新生活にはそろそろ慣れましたか?
自粛ムードの中、気分がどよ~んとしがちの人も多いかもしれません。
春から引っ越しや新しい環境になったという人もいることでしょう。
それなら、心機一転して新たな気を呼び込みたいですよね。
というわけで、今回はお悩み別に「恋愛」「金運」「人間関係」の風水テクニックを紹介します!
恋愛に繋がる出会いが欲しい人のための簡単風水開運法
それは、家の中で、恋愛に関する方角に花を飾るだけ!
ただし、方角は、人によって異なります。
- 子年・辰年・申年:西の方角【金色、白色】
- 丑年・巳年・酉年:南の方角【赤色、紫色】
- 寅年・午年・戌年:東の方角【青色、緑色】
- 卯年・未年・亥年:北の方角【黒色、紺色】
自分の生まれた年の干支の右側に、対象となる方角と色を示しました。
方角は、家の中心から見てくださいね。最近は無料で方位磁針のアプリもありますので、分かりやすいかと思います。
そして、カッコ内にある色は、用意していただきたい花瓶の色です。飾る花よりも、花瓶の色のほうがウェイトが大きいのです。
花の本数は、一本でOK。赤色かピンク色の花がオススメです。
気をつけたいポイントとしては、花瓶の中の水を毎日変えること。
水が汚れてしまうと邪気が発生してしまい、運気が滞ってしまうからです。
また、枯れ始めた花は「死」を意味し、陰の気を放つようになってしまいます。
同じ理由で、ドライフラワーを飾るのも風水上はNG。
花が枯れたときには、「ありがとう」とお礼を言ってサヨナラしましょう。
金運アップしたい人のための簡単風水開運法
観葉植物は運気を上げてくれるラッキーアイテムというのを聞いたことがある人も多いかもしれません。
その中でも金運を上げるためにオススメなのは、ミリオンバンブーという開運竹。別名 富貴竹、万年竹などとも呼ばれています。
花言葉は、幸福、開運、長寿と言われて、とても縁起のよい植物なんです。
とても丈夫で育てやすい観葉植物なので、育てるのに自信がない初心者の人にもオススメですよ。
置き場所は、家の中心から見て北西がよいでしょう。経済的に豊かになるサポートをしてくれるはずです。
また、観葉植物は邪気を払ってくれて、気の巡りを整えてくれる効果もあります。
金運だけではなく、「なんとなくツイてない気がする」というときにも、ぜひ観葉植物をおうちに置いてみてくださいね。
人間関係に悩んでいる人のための簡単風水開運法
人間関係に悩んでいる人にまず見直してほしいのは、「靴」です。
普段履いている靴の先は尖っていませんか?
先の尖った靴は、相手に攻撃の気を発してしまいます。
自分では全く悪意がないつもりでも、「生意気」「あの子、なんなの?」と思われている気配を感じるなら、先が丸い靴を履くようにしてみて。
靴は、大地から運気を吸収する大事なアイテム。
古い靴や長い間履いていない靴は、勇気を出して処分しましょう。
古い靴をシューズクローゼットに入れっぱなしにしていると、シューズクローゼット内の他の靴にもマイナスの気がうつる可能性もあります。
また、新しい靴が揃っていたとしても、シューズクローゼットを開けた際に「臭い!」となるようではNG。
風水において臭い匂いは、マイナスのエネルギーを発しているからです。
市販の脱臭剤でもよいのですが、オススメは「炭」。
炭には、湿気や匂いを吸い取ってくれるだけでなく、悪い気も浄化してくれる効果もあります。
特定の苦手な人がいるのなら、靴や玄関を丁寧に水拭きしてから出かけるようにしましょう。
朝が難しい人は、夜の寝る前でもOK。
苦手な人と自然と遠ざかる環境になったり、サポートしてくれる人との出会いが期待できます。
いかがでしたか?
悩んでいる状態というのは、マイナスの気を発しているということ。
マイナスの気を発すると、さらにマイナスの出来事を引き寄せてしまうという悪循環に陥りかねません。
現状を打開するには気の流れを変える必要があります。
風水テクニックをうまく取り入れて、新たな風を呼び込みましょう。
あなたの新生活がより良くなるよう、祈っています!