から記念日にもらったものはなかなか捨てられないものです。

しかし、別れた人に関わるものは、新しい恋に悪影響を及ぼします。

ブランドものだったり、まだ使えるものだったりすると、「もったいない」という気持ちが先に立つ人も多いことでしょう。

しかし、「前のカレと別れてから、いい人と巡り合えない」という人は、真っ先に処分して欲しいところです。

処分後に、突然素敵な人との出会いがあったり、ギクシャクしていた交際相手とうまく行き始めたりという報告をよく聞きますよ!

【風水】家に置いてはいけないもの5.ヒョウ柄

開運NGアイテムヒョウ柄

5つ目は、意外かもしれませんが、ヒョウ柄アイテムです!

ヒョウは、イメージ通り攻撃性の高い動物。エネルギーでいうと「火」が強くなり、かなり極端な作用が現れやすくなります。

これが、恋愛運や金運に悪影響を及ぼす可能性が高いのです。

もしハンターのようにワンナイトの恋を楽しむなら別ですが、安定を求めるのであれば控えた方がいいアイテムと言えるでしょう。

【風水】家に置いてはいけないもの6.プラスチック製の家具

開運NGアイテムプラスチック製の家具

プラスチック製の家具って便利で安く売っているものが多いため、「これでいっか~」とつい買いがちですよね。

でも、このプラスチックは人工的に合成された樹脂。自然界のものではありません。そして、ヒョウ柄と同様に「火」のエネルギーを持ちます。

特にイライラしやすいという人は、プラスチック製の家具を処分して、新しく買い換えることをオススメします。

ちなみに、プラスチック製の家具は金運にも悪影響を及ぼしかねません。

【風水】家に置いてはいけないもの7.:玄関に置かれた自転車やベビーカー

開運NGアイテム玄関に置かれた自転車やベビーカー

防犯の観点や駐輪場が近くにないことから、玄関に自転車を置いている人を多く見かけます。しかし、実はこれもNG。

もちろん、土などの汚れが付着するという理由もありますが、他にも理由が。

車輪が「動」のエネルギーを持つので、家の中に良いエネルギーが入ってくるのを邪魔してしまうばかりか、トラブルを呼び込んでしまう可能性もあるのです。

ですから、できれば自転車やベビーカーは外に置きたいところ。

どうしても置き場所がない場合は、カバーをかけるなどして、車輪が外から見えない状態にしておきましょう。

開運NGアイテム自然と運気が上向きになるような環境を作る

運気を下げるアイテムを7つ紹介してきましたが、いかがでしたか?

気にせず家の中に置いてあったというものも、いくつかあったのではないでしょうか?

NGアイテムがいっぱいある中で、開運アイテムをプラスしても、汚れたコップの中に水を注ぐようなもの。

まずは、コップの中をきれいにしたいところですよね!

運気を下げるアイテムをなくすことで、自然と運気が上向きになっていくはずですよ。

あなたの毎日にたくさんのハッピーが訪れますように☆

-占い
-,

この記事を書いたライター
ぺこぷん
声優・ナレーターとしても活動中。 幼い頃より人を見ると味がするという特殊な共感覚をもち、高校時代から占いの世界へ。西洋占星術・インド占星術・宿曜占星術・四柱推命・算命学・数秘術・気学・易・タロット・アストロダイス・姓名判断・手相・白魔術など東洋西洋問わず幅広く精通。「占い天使オッティモちゃん」というキャラクターで、社会貢献活動にも精力的に取り組んでいる。

関連記事

新宿の母無料占い2021年の運勢

【新宿の母◆無料占い】2021年は、あなたの人生においてどんな意味がある1年になる?

占いに詳しい人も、詳しくない人でも「新宿の母」と聞いて知らない人は少ないのではないでしょうか。 新宿の母こと栗原すみ子は、人生の苦境に立たされていた時の街頭の占い師に救われ、自身も人の役に立ちたいとそ …

開運掃除そうじ運気アップ

おうち時間が長い今がチャンス! 運気を上げる「お掃除風水の極意」

世界が突然混乱の渦に巻き込まれた2020年。それと同時に人々のライフスタイルも大きく変わりました。毎日の通勤からリモートワークに変わり、飲食も自宅で済ます習慣が増えてきました。人々が自宅で過ごす時間が …

タロット占い夫婦別れる本音

夫はこのまま結婚生活を続けたいと思っていますか?

本当のところは夫も私との結婚生活をやめたいと思っている? そんな不安を抱えたまま過ごすのはつらいですよね。タロットで夫の本音を探ってみましょう。

新生活簡単風水お悩み別の開運方法恋愛金運人間関係

新生活がなんだかうまくいかない…そんなときはおうちのココを見直して!

新生活にはそろそろ慣れましたか? 2020年から引き続き、外出自粛ムードの中、気分がどよ~んとしがちの人も多いかもしれません。 春から引っ越しや新しい環境になったという人もいることでしょう。 それなら …

【鏡で要確認】運気を下げている原因はそのファッションにアリ!

「最近ツイてないな……」 運気が低下しているのを感じている、そこのあなた! その原因、じつはあなたのファッションにあるかもしれません。 パワースポットに行くとか、お守りを持つとか、インテリアにこだわる …