新生活がなんだかうまくいかない…そんなときはおうちのココを見直して!

投稿日:2021-04-09 更新日:

新生活簡単風水お悩み別の開運方法恋愛金運人間関係

新生活にはそろそろ慣れましたか?

2020年から引き続き、外出自粛ムードの中、気分がどよ~んとしがちの人も多いかもしれません。

春から引っ越しや新しい環境になったという人もいることでしょう。

それなら、心機一転して新たな気を呼び込みたいですよね。

というわけで、今回はお悩み別に「金運」「人間関係」の風水テクニックを紹介します!

金運アップしたい人のための簡単風水開運法

新生活簡単風水お悩み別の開運方法金運アップ

観葉植物は運気を上げてくれるラッキーアイテムというのを聞いたことがある人も多いかもしれません。

その中でも金運を上げるためにオススメなのは、ミリオンバンブーという開運竹。別名 富貴竹、万年竹などとも呼ばれています。

花言葉は、幸福、開運、長寿と言われて、とても縁起のよい植物なんです。

とても丈夫で育てやすい観葉植物なので、育てるのに自信がない初心者の人にもオススメですよ。

置き場所は、家の中心から見て北西がよいでしょう。経済的に豊かになるサポートをしてくれるはずです。

また、観葉植物は邪気を払ってくれて、気の巡りを整えてくれる効果もあります。

金運だけではなく、「なんとなくツイてない気がする」というときにも、ぜひ観葉植物をおうちに置いてみてくださいね。

人間関係に悩んでいる人のための簡単風水開運法

新生活簡単風水お悩み別の開運方法人間関係改善

人間関係に悩んでいる人にまず見直してほしいのは、「靴」です。

普段履いている靴の先は尖っていませんか?

先の尖った靴は、相手に攻撃の気を発してしまいます。

自分では全く悪意がないつもりでも、「生意気」「あの子、なんなの?」と思われている気配を感じるなら、先が丸い靴を履くようにしてみて。

靴は、大地から運気を吸収する大事なアイテム。

古い靴や長い間履いていない靴は、勇気を出して処分しましょう。

古い靴をシューズクローゼットに入れっぱなしにしていると、シューズクローゼット内の他の靴にもマイナスの気がうつる可能性もあります。

また、新しい靴が揃っていたとしても、シューズクローゼットを開けた際に「臭い!」となるようではNG。

風水において臭い匂いは、マイナスのエネルギーを発しているからです。

市販の脱臭剤でもよいのですが、オススメは「炭」

炭には、湿気や匂いを吸い取ってくれるだけでなく、悪い気も浄化してくれる効果もあります。

特定の苦手な人がいるのなら、靴や玄関を丁寧に水拭きしてから出かけるようにしましょう。

朝が難しい人は、夜の寝る前でもOK。

苦手な人と自然と遠ざかる環境になったり、サポートしてくれる人との出会いが期待できます。

新生活簡単風水お悩み別の開運方法気の流れ

いかがでしたか?

悩んでいる状態というのは、マイナスの気を発しているということ。

マイナスの気を発すると、さらにマイナスの出来事を引き寄せてしまうという悪循環に陥りかねません。

現状を打開するには気の流れを変える必要があります。

風水テクニックをうまく取り入れて、新たな風を呼び込みましょう。

あなたの新生活がより良くなるよう、祈っています!

-占い
-,

この記事を書いたライター
ぺこぷん
声優・ナレーターとしても活動中。 幼い頃より人を見ると味がするという特殊な共感覚をもち、高校時代から占いの世界へ。西洋占星術・インド占星術・宿曜占星術・四柱推命・算命学・数秘術・気学・易・タロット・アストロダイス・姓名判断・手相・白魔術など東洋西洋問わず幅広く精通。「占い天使オッティモちゃん」というキャラクターで、社会貢献活動にも精力的に取り組んでいる。

関連記事

【12星座別】2021年(令和3年)上半期の金運&金運がアップするお財布

「2021年こそ、金運を上げたい!」というあなたに、今回は2021年(令和3年)上半期の金運とラッキーカラーをお伝えします! また、最後には2021年に買っておきたい金運がアップするお財布についても紹 …

no image

2019年9月~11月開運日×吉方位はココ! 幸運&運気アップを狙って秋旅行へ

2019年後半、一気に運気アップしたい人にオススメしたいのが、2019年秋の開運日×吉方位旅行。 2019年まだ思うようにいってないと感じる人や、新しく物事を始める人は、開運を願って開運日×吉方位旅行 …

2019年12月~2020年2月冬開運日吉方位旅行

【2019年12月~2020年2月:冬の開運日を大公開!】来年の運気アップを願って冬の吉方位旅行へ

新しい年号がスタートした今年2019年を締めくくる冬は、来年の運気アップを祈願して吉方位旅行にでかけましょう。 「さらにチャンスを掴みたい!」「願いを叶えたい!」という人は、一粒万倍日と天赦日が重なる …

スマホ開運データ整理削除

スマホのおそうじで開運! 不運の原因を削除しよう♪ 

風水といえばインテリアや食べ物を連想しがちですが、実は現代人のすぐそばにあるスマホ(スマートフォン)も立派な開運アイテムです。仕事やプライベートで知り合いとやり取りをしたり、朝は目覚まし時計代わりに使 …

【東日本編】最強クラス!?厄除け・厄払いが出来る神社仏閣[2021年版]

【東日本編】最強クラス!?厄除け・厄払いが出来る神社仏閣[2022年版]

2021年に厄年を迎える皆さんはもう厄除け・厄払いに行くお寺や神社は決まっていますか? 北海道・東北・関東・甲信越・中部地方にある、最強クラス(!?)の厄除け・厄払いをしてくれる神社やお寺をご紹介しま …